デジタル大辞泉 「キーストーン」の意味・読み・例文・類語 キーストーン(keystone) 1 アーチの頂部にはめる要石かなめいし。くさび石。2 欠かすことのできない重要な所や物。「極東防衛のキーストーンとなる基地」3 野球で、二塁のこと。本塁から見て、内野の頂上にあるところからいう。[類語]中心・重要・重点・主・軸・要かなめ・柱・中軸・枢軸・主軸・主体・基幹・根幹・中枢・中核・基軸・要石かなめいし・大本おおもと・根本・基盤・大根おおね 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「キーストーン」の意味・読み・例文・類語 キー‐ストーン 〘 名詞 〙 ( [英語] keystone )① (石、れんがなどをアーチ型に組み立てた場合の)アーチの中央、最上方に差し入れて全体の力をささえる石。要石(かなめいし)。くさび石。剣石。[初出の実例]「ルネッサンス式の厳めしい煉瓦門〈略〉アーチの上の剣石(キイストーン)」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉秋)② 欠かすことのできない重要な所や物。③ ( 野球で、ダイヤモンド(内野)の頂上に見たてて ) 二塁、また二塁手のこと。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キーストーン」の意味・わかりやすい解説 キーストーン 「要石」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by