「ī she62徾 Ʈȭ ũī ûõ」の検索結果

10,000件以上


知事 (ちじ) zhī shì

改訂新版 世界大百科事典
中国の官制。宋代以後の府州県の長官の略称。それぞれ知府,知州,知県という。宋代では知某府軍府事・知某州軍州事といい,管内勧農使を兼ね,県知…

西施 (せいし) Xī Shī

改訂新版 世界大百科事典
中国,春秋時代末,越国の美女。《荘子》など戦国諸子の書物の中にすでに美女の代表としてその名が見えるが,彼女の事跡が詳しく記されるのは《呉越…

アリーサドゥル‐どうくつ【アリーサドゥル洞窟】

デジタル大辞泉
《Ghār-e 'Alī Sadr》⇒アリーサドル洞窟

資水 (しすい) Zī shuǐ

改訂新版 世界大百科事典
中国,湖南省中部を流れる川。広西チワン(壮)族自治区資源県南部に源を発する夫夷水と,城歩ミヤオ(苗)族自治県北部に源を発する赦水が邵陽県で…

西山 (せいざん) Xī shān

改訂新版 世界大百科事典
(1)中国,北京市の西郊に連なる群山の総称。軍都山脈の支派が東南に延びたもの。香山,玉泉山,妙峰山,翠微山,盧師山,潭柘(たんしや)山などの…

She

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(2015年4月~5月)。出演:松岡茉優、中条あやみほか。学園・サスペンスドラマ。

積石山 (しせきさん) Jī shí shān

改訂新版 世界大百科事典
中国,青海省南東部にあり,北西から南東へのびる東崑崙山脈の北支脈,同名の山脈の主峰。マチェンガンリ(瑪卿崗日)あるいはアムネマチン,アニエ…

崔寔 (さいしょく) Cuī Shí

改訂新版 世界大百科事典
中国,後漢の人。字は子真。一名台,字は元始ともいう。安平県(河北省深県北)出身。生卒については順帝期(126-144)に生まれ,霊帝建寧年間(168-…

she /ʃi;((強))ʃíː/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
(◆人称代名詞三人称単数主格女性)[代]((複)they)1 彼女は[が],(雌の動物の)それは[が].“May I speak with Sara?” “This is she.”「サラ…

崔述 (さいじゅつ) Cuī Shù 生没年:1740-1816

改訂新版 世界大百科事典
中国,清朝の学者。字は武承,号は東壁。河北省大名県の人。乾隆27年(1762)挙人。幼時より父崔元森に朱子学を学び,15歳のとき,大名府知事の朱瑛…

アリーサドル‐どうくつ【アリーサドル洞窟】

デジタル大辞泉
《Ghār-e 'Alī Sadr》イラン北西部にある鍾乳洞。ハマダーンの北西約75キロメートル、標高約2100メートルの丘陵地に位置する。同国最大の規模で知ら…

安徽[省] (あんき) Ān huī shěng

改訂新版 世界大百科事典
目次  自然  地域性と歴史  省の成立  産業中国,華中平野の中央に位置する省。面積約14万km2。人口5900万(2000)。6地区,10直轄市から成…

陝西[省] (せんせい) Shǎn xī shěng

改訂新版 世界大百科事典
目次  自然  歴史  産業  交通,都市中国の黄河中流域に位置する行政区画。戦国時代には秦の領域だったので別名を秦という。面積20万5603km2…

ブーアリーシーナー‐びょう〔‐ベウ〕【ブーアリーシーナー廟】

デジタル大辞泉
《Āramgāh-e Bū 'Alī Sīnā》イラン北西部の都市ハマダーンにある霊廟。11世紀に同地で没したイスラム哲学者・医学者イブン=シーナーを祭る。1954年…

山西[省] (さんせい) Shān xī shěng

改訂新版 世界大百科事典
目次  自然  歴史  産業,交通  都市,名勝中国の華北平原の西,黄河の中流地帯に位置する行政地域。太行山脈の西に当たるのでその名が生ま…

江西詩派 (こうせいしは) Jiāng xī shī pài

改訂新版 世界大百科事典
中国,南宋時代に盛行した詩の流派。その名は,呂居仁(1084-1145)が同時代の詩人25人を,黄庭堅の流派に系統づけた《江西詩社宗派図》に由来する。…

ヒンドゥスターニー‐おんがく【ヒンドゥスターニー音楽】

デジタル大辞泉
《〈ヒンディー〉Hindūstānī Saṃgīta》インド伝統音楽の二大潮流の一つ。13世紀初頭にイスラム王朝がデリーに成立し、このころから南インドのカルナ…

サーディー Sa‘dī Shīrazī

旺文社世界史事典 三訂版
1184 (ごろ) 〜1291近世イラン最大の叙情詩人のひとりバグダードのニザーミーヤ学院で学び,諸国を遍歴した。代表作『果樹園』(1257),『薔薇園』…

藍衣社 (らんいしゃ) Lán yī shè

改訂新版 世界大百科事典
中国,民国時代の政治秘密結社。蔣介石の独裁政治の確立をめざし,彼を永久最高の指導者として,黄埔軍官学校出身者を中心に,力社-青会-復興社と…

