「アジャンター石窟寺院」の検索結果

10,000件以上


シュエグヂーじいん【シュエグヂー寺院】

世界の観光地名がわかる事典
ミャンマー中央部、バガン(Bagan)の仏教遺跡群の中にある寺院。バガンは、ビルマ族による最初の統一国家を打ち立てたバガン王朝(11~13世紀)が都…

寺院法度 じいんはっと

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸幕府が禁中,武家,諸社と並んで全国諸宗寺院の統制のために出した法令の総称。寺院勢力の拡大を恐れた幕府がとった政策で,慶長6 (1601) 年に高…

ヤハウンジーじいん【ヤハウンジー寺院】

世界の観光地名がわかる事典
ミャンマー中央部、仏教遺跡の町バガン(Bagan)旧市街東にある、12世紀に建立された寺院。観光客はあまり訪れることのない静かな寺院だが、ここから…

寺院法度 じいんはっと

旺文社日本史事典 三訂版
⇨ 諸宗寺院法度

クヘン‐じいん〔‐ジヰン〕【クヘン寺院】

デジタル大辞泉
《Pura Kehen》インドネシア南部、バリ島中東部の町バンリにあるヒンズー教寺院。13世紀頃の創建とされ、のちにバンリ王朝の重要な寺院となった。壁…

クボエダン‐じいん〔‐ジヰン〕【クボエダン寺院】

デジタル大辞泉
《Pura Kebo Edan》インドネシア南部、バリ島中南部のウブド東郊の村ペジェンにあるヒンズー教寺院。12世紀頃、ジャワ人によって創建されたとされる…

ゴアラワ‐じいん〔‐ジヰン〕【ゴアラワ寺院】

デジタル大辞泉
《Pura Goa Lawah》インドネシア南部、バリ島南東岸にあるヒンズー教寺院。スマラプラの東約10キロメートルに位置する。11世紀に建造。名称は「コウ…

スリマハマリアマン‐じいん〔‐ジヰン〕【スリマハマリアマン寺院】

デジタル大辞泉
《Sri Mahamariamman Temple》マレーシアの首都クアラルンプールの中心部にあるヒンズー教寺院。中華街の西縁に位置する。1873年に建立。1999年に改…

ティルタウンプル‐じいん〔‐ジヰン〕【ティルタウンプル寺院】

デジタル大辞泉
《Puru Tirtha Empul》インドネシア南部、バリ島中東部の町タンパクシリンの北郊にあるヒンズー教寺院。10世紀から14世紀頃のワルマデワ王朝時代の建…

プレアビヒア‐じいん〔‐ジヰン〕【プレアビヒア寺院】

デジタル大辞泉
《Preah Vihear》カンボジア北端にあるクメール王朝時代の石造寺院の遺跡。タイとの国境にあるダンレック山地の北斜面に位置する。9世紀末、ヤショー…

エメラルド寺院 えめらるどじいん Emerald Temple

日本大百科全書(ニッポニカ)
タイの首都バンコクにある仏教寺院。王宮に隣接し、この国最高の格式をもつ。正式名称はワット・プラ・ケオであるが、高さ61センチメートルの本尊が…

寺院法度 じいんはっと

日本大百科全書(ニッポニカ)
まず1601年(慶長6)から15年間にわたって、中世以来の宗派組織のまとまりをもっていた天台・真言・禅・浄土宗などの本山・本寺にあてて次々に出され…

カンポット(Kampot)

デジタル大辞泉
カンボジア南部、カンポット州の都市。同州の州都。シアヌークビルの東約110キロメートル、タイランド湾に注ぐカンポンバーイ川河口付近に位置する。…

マタレ Matale

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スリランカ中部,マタレ県の県都。カンディー北方約 20km,マタレ河谷に位置。茶,ゴム,カカオ,ココナッツ,米,野菜の取引中心地で,畜産業も盛ん…

六道絵 (ろくどうえ)

