「1年の計は元旦にあり」の検索結果

10,000件以上


とし【年】 の 積((つ))もり

精選版 日本国語大辞典
年を何年もかさねること。多くの年を経ること。年齢が多くなること。[初出の実例]「としのつもりに、世中のありさまをとかく思ひしり行ままに」(出典…

とし【年】 の 実((み))

精選版 日本国語大辞典
物を贈られた時、その器に入れて返す品物。おうつり。うつり。[初出の実例]「宮司・神主は果衣鍬拝領、諸役人等は敷折に小石を入れ年実と号して、分…

とし【年】 の 雪((ゆき))

精選版 日本国語大辞典
年々白髪のふえてゆくのを雪に見たてていう語。[初出の実例]「あたらしき春さへ近くなりゆけばふりのみまさるとしのゆきかな」(出典:能宣集(984‐99…

また【又】 の 年((とし))

精選版 日本国語大辞典
次の年。翌年。[初出の実例]「又のとしのむ月に、むめの花ざかりに」(出典:伊勢物語(10C前)四)

よべるのとし【ヨベルの年】

改訂新版 世界大百科事典

いぬのとし【犬の年】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Hundejahre》ドイツの小説家、グラスの長編小説。1963年刊。著者の処女小説である「ブリキの太鼓」(1959年刊)、「猫と鼠」(196…

また‐の‐とし【又の年】

デジタル大辞泉
翌年。あくる年。「―の正月むつきに」〈伊勢・四〉

とし‐の‐かみ【年の神】

デジタル大辞泉
五穀を守る神。としがみ。

けいさん‐しょ【計算書】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 売上書や収支決算書など、計算の結果を書きしるしたもの。また、勘定書き。[初出の実例]「未此の半ケ年の計算書も出来ず」(出典:雪中梅…

そらにはほん【空には本】

デジタル大辞泉
寺山修司の第1歌集。昭和33年(1958)刊行。初期の作品をまとめたもの。「チェホフ祭」「祖国喪失」などの連作を収める。

いかに【如何に】 かは

精選版 日本国語大辞典
( 「いかにか」に、助詞「は」の付いたもの )① =いかに(如何━)か①[初出の実例]「中算出て沙汰せましかば、何(いか)にかは有まし。然れば其を知て…

傷口にはウオッカ

デジタル大辞泉プラス
大道珠貴の小説。40歳の独身女性の恋愛を描く。2005年刊行。第15回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。

幸運は誰に?

デジタル大辞泉プラス
米国の作家カール・ハイアセンのミステリー(1997)。原題《Lucky You》。

てにをは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(Japanese) postpositional particles彼はてにをはの使い方も知らないHe doesn't even know how to use particles./He is entirely ignorant of gra…

にして は

精選版 日本国語大辞典
① …においては。…にあっては。[初出の実例]「これやこの大和爾四手者(ニシては)我(あが)恋ふる紀路に有りと云ふ名に負ふ背の山」(出典:万葉集(8C…

にしては

小学館 和西辞典
⇒わり(⇒~の割に)冬にしては気温が高すぎる|La temperatura es bastante alta para ser invierno.彼は外国人にしては日本語が上手だ|Para ser ex…

…にしては

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
für+4

あけ【明】 の 年((とし))

精選版 日本国語大辞典
その次の年。あくる年。みょうねん。[初出の実例]「歌詠みて児死にけり。明けの年の亡き日にあたり」(出典:咄本・醒睡笑(1628)五)

太陽の年

デジタル大辞泉プラス
1984年製作のポーランド・西ドイツ・アメリカ合作映画。原題《A Year of the Quiet Sun》。監督:クシシュトフ・ザヌーシ。第41回ヴェネチア国際映画…

年としの余あまり

デジタル大辞泉
陰暦で、閏月うるうづきのあること。「この月の―に足らざらば鶯ははや鳴きぞしなまし」〈後撰・冬〉

とし【年】 の 頃((ころ))

精選版 日本国語大辞典
だいたいの年齢。年のほど。[初出の実例]「としのころ。三八(みはち)ばかりの男。二三人つれてくる」(出典:評判記・美夜古物語(1656頃))

とし【年】 の 夜((よ))

精選版 日本国語大辞典
大晦日の夜。一年の最後の夜。除夜。《 季語・冬 》[初出の実例]「はや年の夜に成て御ざる」(出典:虎寛本狂言・福の神(室町末‐近世初))

けんば【犬馬】 の=年((とし))[=齢((よわい))]

精選版 日本国語大辞典
( 犬や馬がむだに年をとるように、なすこともなく年齢を重ねるの意 ) 自分の年齢をへりくだっていう語。馬歯。馬齢。[初出の実例]「雖三少有二夙志一…

じゅんれいのとし【《巡礼の年》】

改訂新版 世界大百科事典

のこり‐の‐とし【残りの年】

デジタル大辞泉
老い先の短い年齢。余命。

としのころ【年の頃】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
年のころ50ばかりの婦人a woman of about fifty (years of age)

とし【年】 の 程((ほど))

精選版 日本国語大辞典
① 年齢の程度。[初出の実例]「年の程よりはいとおとなしく心にくきさまして」(出典:紫式部日記(1010頃か)寛弘五年秋)② ふさわしい年齢。ちょうど…

