…段級は帯の色で明示され,講道館では,四~五級と級未定者は白色,三~一級は茶褐色,少年組の三~一級は紫色,有段者は初段~五段は黒色,六~八段までは紅白のだんだら帯,九,十段は紅色の帯となっている。ただし,六段以上の者でも黒帯を用いることは認められている。全日本柔道連盟では講道館の段位をもってその段位としており,海外ではそれぞれの国で独自に段位を定めているところもあり,また講道館の段位を有している者もいる。…
※「黒帯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...