ジャクソニアン・デモクラシー じゃくそにあんでもくらしー Jacksonian Democracy
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国第7代大統領ジャクソンの民主的業績を評価し、彼の時代の改革運動を総括する概念。1820年代から40年代にかけてのいわゆる「ジャクソン…
バーク=ホワイト Bourke-White, Margaret
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1906.6.14. ニューヨーク[没]1971.8.27. スタンフォードアメリカの女性写真家。『ライフ』誌の創刊時からの専属カメラマンとしてソ連,ヨーロッ…
ミーニー Meany, George
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1894.8.16. アメリカ,ニューヨーク[没]1980.1.10. アメリカ,ワシントンD.C.アメリカの労働組合指導者。ニューヨークの貧民街に生れ,1910年鉛…
アメリカニズム
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] Americanism )① アメリカ合衆国精神。米国風。アメリカ人気質。[初出の実例]「それまでは事々に倫敦巴里(ロンドンパリー)を真似…
アメリカナマズ
- 共同通信ニュース用語解説
- 米国などが原産の外来魚。国は2005年、ブラックバスやブルーギルとともに特定外来生物に指定し、輸入や飼育は原則禁止されている。流れが緩やかな河…
モンロー主義(モンローしゅぎ) Monroe Doctrine
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1823年モンロー大統領は,ヨーロッパ諸国がアメリカ大陸に新たに植民地を持つこと,あるいは古い政治制度を持ち込もうとすることに反対し,一方アメ…
フルトン Robert Fulton
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1765〜1815アメリカの技術者・発明家画家であったが,機械に興味をもち,1807年ハドソン川に初めて蒸気船クラーモント号を走らせ,最初の旅客汽船と…
トックビル(Charles Alexis Henri Clérel de Tocqueville)
- デジタル大辞泉
- [1805~1859]フランスの歴史家・政治家。1849年に外相に就任。ルイ=ナポレオンのクーデターに反対して逮捕され、政界を退く。著「アメリカの民主…
アメリカ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- Américaアメリカの|americanoアメリカ人|americano私にはアメリカ人の友達がいます|Tenho um amigo americano.アメリカ人|americanoアメ…
ドナルド キーン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1922年6月18日アメリカの日本文学者
ジェニファー ロペス
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1970年7月24日アメリカの女優;歌手
ジェニファー・ラブ ヒューイット
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1979年2月21日アメリカの女優;歌手
バネッサ ウィリアムス
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1963年3月18日アメリカの歌手;女優
マシュー モディーン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1959年3月22日アメリカの俳優;画家
小松 芳喬 コマツ ヨシタカ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の経済史学者 早稲田大学名誉教授。 生年明治39(1906)年4月1日 没年平成12(2000)年2月7日 出生地東京 学歴〔年〕早稲田大学政経学部〔…
デ・ビニ De Vinne, Theodore Low
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1828.12.25. コネティカット,スタンフォード[没]1914.2.16. ニューヨークアメリカの印刷技術者。著作,実践の両面からアメリカの印刷技術史上重…
su・da・ca, [su.đá.ka]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘話〙 〘軽蔑〙 南アメリカの,南米の.━[男] [女] 〘話〙 〘軽蔑〙 南アメリカ人,南米人.
マルティ José Martí 生没年:1853-95
- 改訂新版 世界大百科事典
- キューバの詩人,思想家,革命家。16歳で独立運動に入り,独立戦争の初頭に42歳で戦死するまで,キューバとラテン・アメリカの解放運動に生涯を捧げ…
néw-wórld
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]新世界の,(南北)アメリカの.
ゴールドバーグ Goldberg, Arthur Joseph
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1908.8.8. アメリカ,シカゴ[没]1990.1.19. アメリカ,ワシントンD.C.アメリカの法律家,政治家。ロシア移民の子として生れ,1929年ノースウェス…
アメ‐ラグ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 洋語american rugby (「アメリカのラグビー」の意)から ) 「アメリカンフットボール」をいう俗称。
シーザリオ
- デジタル大辞泉プラス
- 2002年生まれの日本の競走馬。牝馬(ひんば)。2005年、オークスと、アメリカのG1国際招待競走、アメリカンオークスで優勝。
ターナー(Frederick Jackson Turner) たーなー Frederick Jackson Turner (1861―1932)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの歴史学者。ウィスコンシン州に生まれる。1888年から1910年までウィスコンシン大学、また10年から24年までハーバード大学でアメリカ史を講…
クレーン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Stephen Crane スチーブン━ ) アメリカの小説家。代表作「赤色武勲章」はアメリカ自然主義文学の先駆的作品。(一八七一‐一九〇〇)
感恩节 Gǎn'ēn Jié
- 中日辞典 第3版
- [名](アメリカの)感謝祭.