改訂新版 世界大百科事典
六道輪廻(りんね)の思想,ないしは六道の情景を描く仏画で,日本では浄土信仰の昂揚した平安時代以降,大衆教化の役割をかねて制作された。六道絵…

ジャンク

ASCII.jpデジタル用語辞典
不要なものを指す言葉。必要ない電子メールをジャンクメールなどという。また、コンピューターの部品の中でも、中古品や不要になったものはジャンク…

バーミアーン石窟 バーミアーンせっくつ Bāmiān Caves

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフガニスタンのバーミアーン盆地にある大規模な仏教遺跡。渓谷の北方を東西に走る山の南崖面に総数約 750に及ぶ石窟のほか,4世紀頃につくられた東…

北山石窟 重慶 Běishān Shíkū

中日辞典 第3版
<中国の地名>北山(ほくざん)石窟.大足石窟の一部.唐代から刻まれ,繊細な摩崖像が多い.☞[付録]中国の世界遺産(大足w…

アジャスター(adjuster)

デジタル大辞泉
1 機械の調整装置。2 調停者。調整者。3 自動車事故が起きた際、保険会社から委託を受けて自動車の損傷状態を調査し、損害額の認定を行う専門家。…

アウリエ・アタ あうりえあた Аулие-Ата/Aulie-Ata

日本大百科全書(ニッポニカ)
中央アジア、カザフスタン共和国ジャンブル州の州都タラスの旧称。[編集部][参照項目] | タラス

オジャンタ ウマラ Ollanta Humala

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,元軍人 ペルー大統領国籍ペルー生年月日1962年6月27日出生地リマ本名ウマラ・タッソ,オジャンタ〈Humala Tasso,Ollanta Moisés〉学…

デキャンタージュ(〈フランス〉décantage)

デジタル大辞泉
ワイン(多くは赤ワイン)を他のびんに移し替えること。デキャンティング。デカンタージュ。[補説]底にたまった澱おりを残し、ワインを空気に触れさ…

デカンタ(decanter)

デジタル大辞泉
ワインなどの酒類を入れて食卓に供するガラス製のびん。デキャンタ。

精油 せいゆ

日中辞典 第3版
1〔植物などからの〕香精xiāngjīng,芳香油fāngxiāngyóu,精油jīngyóu.2〔石油からの〕精܋…

アジャ・コング

367日誕生日大事典
生年月日:1970年9月25日平成時代の女子プロレスラー;タレント

ERIA

共同通信ニュース用語解説
東アジア・ASEAN経済研究センター(ERIA) 東アジアの経済統合を推進する国際機関として、日本が主導して2008年6月に設立。政策研究や提言を行ってい…

じゃん

デジタル大辞泉
[終助]《連語「じゃ」+形容詞「ない」の音変化》俗に、やや強く断定する意を表す。…ではないか。「そんなの簡単じゃん」

shant(o)ung

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-tuŋ] [男]〚繊〛シャンタン,山東絹.

sciàntung

伊和中辞典 2版
[名](男)〘織〙シャンタン, 山東絹.

junk issuer

英和 用語・用例辞典
ジャンク債発行体junk issuerの関連語句junk mailジャンク・メール (インターネット経由などで送られてくる商品の宣伝など、不要なEメール)junk pate…

ジャンボ~ル三世

デジタル大辞泉プラス
富山県下新川郡入善(にゅうぜん)町でおもに活動する地域キャラクター。同町の特産品「入善ジャンボ西瓜」がモチーフ。町のPRマスコットキャラクター…

Ajaccio

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
アジャクシオ(Corse‐du‐Sud 県の県庁所在地).

