警察処分【けいさつしょぶん】
- 百科事典マイペディア
- 警察権に基づいて行われる行政処分。交通の遮断(しゃだん),集会の解散など。
警察手帳【けいさつてちょう】
- 百科事典マイペディア
- 警察官が常時携帯し,警察官としての身分を証明する手帳。表紙はチョコレート色になっており,革製で日章と警察庁・警視庁または道府県警察名を表示…
agency
- 英和 用語・用例辞典
- (名)代理 代理権 代理行為 代理業 代理店 代理関係 行政機関 機関 行動 行為 作用 働き 仲介 媒介 世話agencyの関連語句advertising agency広告代理…
マニフェスト・デスティニー Manifest Destiny
- 改訂新版 世界大百科事典
- 〈明白な運命(天命)〉〈膨張の宿命(天命)〉などと訳されるアメリカ膨張主義思想の典型。ニューヨーク市のジャーナリスト,オサリバンJohn L.O'Su…
仮領置 かりりょうち
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 財産に対する行政上の即時強制の一手段で,行政庁が私人の所持する物を一時警察機関の占有に移すこと。例としては銃砲,刀剣類の仮領置があげられる…
都道府県警察 とどうふけんけいさつ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 都道府県の警察機関。都道府県という地方公共団体の機関として設けられ、都道府県の区域につき警察の責務を遂行する任務を有する。広義では、管理機…
GPU (ゲーペーウー)
- 改訂新版 世界大百科事典
- ソ連邦の政治警察機関である国家政治保安部Gosudarstvennoe politicheskoe upravlenieの略称。ソビエト権力の抑圧機関,反革命取締り機関であったチ…
こく‐さい【国際】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 諸国家・諸国民間の交際。また、その関係。[初出の実例]「故に其の政体外国に対し義務を行ふの障害たるもの無き時は国際の法則上に…
国際 こくさい
- 日中辞典 第3版
- 国际guójì.これは~国際問題になりそうだ|这将成为国际问题.国際宇宙ステーション国际…
国際《的な》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- international.~化Internationalisierung [女]~感覚を身に付けるWeltoffenheit zeigen.~関係internationale Beziehungen [複]~線internationale …
国際 こくさい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 国際的な|internacional国際的な都市|cidade cosmopolita国際的に|internacionalmente国際化|internacionalização国際化する|int…
国際
- 小学館 和西辞典
- 国際的なinternacional国際的な枠組み|marco m. internacional国際的にinternacionalmente, mundialmente国際的に知られたピアニスト|pianista com…
こくさい【国際】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 国際的 international国際間の紛争an international dispute国際的見地から見てfrom the international point of view彼はピアノ奏者として国際的名…
フジモリ疑惑
- 知恵蔵
- 2000年11月に罷免されたフジモリ元ペルー大統領に対し、ペルー国内では様々な疑惑が噴き出た。公金横領面では逃亡したモンテシノス国家情報部元顧問…
こく‐さい【国際】
- デジタル大辞泉
- 複数の国家に関係していること。世界的であること。多く他の語の上に付けて用いる。[補説]国際法の漢訳「万国公法」の中で使用された「各国交際」と…
こくさい
- プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
- ①国際~的な‖междунаро́дный;интернациона́льный~的に‖в междунаро́дном масшта́бе国際化интернационализа́ция国際電話междунаро́дный звон…
国際
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- 国際的な|international(ale)国際化internationalisation [女]国際関係relations internationales [女複]国際空港aéroport international […
kokúsáí1, こくさい, 国際
- 現代日葡辞典
- Internacional (Ex.:~toshi=uma cidade cosmopolita).◇~ denwa国際電話O telefonema [A ligação] ~.◇~ hō国際法O Direit…
こくさい 国際
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇国際的(な) 国際的 こくさいてき 国際的な こくさいてきな internazionale ◇国際的に 国際的に こくさいてきに internazionalmente; a livell…
弾正台 だんじょうだい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 律令官制の一つで警察機関。内外の非違を糾弾し,風俗を粛正することを職掌とした。長官の尹 (かみ) は従三位相当官で,親王が任じられることが多く…
韓国海洋警察庁
- 共同通信ニュース用語解説
- 朝鮮戦争休戦協定締結から約5カ月後の1953年12月、警察機能を持っていた当時の内務省内で「海洋警察隊」として発足。96年に海洋水産省の傘下に移管…
監視機構
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ジェフ・ヴァンダミアの長編SF(2014)。原題《Authority》。「サザーン・リーチ」シリーズ(三部作)の第2作。
