「飛騨市」の検索結果

10,000件以上


天津〔直轄市〕 てんしん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ごこうし【五港市】

改訂新版 世界大百科事典

篠原助市 しのはらすけいち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1876.6.6. 愛媛[没]1957.8.2. 湯河原教育学者。 1916年京都大学哲学科卒業。奈良女子高等師範学校講師を経て,19年東京高等師範学校教授。 22年…

商丘〔市〕 しょうきゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

上饒〔市〕 じょうじょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

沙里院〔市〕 さりいん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

酒泉〔市〕 しゅせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

金華〔特別市〕 きんか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

しほうかいしょ【市法会所】

改訂新版 世界大百科事典

しせきそ【市籍租】

改訂新版 世界大百科事典

ブレーメンしちょうしゃ【ブレーメン市庁舎】

世界の観光地名がわかる事典
ドイツ北西部にある、ドイツ最大の港湾都市ハンブルク(Hamburg)の南西100km、ブレーメン(Bremen)の旧市街マルクト広場の西側に建つ、15世紀建造…

ハノーバーしちょうしゃ【ハノーバー市庁舎】

世界の観光地名がわかる事典
ドイツ北部、ニーダーザクセン州の州都ハノーバー(Hannover、ハノーヴァー)にある、同市市役所の荘麗な建物。◇旧市街のマルクト教会の近くに旧市庁…

桃太郎市

知恵蔵mini
桃太郎伝説ゆかりの地と言われる岡山県岡山市が観光PR事業の話題作りのために考案したキャッチコピー。同市は2013年1月29日、仮の観光PR用特設サイト…

すとっくほるむしちょうしゃ【ストックホルム市庁舎】

改訂新版 世界大百科事典

とうざいいち【東西市(日本)】

改訂新版 世界大百科事典

海州〔市〕 かいしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

開封〔特別市〕 かいほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

まんがんじ【満願寺(日光市)】

改訂新版 世界大百科事典

みずいちのえき【水市駅】

改訂新版 世界大百科事典

西安〔特別市〕 せいあん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

西昌〔市〕 せいしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

たつのいちのしょう【辰市荘】

改訂新版 世界大百科事典

鞍山〔特別市〕 あんざん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

イエンチー(延吉)〔市〕 イエンチー Yanji

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国東北地方,チーリン (吉林) 省東部,チャンパイ (長白) 山地東部のイエンチー盆地中央にある市。イエンピエン (延辺) 朝鮮族自治州の行政中心地…

うらそえしびじゅつかん 【浦添市美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
沖縄県浦添市にある美術館。平成2年(1990)創立。琉球漆器のコレクションを中心に、日本・中国・朝鮮半島・東南アジアの漆工品などを収蔵・展示する。…

大理〔市〕 だいり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

長治〔特別市〕 ちょうち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

チェジュ(済州)〔市〕 チェジュ Cheju

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国,チェジュ島の北岸にある市。チェジュ道の道庁所在地。 1955年市制。道内唯一の開港場で,近海漁業も盛ん。溶岩台地の末端部の湧泉地に発達。島…

てんどうしびじゅつかん 【天童市美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
山形県天童市にある美術館。平成2年(1990)創立。熊谷守一(くまがいもりかず)、天童市出身の画家今野忠一(ちゅういち)、彫刻家豊田豊などの作品を収蔵…

せとしびじゅつかん 【瀬戸市美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
愛知県瀬戸市にある美術館。陶芸家加藤唐九郎、彫刻家長江録弥(ろくや)など瀬戸市ゆかりの作家の作品を中心に収蔵・展示する。 URL:http://www.seto…

たがわしびじゅつかん 【田川市美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
福岡県田川市にある美術館。平成3年(1991)創立。タイガー立石、中村琢二など、地域ゆかりの作家の作品を中心とした収集・展示を行う。 URL:http://w…

