• コトバンク
  • > 「ios免签封装-(電報wangcaimdmbo).yqv」の検索結果

「ios免签封装-(電報wangcaimdmbo).yqv」の検索結果

10,000件以上


claim

英和 用語・用例辞典
(名)要求 請求 請求権 請求事項 特許請求の範囲 信用 債権 債権の届出 保険金 権利 資格 (権利の)主張 苦情 苦情の申立て (マスコミなどの)報道 クレ…

存分

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
存分に飲む|boire à sa soif存分に食べる|manger à sa faim思う存分|tant qu'il vous plaira

allowance

英和 用語・用例辞典
(名)引当金 見込み額 値引き 控除 手当て 承認 許可 排出権 排出割当てallowanceの関連語句allowance for credit losses貸倒れ引当金(=allowance for…

yakúrṓ, やくろう, 薬籠

現代日葡辞典
【E.】1 [くすり箱] A caixa de medicamentos.~ chū [Jika ~] no mono|薬籠中[自家薬籠]の物∥Algo [Alguém] que já est&#…

きゅうじん【求人】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
the offer of a job;〔掲示〕Help Wanted求人難a labor [manpower] shortage求人が求職を上回っているThe number of (job) vacancies exceeds that …

criminal

英和 用語・用例辞典
(名)罪人 犯罪者 犯人criminalの関連語句Class-A war criminalsA級戦犯dangerous criminal凶悪犯hardened [habitual] criminal常習犯war criminals戦…

aré3[arĕ], あれ[あれっ]

現代日葡辞典
1 [驚き] Ui!;Meu Deus!;Nossa (Senhora)! (Exprime espanto).~, taihen da|あれ,大変だ∥~, que desgraça!2 [感嘆] Oh!;Ah! (Admira&#…

imbolsire

伊和中辞典 2版
[自][io imbolsisco][es] 1 ⸨稀⸩(馬が)喘息(ぜんそく)になる. 2 (病的に)太る. 3 ⸨謔⸩体がへばる[なまる] scrittore imbolsito|精彩を失…

Jigme Dorji Wangchuk【JigmeDorjiWangchuk】

改訂新版 世界大百科事典

rimboscare

伊和中辞典 2版
[他][io rimbòsco]再植林する ~ la collina|丘に再び植林を行う. -arsi rimboscarsi [代]⸨文⸩森に身をかくす, 森にひそむ.

でん‐ぽう【電報】

デジタル大辞泉
発信者の原文を電信で送り、先方で再現して受信者に配達する通信。「電報を打つ」[類語]電信・無線・無電

電報 (でんぽう) telegram

改訂新版 世界大百科事典
公衆向けの記録方式による電気通信サービスの一種。公衆から依頼された電報文は通信士によって電報中継網に入力され,それを受信した電報局によって…

電報【でんぽう】

百科事典マイペディア
公衆電気通信の一つ。電信文を受付電報取扱局から印刷電信により名あて地の電報取扱局へ送達し,きわめて短時間で着信人に配達する。料金は電信文の…

an・y・time /énitàim/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[副]((米))きまって,いつも,常に(((英))(at) any time);〔接続詞的に〕(…するときは)いつでも(whenever).You can borrow my car anytime.…

yū́bíń[uú], ゆうびん, 郵便

現代日葡辞典
A correspondência;o correio.Arai-san ~ desu yo|荒井さん郵便ですよ∥Senhor/a Arai, tem correspondência!~ de okuru|郵便で送…

es・te・no・car・dia, [es.te.no.kár.đja]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖医〗 狭心症(=angina de pecho).

iń'ín1, いんいん, 殷殷

現代日葡辞典
【E.】 Estrondoso;retumbante.~ taru raimei|殷々たる雷鳴∥O ribombar ~ da trovoada/do trovão.

anglais, aise /ɑ̃ɡlε, εːz アングレ,アングレーズ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ イギリス Angleterre の,英国の;イングランドの.la couronne anglaise|イギリス王室crème anglaise|〖料理〗 カスタード・ソース.➋ イギ…

zarígání, ざりがに, 蜊蛄

現代日葡辞典
【Zool.】 O camarão-de-água-doce;o pitu (Mais parecido à lagosta que ao caranguejo);cambaroides japonicus. ⇒kan�…

えんだい 遠大

小学館 和伊中辞典 2版
◇遠大な 遠大な えんだいな grande; ambizioso; grandioso ¶遠大な計画をたてる|elaborare un progetto 「di vasta portata [ambizioso]

táki2, たき, 多岐

現代日葡辞典
【E.】 Muitos e divergentes caminhos;muita variedade.Giron wa ~ ni watatta|議論は多岐にわたった∥A discusssão abrangeu vári…

kayákku, カヤック

現代日葡辞典
(<Ing. kayak) O caiaque (Canoa esquimó/inuíte).

ińzéí, いんぜい, 印税

現代日葡辞典
Os honorários de autor (Percentagem da venda do livro). ⇒chosákúken.

supáńkṓru[óo], スパンコール

現代日葡辞典
(<Ing. spangle) A lentejoula (Adorno de vestido).