りゅうつうきこう【流通機構】
- 改訂新版 世界大百科事典
へんしん‐きこう【偏心機構】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 偏心輪によってクランクの回転から滑弁(すべりべん)に与える往復運動を得る装置。
とし‐きこう【都市機構】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「としさいせいきこう(都市再生機構)」の略称。
みんと‐きこう【MINTO機構】
- デジタル大辞泉
- ⇒民間都市開発推進機構
べいしゅう‐きこう〔ベイシウ‐〕【米州機構】
- デジタル大辞泉
- 《Organization of American States》米州諸国による地域的国際協力機構。1948年に採択したボゴタ憲章に基づくもので、1951年発足。南北アメリカの共…
サーボ機構【サーボきこう】
- 百科事典マイペディア
- 機械的位置を制御量とする自動制御系。servomechanismの訳。通常,位置を測定して基準値と比較する検出部,測定値と基準値の差の増幅部,増幅信号を…
けん‐だい【憲台】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 中国の御史台(ぎょしだい)の異称。〔文選注引漢官儀‐陳琳・為袁紹檄予州〕② 弾正台(だんじょうだい)の唐名。弾正台は令制で、八省から独…
国際廃炉研究開発機構 こくさいはいろけんきゅうかいはつきこう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に向け、国内外の技術や知見を一元的に集めて廃炉研究に取り組む技術研究組合。英語名称はInternational Researc…
クランク機構 (クランクきこう) crank chain
- 改訂新版 世界大百科事典
- 往復運動を回転運動に,あるいは回転運動を往復運動に変換するのに用いられるリンク装置。図1のような,4本の棒(リンクあるいは節と呼ばれる)を結…
行政機構
- 栄養・生化学辞典
- 公の目的を達するための仕組やその組織.
じーあいえむきこう【GIM 機構】
- 改訂新版 世界大百科事典
ヒッグス機構 ヒッグスきこう Higgs mechanism
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ゲージ理論に現れるゲージボソンの質量は一般に 0であるが,ヒッグス粒子と呼ばれるスピン 0の荷電粒子を導入し,自発的対称性の破れを誘起すると,…
リディール機構 リディールキコウ Rideal mechanism
- 化学辞典 第2版
- 固体表面で進行する化学反応の機構の一つ.この機構では,吸着分子種と気相から飛来する分子,あるいは物理吸着層にある分子との反応過程を中心とし…
きこう‐がく【機構学】
- デジタル大辞泉
- 機械の内部構造・組み立て・相互運動などを対象として研究する機械工学の一部門。
シーソー‐きこう【シーソー機構】
- デジタル大辞泉
- ニュートリノがもつ、ゼロではない、ごくわずかな質量を説明するために考案された理論の一。現在観測されているニュートリノはすべて左巻きのスピン…
機構学 (きこうがく) theory of mechanism
- 改訂新版 世界大百科事典
- 機械の構成に関する理論を取り扱う学問。一般に機械と呼ばれるものは相対運動をするいくつかの部分から成っているので,その相対運動の性質を研究し…
けいしょうきこう【継承機構】
- 改訂新版 世界大百科事典
としきこう【都市機構】
- 家とインテリアの用語がわかる辞典
- 都市再生機構。⇒都市再生機構
でんどうきこう【伝動機構】
- 改訂新版 世界大百科事典
りんくきこう【リンク機構】
- 改訂新版 世界大百科事典
米州機構 (べいしゅうきこう) Organization of American States
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカ合衆国とラテン・アメリカの諸国が加盟している地域的協力機構で,1948年に米州諸国間で調印された米州機構憲章に基づいて設置されたもので…
発声機構 はっせいきこう mechanism of phonation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 肺にためられた空気が閉じた声門を左右に押し広げて声帯を振動させ,喉頭原音または声帯音が生じる。喉頭原音は咽頭,口腔,鼻腔などで共鳴して修飾…
コリンハ機構【Korringa mechanism】
- 法則の辞典
- 金属における核磁気緩和機構の一つである.コリンガ機構*と記してある成書も少なくない.伝導電子と核磁気モーメントの間に働く超微細相互作用の結…
噴火機構
- 知恵蔵
- 噴火の発生する仕組み。マグマの蓄積につれてマグマだまりの圧力が高まり、マグマの上昇を促す。上昇につれてガス成分が発泡し、マグマを膨張させて…
べいしゅう‐きこう(ベイシウ‥)【米州機構】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] Organization of American States の訳語 ) 一九四八年四月、全米連合憲章にもとづいて、ボゴタで締結された協力・調整機構。南北アメリカ…
米州機構 べいしゅうきこう Organization of American States; OAS
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ大陸における地域的協力のために設定された一般的国際機構。全米連合とも呼ばれる。1948年4月にコロンビアの首都ボゴタで開かれた米州会議で…
りゅうつう‐きこう(リウツウ‥)【流通機構】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 生産者により生産された商品が、消費者の手に渡るまでの販売経路の総称。〔流通革命(1962)〕
サーボ‐きこう【サーボ機構】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 自動制御系の一つ。制御される量が機械的位置や角度である場合をいう。サーボ。