シャンツェ Schanze

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ語でスキーのジャンプが行なわれる競技台。英語ではジャンピングヒル jumping hillという。スタート,助走路,踏み切り,着地斜面,アウトラン…

あじゃせ【阿闍世】

精選版 日本国語大辞典
( [梵語] Ajātaśatru の音訳 ) 古代インドのマガダ国の王。父王ビンビサーラを殺し、母后を幽閉して王位につき、マガダ国をインド第一の強国にした。…

阿闍梨 あじゃり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サンスクリット語 ācāryaの音写。師匠の意。文字どおりの意味は,伝統的な正しい態度,習慣や,確定された規定などを知り,保ち,実行する人の意。師…

ジャン‐し【雀士】

デジタル大辞泉
《「ジャン」は「マージャン(麻雀)」の略》マージャンを打つ人。特に、その腕が立つ人。「プロ雀士」

ザ・ロード〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
2001年のカザフスタン・日本・フランス合作映画。監督:ダルジャン・オミルバエフ、脚本:ダルジャン・オミルバエフ・リマラ・ジェクセンバエヴァ。…

モーグル

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] mogul ) フリースタイルスキーの一種目。こぶ状の隆起のある急斜面を二回のジャンプをまじえながら滑降し、ターンの正確さ、ジ…

アルトゥル ラシザーデ Artur Tair Oglu Rasi-Zade

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 アゼルバイジャン首相国籍アゼルバイジャン生年月日1935年2月26日出生地ソ連アゼルバイジャン共和国ギンジャ(アゼルバイジャン)学…

But・ter・fly, [bʌ́təflaI]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-)❶aa 〔スケート〕 バタフライ(ジャンプ).ab 〔体操〕 ターニングジャンプ.❷ ((単数で)) =Butterflystil

アモス チュツオーラ Amos Tutuola

20世紀西洋人名事典
1920 - ナイジェリアの小説家。 アペオクタ生まれ。 ヨルバ族の出身。1939年父の死後高校を中退し、英国空軍に勤務し、ビルマ戦線に従軍した。政府…

ジャンプ‐だい【ジャンプ台】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 スキーのジャンプ競技を行なうための場所。アプローチ(助走路)、踏切台、ランディング‐バーン(着陸斜面)、アウト‐ランからできている…

ジャンパー

百科事典マイペディア
労働着やスポーツ着として用いるゆったりしたジャケット。丈(たけ)は腰くらいまでで,前をファスナーやボタンでとめるか,プルオーバー風にし,婦人…

あじゃせ【阿闍世】

デジタル大辞泉
《〈梵〉Ajātaśatruの音写》前5世紀ごろのインドのマガダ国王。父の頻婆娑羅びんばしゃら王を殺して王位に就いたが、のち釈迦の教えに従い、仏教教団…

ジャンプ(jump)

デジタル大辞泉
[名](スル)1 跳ぶこと。跳躍。「ジャンプして捕球する」「崖がけからジャンプする」2 跳び越えること。「馬が生垣をジャンプする」3 一足跳びに…

ターフェルムジーク Tafelmusik[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
食卓音楽の意。王侯貴族や富裕階級の食事,宴会に食卓のかたわらで演奏される一種の社交音楽。古代エジプトから存在していたと考えられるが,この名…

あじゃり【×阿×闍▽梨】

デジタル大辞泉
《〈梵〉ācāryaの音写「阿闍梨耶あじゃりや」の略。教授・軌範・正行などと訳す》1 弟子たちの模範となる高僧の敬称。あざり。2 密教で、修行を完…

あじゃ・る【戯】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「あざる(戯)」の変化した語か ) 他をばかにする。また、ふざけたり冗談を言ったりする。[初出の実例]「彼が此をあじ…

阿闍梨 あじゃり

日本大百科全書(ニッポニカ)
サンスクリット語アーチャーリヤācāryaの音訳。軌範師(きはんし)と漢訳する。先生の意であるが、仏教では弟子を教え範となる師、高僧をいう。バラモ…

コンビネーション‐ジャンプ(combination jump)

デジタル大辞泉
フィギュアスケートの演技で、ジャンプを降りた足で次のジャンプに踏み切るもの。二種類以上のジャンプを連続して飛ぶこと。ジャンプコンビネーショ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android