とうじょう【搭乗】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(an) embarkation搭乗する board [get on] ((an airplane));〔乗務員が〕board搭乗員the crew;〔その1人〕a crew member搭乗橋a gangway; a board…

wan・der /wάndər | wɔ́n-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動]1 (自)〔経路表現を伴って〕(あてもなく)歩き回る,ぶらつく,さまよう(stroll)(around,about)≪around,through≫,(道・場所などから)…

kajṓ2, かじょう, 箇[個]条

現代日葡辞典
A cláusula;o artigo;o parágrafo.Sore wa kono ~ ni gaitō suru|それはこの箇条に該当する∥Isso é abrangido por …

namákúrá, なまくら, 鈍

現代日葡辞典
1 [よく切れないこと・刀] Embotado;rombo.~ na hōchō [katana]|鈍な包丁[刀]∥A faca [catana/espada] com o fio embotado.2 [い…

yakkó-dáko, やっこだこ, 奴凧

現代日葡辞典
(<…+táko) O papagaio (Brinquedo) em forma de antigo lacaio.

エム‐ディー‐エム【MDM】[mobile device management]

デジタル大辞泉
《mobile device management》企業などで、社員が使用するスマートホンやタブレット型端末を統合的に管理するための手法。また、そのためのソフトウ…

plu・vio・so, sa, [plu.ƀjó.so, -.sa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 雨の多い,雨がよく降る(=lluvioso).━[男] 雨月:フランス共和暦の第5月.1月20[21,22]日-2月18[19,20]日.

tṓká2[oó], とうか, 投下

現代日葡辞典
1 [投げ下ろすこと] O lançamento (de cima para baixo).Bakudan o ~ suru|爆弾を投下する∥Lançar bombas.2 [資本をつぎこむ] O inv…

kirísámé, きりさめ, 霧雨

現代日葡辞典
A chuva miudinha;a garoa [cacimba/o cacimbo];o chuvisco. [S/同]Kosámé.

shiéń1, しえん, 支援

現代日葡辞典
A ajuda;o apoio;o auxílio.Yoroshiku go-~ no hodo o-negai itashimasu|よろしく御支援のほどお願いいたします∥Contamos com o seu tota…

beáríńgú, ベアリング

現代日葡辞典
(<Ing. bearing) O (apoio do) rolamento [eixo];a caixa de mancal. [S/同]Jikú-úké.

tajítájí, たじたじ

現代日葡辞典
(Im. de boquiaberto/chocado).Kisha no shitsumon-zeme ni shushō wa ~ to natta|記者の質問攻めに首相はたじたじとなった∥O Primeiro Min…

せいけん【政権】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔政治を行う権力〕political power政権を握る「come into [take/gain] power政権を握っているbe in power政権を失う「go out of [lose] power政権…

antiship ballistic missile

英和 用語・用例辞典
対艦弾道ミサイルantiship ballistic missileの用例The deployment of China’s Dong-Feng 21D antiship ballistic missiles are aimed at preventing…

ぎする【擬する】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔突きつける〕拳銃を背中に擬するpoint [aim] a pistol at a person's back❷〔似せる〕imitate;〔なぞらえる〕compare ((one thing to another))…

bam・boo /bæmbúː/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~s)1 [U][C]竹.bamboo shoots竹の子a bamboo thicket [jungle]竹やぶ2 [U]竹材.a bamboo cane竹のステッキ[マレー]

por・dio・se・ro, ra, [por.đjo.sé.ro, -.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 物ごいする;物ごいの(ような);みすぼらしい身なりの.━[男] [女] 物ごいする人(=mendigo).[←¡Por Dios!]

dámu, ダム

現代日葡辞典
(<Ing. dam) A barragem;a represa.Kawa ni ~ o tsukuru [kensetsu suru]|川にダムを造る[建設する]∥Construir uma ~ (no rio).◇~ saitoダ…

tomó-ní, ともに, 共に

現代日葡辞典
(<tomó3)1 [両方とも] Ambos;tanto um como (o) outro;e.Danjo ~|男女共に∥Homens e mulheres.2 [一緒に] Juntos.~ hataraku [kurasu…

こくさいけいえいかいはつ‐けんきゅうじょ〔‐ケンキウジヨ〕【国際経営開発研究所】

デジタル大辞泉
⇒アイ‐エム‐ディー(IMD)

otósu, おとす, 落とす

現代日葡辞典
1 [高所から] Deixar cair;lançar [deitar/jogar] (lá) de cima (para baixo).Kono ki wa (maitoshi) aki ni ha o ~|この木は(毎…

TAO

内科学 第10版
thromboangiitis obliterans,閉塞性血栓血管炎

-shiká5, しか

現代日葡辞典
【adv.】 (Tem sempre o v. na neg.) Só;somente;apenas;unicamente.O-kyaku-sama, jidō-maki no tokei wa kore dake ~ arimasen…

o-káérí, おかえり, お帰り

現代日葡辞典
(<o2+káeru)1 [帰ること] O ir embora.O-kyaku-san wa mō ~ da yo|お客さんはもうお帰りだよ∥As nossas visitas já fora…

sodé, そで, 袖

現代日葡辞典
(A) A manga.~ ni sugaru|袖にすがる∥Agarrar-se a [Confiar em] alguém.~ ni suru|袖にする∥(a) Recusar 「uma proposta」;(b) Tratar …

masúkómí[masúkómyúníkḗshon][ée], マスコミ[マスコミュニケーション]

現代日葡辞典
(<Ing. mass communication <L.) A [Os meios de] comunicação (de massas).~ ni sawagareru [sawagarenai]|マスコミに騒がれる…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android