ベニ・スエフ べにすえふ Beni Suef

日本大百科全書(ニッポニカ)
エジプト、ナイル川下流の左岸にある地方中心都市。アラビア語ではバニ・スエフBanī Suwayfという。ベニ・スエフ県の県都。人口17万1734(1996)。ナ…

ウインドシアー

パラグライダー用語辞典
風の急変している状態や現象をいう。例えば、逆転層が発生している場合、そこの層の上部と下部で風の流れが急変しており、ウインドシアーが発生して…

survécu /syrveky/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[活用] survivre62の過去分詞.

rubā‘ī【rubai】

改訂新版 世界大百科事典

she-oak【sheoak】

改訂新版 世界大百科事典

ひつじ【羊】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a sheep ((単複同形));〔牡羊〕a ram;〔牝羊〕a ewe;〔子羊〕a lamb羊の群れa flock of sheep羊の鳴き声bleating羊が鳴いているA sheep is bleati…

陶希聖 (とうきせい) Táo Xī shèng 生没年:1899-1988

改訂新版 世界大百科事典
中国の社会経済史家,評論家。湖北省黄岡県の人。本名は彙曾。希聖は字。北京大学を卒業し,上海で雑誌《新生命》を創刊。のち北京大学などで教鞭を…

江西[省] (こうせい) Jiāng xī shěng

改訂新版 世界大百科事典
目次  自然  開発の始まり  開発の進行  省の成立  清末から解放に至るまで  人口  産業  観光中国,華中南部に位置する省。簡称は…

she-tamana【shetamana】

改訂新版 世界大百科事典

閻錫山 (えんしゃくざん) Yán Xī shān 生没年:1883-1960

改訂新版 世界大百科事典
中国,山西軍閥の統領。山西省五台県の生れ。字は百川。日本留学中に同盟会に加入,辛亥革命に参加して山西都督となる。以後独自の建設計画を遂行し…

会稽山 (かいけいざん) Huì jī shān

改訂新版 世界大百科事典
中国,浙江省北部,紹興市の南東から南へつづく一連の山峰をいう。最高峰は南部の東白山(1195m)だが,北へゆくほど低くなり海岸平野へ埋没し島嶼状…

reviv-

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[活用] ⇒REVIVRE62

ぼくよう【牧羊】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
sheep farming [raising]牧羊犬a sheepdog牧羊者a sheep breeder;〔羊飼い〕a shepherd牧羊地grazing land

she'd /ʃid;((強))ʃíːd/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((略式))she had,she would の短縮形.

かい【貝】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a shellfish ((複 ~, ~es));〔貝殻〕a shell貝細工shellwork貝ボタンa shell button貝類shellfish

revécu-, revécû-, revécuss-

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[活用] ⇒REVIVRE62

shelf

英和 用語・用例辞典
(名)棚 岩棚 砂洲 浅瀬 暗礁(reef) 岩床 (複数形=shelves)shelfの関連語句a continental shelf大陸棚a shelf of books棚一段分の本 ひと棚分の本a sh…

古詩紀 (こしき) Gǔ shī jì

改訂新版 世界大百科事典
中国,隋以前の詩の全集。正しくは《詩紀》。明の馮惟訥(ふういとつ)(1513-72)編,1560年(嘉靖39)刊。全156巻のうち前集10巻は先秦(《詩経》…

エヌエッチイー‐シックス【NHE6】[Na+/H+ exchanger 6]

デジタル大辞泉
《Na+/H+ exchanger 6》ナトリウム水素交換輸送体(NHE)とよばれるたんぱく質のアイソフォームの一。主にエンドソームの膜上に局在し、トランスフ…

shé-dévil

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]悪魔のような女.

she's /ʃiz;((強))ʃíːz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
she is,she has の短縮形.

SHE爆弾 エスエイチイーばくだん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

氾勝之書 (はんしょうししょ) Fàn Shèng zhī shū

改訂新版 世界大百科事典
中国,漢代の農書。氾勝之撰。氾勝之の生没年代は不詳であるが,前漢成帝(在位,前32-前7)のころの官吏と思われる。本書には普通の規模の農家の耕…

遼西省 (りょうせいしょう) Liáo xī shěng

改訂新版 世界大百科事典
中国の旧省名。1949年に設置され,ほぼ現在の遼寧省西半にあたる地域を管轄していたが,1954年に廃止された。同時に四平市と双遼,梨樹の両県は吉林…

七十二候 (しちじゅうにこう) Qī shí èr hòu

改訂新版 世界大百科事典
→二十四節気

かいがら【貝殻】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a shell;〔海の〕a seashell貝殻を拾うgather shells貝殻細工shellwork貝殻骨the shoulder bone貝殻虫a scale (insect)

she'll /ʃil;((強))ʃíːl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((略式))she will [shall] の短縮形.

survécu-, survécû-, survécuss-

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[活用] ⇒SURVIVRE62

ゆりおこす【揺り起こす】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼女は息子を揺り起こしたShe shook her son out of his sleep./She woke her son up by shaking him.

he/she /híːʃíː/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[代]彼または彼女(は).

revit /rəvi/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[活用] ⇒REVOIR〈1〉31;REVIVRE62

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android