「アマースト」の検索結果

10,000件以上


グリニーズ

デジタル大辞泉プラス
マースジャパンリミテッドが販売する犬用おやつの商品名。歯みがき用ガム。ライフステージ別、肥満に配慮した商品を展開。

バイア・マーレ ばいあまーれ Baia Mare

日本大百科全書(ニッポニカ)
ルーマニア北部マラムレシュ県の県都。東カルパティア山脈の西麓(せいろく)にある。人口13万7976(2002)。町の南方には耕地や果樹園が開けるが、北…

アマールリク あまーるりく Андрей Алексеевич Амальрик/Andrey Alekseevich Amal'rik (1937―1980)

日本大百科全書(ニッポニカ)
1960年代ソ連の指導的人権活動家、社会評論家、歴史家、劇作家。1963年モスクワ大学を政治的理由で追放される。非正統派マルクス主義的見解をもち、…

MILKY WAY

デジタル大辞泉プラス
マースジャパンリミテッドが販売するチョコレートの商品名。ココア味のホイップクリームが入ったチョコレートバー。

シドニー Sidney, Algernon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1622. ケント,ペンズハースト宮[没]1683.12.7. ロンドンイギリスの政治家。レスター伯ロバート・シドニーの孫。詩人 E.ウォラーに「サカリッサ…

オーストラリア‐く【オーストラリア区】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 陸上の動物地理区の一つ。オーストラリア大陸、ニュージーランド、ニューギニア、その他南太平洋の諸島を含む。特有動物はカモノハシ、カ…

ネウストリア Neustria

山川 世界史小辞典 改訂新版
メロヴィング朝フランク王国の西部地方(西王国の意)。ほぼロワール川からマース,ムーズ両河間の地帯。首府ソワソン。クロタール1世の子たちによる王…

アフガン戦争 あふがんせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドを支配するイギリスとアフガニスタンとの一連の戦争。19世紀に入ってアフガニスタンは、中央アジアからのロシアの南下とイギリスのインド防衛…

あまーぬっらー【アマーヌッラー】

改訂新版 世界大百科事典

ファーストでんぱ‐バースト【ファースト電波バースト】

デジタル大辞泉
⇒高速電波バースト

ジョー ザビヌル Joe Zawinul

20世紀西洋人名事典
1932.7.7 - オーストリアのベース奏者,キーボード奏者。 ザビヌル・シンジケート主宰者。 ウィーン生まれ。 7歳の時からウィーンの音楽院で学ぶ。1…

欧州単一通貨

知恵蔵
マーストリヒト条約(欧州連合条約)で規定された経済通貨同盟(EMU:Economic and Monetary Union)参加国に導入された欧州単一通貨の名称で、1995年12月…

エキゾースト

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] exhaust ) エンジンから排出する蒸気、または燃焼ガス。排気。[初出の実例]「エキゾーストみたいに唸るなよ〈略〉壊れエンヂン…

エッタール‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【エッタール修道院】

デジタル大辞泉
《Kloster Ettal》ドイツ南部、バイエルン州の村、オーバーアマーガウの近郊にある修道院。神聖ローマ皇帝ルートウィヒ4世(バイエルン人王)により…

カルカン

デジタル大辞泉プラス
マースジャパンリミテッドが販売するキャットフードのブランド。ドライ、ウェットタイプをライフステージ別、味別に展開。

イラワラ Illawarra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,ニューサウスウェールズ州東岸,シドニーの南約 50km,ロイヤル国立公園のボールドヒルから南へ約 180kmにわたる海岸地帯。北部に工…

リディア コ Lydia Ko

現代外国人名録2016
職業・肩書ゴルフ選手国籍ニュージーランド生年月日1997年4月24日出生地韓国経歴5歳でゴルフを始め、6歳の時ニュージーランドに移住。2010年12歳でニ…

リディア コ Lydia Ko ゴルフ

最新 世界スポーツ人名事典
ゴルフ選手生年月日:1997年4月24日国籍:ニュージーランド出生地:韓国経歴:5歳でゴルフを始め、6歳の時ニュージーランドに移住。2010年12歳でニュ…

ビッグ・マン〔小説〕

デジタル大辞泉プラス
米国の作家リチャード・マーステン(エド・マクベインの別名)の小説(1959)。原題《Big Man》。

ビースト〔小説〕

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ピーター・ベンチリーの海洋サスペンス小説(1991)。原題《Beast》。

ココストア

デジタル大辞泉プラス
株式会社ココストア、株式会社ココストアイースト、株式会社ココストアウエストが展開していたコンビニエンスストアのチェーン。現在は「ファミリー…

ECU【エキュー】

百科事典マイペディア
European Currency Unitの略。ヨーロッパ通貨統合の準備として1979年に創設されたヨーロッパ通貨単位EMS(ヨーロッパ通貨制度)の計算単位。ヨーロッ…

mコマース

小学館 和西辞典
comercio m. móvil

mコマース

小学館 和西辞典
comercio m. móvil

サンガオ洞穴 サンガオどうけつ Sanghao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パキスタン,マルダンの北北東約 34kmにあるサンガオ村付近のパルコ・ダラ洞穴遺跡をいう。 1963年に A.H.ダニが調査した。洞穴の内外に5期にわたる…