ベン アフレック
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1972年8月15日アメリカの俳優;脚本家
スティーブ ウィリアムス
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1958年5月14日アメリカのプロレスラー
E.L. カニグズバーグ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1930年2月10日アメリカの児童文学作家
イワン レンドル
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1960年3月7日アメリカの元・テニス選手
イースト‐コースト(East Coast)
- デジタル大辞泉
- アメリカの東海岸。ボストン、ニューヨーク近辺をさす。
アフロ‐アメリカン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] Afro-American ) アフリカ系アメリカ人。
ビキニ環礁(ビキニかんしょう) Bikini
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 太平洋中部,ミクロネシアのマーシャル諸島中にある環礁。第二次世界大戦後,アメリカの国際連合信託統治領となり,1946年から58年までアメリカの核…
ナウナウイズム now-nowism
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1980年代末にアメリカの行政管理予算局長 R.ダーマンがアメリカが抱える経済問題の現状に言及した言葉。将来を顧みず,「現在」さえ良ければそれでよ…
カークランド Kirkland, Samuel
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1741.12.1. アメリカ,コネティカット,ノーウィッチ[没]1808.2.28. アメリカ,ニューヨーク,クリントンアメリカの会衆派教会牧師。セネカ族や…
アチソン演説 アチソンえんぜつ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1950年1月 12日,朝鮮戦争勃発の半年前にワシントン D.C.のプレスクラブで D.アチソン国務長官がアメリカの防衛線はアリューシャンから日本を通って…
ルシタニア号事件(ルシタニアごうじけん) Lusitania
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 第一次世界大戦中の1915年5月7日,イギリスの大西洋航路の客船ルシタニア号がアイルランド沖でドイツ潜水艦に無警告で撃沈された事件。乗客,船員185…
フィラデルフィア Philadelphia
- 旺文社世界史事典 三訂版
- アメリカ,ペンシルヴァニア州南東端にある商工業都市1682年ペンがクエーカー教徒の植民地の中心としてペンシルヴァニアに建設。1774年大陸会議が開…
*la・ti・no・a・me・ri・ca・no, na, [la.ti.no.a.me.ri.ká.no, -.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] ラテンアメリカの,中南米の.literatura latinoamericana|ラテンアメリカ文学.música latinoamericana|ラテン音楽.━[男] [女] ラテ…
アメリカ村のまちなみ
- 事典・日本の観光資源
- (大阪府大阪市中央区)「大阪まちなみ百景」指定の観光名所。
アメリカ大学協会 アメリカだいがくきょうかい
- 大学事典
- アメリカ合衆国の大学の学術,とくに博士学位の水準維持に関心を抱いたシカゴ,ハーヴァード,カリフォルニア等14大学が1900年に結成した,研究指向…
ホイットニー Eli Whitney
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1765~1825アメリカの発明家。1793年に綿繰り機を発明,アメリカ内陸産の綿の種子除去を容易にし,それによりアメリカ南部の綿花栽培の急速な拡大を…
フィリップ フリノー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1752年1月2日アメリカの詩人1832年没
エドワード パッテン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1939年8月2日アメリカの歌手2005年没
ベッツィ キング
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1955年8月13日アメリカのプロゴルファー
ランス アームストロング
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1971年9月18日アメリカの元・自転車選手
アルバート ウェデマイアー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1897年7月9日アメリカの軍人1989年没
シドニー ラニアー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1842年2月3日アメリカの詩人1881年没
ウィリアム・パリー マーフィー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1892年2月6日アメリカの医師1987年没
ジーン ハーロー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1911年3月3日アメリカの女優1937年没
クリス エバート
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1954年4月21日アメリカの元・テニス選手