とし【年】 の 渡((わた))り

精選版 日本国語大辞典
① 一年が経過すること。一年の間。[初出の実例]「玉葛絶えぬものからさ寝らくは年之度(としのわたり)にただ一夜のみ」(出典:万葉集(8C後)一〇・…

年の頃 としのころ

日中辞典 第3版
→としごろ(年頃)

アフリカの年(アフリカのとし)

山川 世界史小辞典 改訂新版
アフリカにおいてナイジェリア,セネガル,コンゴ共和国(ブラザヴィルおよびキンシャサ)など計17カ国が独立を果たした1960年の呼称。

-ni shité wa, にしては

現代日葡辞典
Considerando;se;para.Kaimono ni itta ~ kaeru no ga ososugiru|買い物に行ったにしては帰るのが遅すぎる∥Se foi [Para ter ido a] fazer compr…

よる【夜】 は すがらに

精選版 日本国語大辞典
夜どおし。終夜。夜もすがら。[初出の実例]「あかねさす昼は物もひぬば玉の欲流波須我良爾(ヨルハスガラニ)ねのみし泣かゆ」(出典:万葉集(8C後)…

にこ‐はこ

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「にこはご」とも ) =にこにこ[初出の実例]「うぬぼれはかが見を出してにこはごし」(出典:雑俳・川柳評万句合‐宝暦一三(1763)礼四)

ひりょう【飛龍】 天((てん))に在((あ))り

精選版 日本国語大辞典
( 「易経‐乾卦」の「九五、飛龍在レ天、利レ見二大人一」から ) 龍が所を得て天にいる。聖人が天子の位にあって、万民がその恩沢を受けるたとえ。ひ…

せきあく【積悪】 の 家((いえ))に必((かなら))ず余殃((よおう))あり

精選版 日本国語大辞典
( 「説苑‐説叢」の「積善之家、必有二余慶一、積悪之家、必有二余殃一」から ) 悪事を積み重ねた家には、その報いとして必ず災いがやってくる。しゃ…

しきり‐の‐とし【▽頻りの年】

デジタル大辞泉
近ごろ引き続いての年。ここ数年。「―よりこのかた、平氏、王皇蔑如して」〈平家・五〉

とし‐の‐お〔‐を〕【年の緒】

デジタル大辞泉
年の長く続くことを、緒に見立てていう語。年月。「鶏とりが鳴く東男あづまをとこの妻別れ悲しくありけむ―長み」〈万・四三三三〉

とし‐の‐まめ【年の豆】

デジタル大辞泉
節分の夜にまく豆。としまめ。《季 冬》「あたたかく炒いられて嬉し―/虚子」

安息の年 あんそくのとし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

さき【先】 の 年((とし))

精選版 日本国語大辞典
去年。または漠然と過ぎ去った年をいう。先年(せんねん)。[初出の実例]「さきの年此仏をつくりしはこれ化人なれば、かさねて来べきにあらず」(出典:…

とし【年】 の 尾((お))

精選版 日本国語大辞典
( 「歳尾」の訓読み ) 一年の終わり頃。年の暮れ。年末。歳末。《 季語・冬 》 〔俳諧・誹諧通俗志(1716)〕

とし【年】 の 限((かぎ))り

精選版 日本国語大辞典
その年の終わりの頃。年の暮れ。[初出の実例]「しはすのつごもりに、こだいふ、服にてさとなるに、きりのいみじうたちたるにつかはす、としのかきり…

とし【年】 の 名残((なごり))

精選版 日本国語大辞典
① 年の終わり。年の暮れ。[初出の実例]「暁がたより、さすがに音なく成ぬるこそ、年のなごりも心ぼそけれ」(出典:徒然草(1331頃)一九)② 先の短く…

年の端 としのは

日中辞典 第3版
1年龄niánlíng.⇒としは(年端)2年初niánchū.

中原有安 (なかはらの-ありやす)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安後期-鎌倉時代の雅楽家,歌人。琵琶(びわ),笛,太鼓,箏(そう)などの器楽をはじめ,催馬楽(さいばら),今様,声明(しょうみょう)などでも知られ…

ねん【年】

デジタル大辞泉
[名]1 1年。とし。「年に一度の祭り」2 「年季」の略。「年が明ける」[接尾]助数詞。1 年号・年数を表すのに用いる。「平成七年」「西暦一九…

ねん【年】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]ネン(呉) [訓]とし とせ[学習漢字]1年〈ネン〉1 一二か月を単位とする時間。とし。「年間・年月・年始・年度・年表・年俸/永年・越…

とし【年/▽歳】

デジタル大辞泉
1 時の単位。1月1日で始まり、12月31日に終わる12か月間。陽暦では、地球が太陽の周囲を1周する時間、365.2422日を1年とする。陰暦では、月が地球を…

toshí1, とし, 年

現代日葡辞典
1 [暦の一年] O ano.~ ga aratamaru [kawaru]|年が改まる[変わる]∥Mudar o ano.~ no hajime ni|年の初めに∥No começo do ~.~ no kure…

ねん【年】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔1年〕a year会報は年に1度発行されるThe bulletin is issued once a year.年に2[4,12]度の支払いsemiannual [quarterly/monthly] payments年…

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android