パーカースト

367日誕生日大事典
生年月日:1887年1月3日アメリカの教育家,ドールトン・プランの創案者1959年没

ホロコースト

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] holocaust 原義は、ユダヤ教で神に供える獣の丸焼き ) 大虐殺。特に、ナチスによるユダヤ人の大虐殺をさしていう。

ホロコースト

共同通信ニュース用語解説
ナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺。ヒトラー率いるナチスは1933年に権力を握り、欧州のユダヤ人絶滅を計画した。38年にユダヤ人の商店や礼拝所…

カースト制度

共同通信ニュース用語解説
出自によって決められるインドの伝統的な身分制度。上位からバラモン(僧侶)、クシャトリヤ(王族・武士)、バイシャ(平民)、シュードラ(奴隷)の四つに…

ファーストナース

共同通信ニュース用語解説
介護事業などを手がけていた松本まつもと智さとし氏が2010年に設立した株式会社。本社は東京都港区。社長は橋本はしもと真奈歩まなぶ氏だが、松本氏…

青い海のシママース

デジタル大辞泉プラス
株式会社青い海(沖縄県糸満市)が製造する塩の商品名。「マース」は塩を意味する沖縄の方言。

キーストーン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

メーストーム

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ⇒メイストーム

メドハースト

精選版 日本国語大辞典
( Walter Henry Medhurst ウォルター‐ヘンリー━ ) イギリス人の宣教師。中国名、麦都思。印刷係として東洋に派遣された。バタビアで「英和・和英語彙…

ファースト・リパブリック銀行

共同通信ニュース用語解説
1985年に設立された米カリフォルニア州サンフランシスコが拠点の地方銀行。ニューヨーク州やフロリダ州にも店舗があり、不動産関連取引や富裕層向け…

カピ(〈タイ〉kapi)

デジタル大辞泉
タイやミャンマーなどで用いられる調味料。オキアミ・エビ・小魚などをつぶして発酵させ、固形またはペースト状にしたもの。ガピ。

ベルビエ(Verviers)

デジタル大辞泉
ベルギー東部、リエージュ州の都市。マース川の支流ベズドル川沿いに位置する。中世以来、毛織物工業の中心地として栄えた。

イーストマン

精選版 日本国語大辞典
( George Eastman ジョージ━ ) アメリカの発明家。イーストマン‐コダック会社を設立し、写真感光材料、大衆的なカメラなどの発明普及で有名。(一八…

オーストリア

山川 日本史小辞典 改訂新版
中部ヨーロッパに位置する国。漢字表記は墺太利・墺太利亜。日本との外交関係は,オーストリア-ハンガリー帝国との1869年(明治2)日墺洪修好通商航海…

ヒューストン

精選版 日本国語大辞典
( Houston ) アメリカ合衆国テキサス州の商工業都市。二〇世紀初頭、テキサス油田が発見されてから急速に発展。石油精製・石油化学工業が盛んで、石…

ゴー‐ストップ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語go stop )① (道路用の)交通信号機。初期のものは簡単な手動式の装置で、交通巡査の操作によって、「進め」「止まれ」を文字で表…

トースト‐パン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語[英語] toast+[ポルトガル語] pão から ) =トースト①[初出の実例]「普通の焼きパンはトーストパンと云って」(出典:食道楽‐秋(1…

アマン:ディアベリのワルツによる変容/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
1981年にオーストリア放送局の企画で、ディアベリのワルツを主題にした変奏曲を17人の作曲家が作曲。アマンもそのうちの一人として作曲し、ドブリン…

おうさまとわたし〔ワウさまとわたし〕【王様と私】

デジタル大辞泉
《原題The King and I》ロジャース作曲、オスカー=ハマースタイン2世作詞・脚本によるミュージカル。1951年、ブロードウエーで初演。マーガレット=…

ウェルチ Welch, Jack

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1935.11.19. マサチューセッツ,ピーボディ[没]2020.3.1. ニューヨーク,ニューヨークアメリカ合衆国の企業経営者。ゼネラル・エレクトリック GE…

ハサン・イ・ルームルー Ḥasan-i Rūmlū

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1530/1531. クム[没]1578?イラン,サファビー朝の軍人,歴史家。 1541/2年からクズルバシュ近衛兵としてタハマースプ1世の諸遠征に従う。タハマ…

イー‐コマース【eコマース】

デジタル大辞泉
《electronic commerce》⇒電子商取引

フォーテスキュー川 フォーテスキューがわ Fortescue River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州北西部,ピルバラ地方を流れる川。長さ 645km。ハマーズリー山脈東部のオフサルミア山地に発し,北西流…

ファースト‐ベース

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] first base ) =ファースト[ 二 ]〔新式ベースボール術(1898)〕

nimmer

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ニマー] [副]([英] never) ⸨雅⸩ 決して〈一度も〉…ない; ⸨南部・オーストリア⸩ もはや…ない.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android