ふくおかしびじゅつかん 【福岡市美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
福岡県福岡市にある美術館。昭和54年(1979)創立。黒田藩に伝わる美術品や九州にゆかりのある作家の作品などを収蔵・展示する。近現代美術と古美術を…

撫州〔市〕 ぶしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

仏山〔特別市〕 ぶつざん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

桃山天下市

デジタル大辞泉プラス
佐賀県唐津市にある道の駅。国道204号に沿う。

上原多市 (うえはら-たいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1883-1916 明治-大正時代の大陸浪人。明治16年9月生まれ。清(しん)(中国)の保定将弁学堂(将校養成所)を卒業し,明治39年日野強(つとむ)と中央アジア…

金沢嘉市 (かなざわ-かいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1986 昭和時代の教育者。明治41年10月2日生まれ。昭和3年から小学校教師・校長を41年間つとめる。33年東京の祖師谷(そしがや)小学校長のとき,…

川島勘市 (かわしま-かんいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1899-1976 昭和時代の実業家。明治32年6月9日生まれ。昭和12年ふたりの弟とともに川島繊維工業所を設立。23年川島紡績(現カワボウ)に改組,社長とな…

菊竹嘉市 (きくたけ-かいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1935 明治-昭和時代前期の実業家。慶応4年5月1日生まれ。明治18年福岡県久留米の書籍商二文字屋をつぐ。店名を金文堂とあらため,卸問屋兼業,…

森村市左衛門 (もりむら-いちざえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1839-1919 明治時代の実業家。天保(てんぽう)10年10月28日生まれ。家は江戸京橋の高知藩御用達商。明治9年弟の豊,義弟大倉孫兵衛と貿易商社森村組…

山口市左衛門 (やまぐち-いちざえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1757 江戸時代中期の農民。阿波(あわ)(徳島県)名西郡高原村の人。宝暦6年藍(あい)作税の廃止と藍師株の撤廃をもとめて,父の吉右衛門らと一揆(い…

篠原 助市 シノハラ スケイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育学者 東京文理科大学名誉教授。 生年明治9年6月6日(1876年) 没年昭和32(1957)年8月2日 出生地愛媛県周桑郡 旧姓(旧名)越智 学歴…

土屋 源市 ツチヤ ゲンイチ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の畜産家,政治家 衆院議員(進歩党)。 生年明治21(1888)年7月1日 没年昭和43(1968)年7月8日 出生地岡山県阿賀郡実村(現・新見市) 学歴…

浅原 才市 アサハラ サイチ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の浄土真宗信者,詩人 生年嘉永3年2月20日(1850年) 没年昭和7(1932)年1月17日 出生地石見国邇摩郡小浜村(島根県温泉津町) 別名法名=釈…

阿部 吾市 アベ ゴイチ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 生年明治6年3月15日(1873年) 没年昭和8(1933)年4月15日 出生地岐阜県 経歴岐阜県に生まれ、幼時に父母に従って上京。明治34…

天野 勝市 アマノ カツイチ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の教育家 生年明治15(1882)年 没年大正13(1924)年11月24日 出生地兵庫県 学歴〔年〕御影師範〔明治36年〕卒 経歴明治43年東京市から…

落合 寅市 (おちあい とらいち)

367日誕生日大事典
生年月日:1850年9月17日明治時代の自由民権運動家1936年没

伊藤 貞市 (いとう ていいち)

367日誕生日大事典
生年月日:1898年9月27日大正時代;昭和時代の鉱物学者1980年没

原 正市 ハラ ショウイチ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の稲作専門家 北海道日中友好協会顧問;元・北海道農事試験場首席専門技術員。 生年大正6(1917)年8月23日 没年平成14(2002)年10月19日 …

川上 嘉市 カワカミ カイチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(緑風会),日本楽器製造社長 別名号=如雲 生年月日明治18年3月1日 出身地静岡県浜北市 学歴東京帝大工科大学〔明治42年〕卒 経歴東京瓦…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android