「管理部」の検索結果

10,000件以上


包括的核実験禁止条約【ほうかつてきかくじっけんきんしじょうやく】

百科事典マイペディア
部分的核実験停止条約で除外された地下核実験を含めてすべての核実験を禁止する条約。Comprehensive Test Ban Treaty(略称CTBT)。ジュネーブ軍縮委…

店頭株

ASCII.jpデジタル用語辞典
証券取引所ではなく、証券会社の店頭で取引されている株式のことを上場株に対して店頭株という。店頭株は大きく、登録銘柄と管理銘柄に分かれる。登…

第3種空港 だいさんしゅくうこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1956年制定の空港整備法で,地方の航空運送を確保するために必要と定められた空港。2008年の空港法で新たな区分が設けられたため,第1種空港,第2種…

ミソノサービス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ミソノサービス株式会社」。英文社名「Misono Service Co., Ltd.」。サービス業。昭和51年(1976)「御園サービス株式会社」設立。平成23年(…

イー‐アール‐エム【ERM】[enterprise risk management]

デジタル大辞泉
《enterprise risk management》企業や行政機関などの組織が、目的を達成するために、意思決定や業務遂行において想定されるあらゆるリクスに関して…

クリアスクリーンポリシー

ASCII.jpデジタル用語辞典
企業内での個人端末のセキュリティ管理に関する概念のひとつ。BSI(英国規格協会)が規定した、企業、団体向け情報システムセキュリティ管理ガイドライ…

タック制度

知恵蔵
200カイリ漁業水域において、魚種ごとに総漁獲可能量(TAC : total allowable catch)を定め、漁獲総量を規制することによって海洋生物資源の保存を図…

インストア・マーチャンダイジング

流通用語辞典
マーチャンダイジング広告や新聞折り込みによる販売促進ではなく、店内で実施される売場管理をインストア・マーチャンダイジングという。インストア…

ストレージサービス

ASCII.jpデジタル用語辞典
インターネット上の大規模な記憶装置(ストレージ)を提供して、データを管理するサービス。ユーザーはネットワークを通じてストレージにアクセスし…

カルデリ Kardelj, Edvard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1910.1.27. リュブリャナ[没]1979.2.10. リュブリャナユーゴスラビアの政治家。共産主義者同盟中央委員会幹部会員。スロベニア人。 1928年共産党…

ディレクトリ でぃれくとり directory

日本大百科全書(ニッポニカ)
住所氏名録という意味の英語。コンピュータに関しては、ハードディスクhard disk(磁気ディスクを使ったコンピュータの代表的な補助記憶装置)やCD-R…

curateur, trice

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[名]〚法〛財産管理人,保佐人.

【管家】かんか

普及版 字通
管理者。字通「管」の項目を見る。

セルフ‐ケア(self-care)

デジタル大辞泉
自分で自分の健康を管理すること。

会計学 かいけいがく accounting

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広く経済学の一分野として,会計という形式を通じて社会の動態的経済秩序を研究する科学。会計学は会計の形式で国民所得計算を研究する社会会計論と…

労働災害防止団体【ろうどうさいがいぼうしだんたい】

百科事典マイペディア
1964年公布の労働災害防止団体法(労働災害防止団体等に関する法律)に基づき設立された団体。自主的な労働災害防止活動を目的とし,中央労働災害防…

マイ家計簿

デジタル大辞泉プラス
flictecが提供するスマートホン向けの家計管理アプリケーション。

gérable /ʒerabl/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 〔会社,組織が〕(きちんと)管理しうる,経営しうる.

guardianship

英和 用語・用例辞典
(名)後見 後見関係 後見人の職務[責任、任期] 保護 管理

宮城跡みやぐすくあと

日本歴史地名大系
鹿児島県:大島郡徳之島町花徳村宮城跡[現]徳之島町花徳グスク跡。地元ではミヤグスクヤマ、スリバチヤマともいう。徳之島東岸の中央部、花徳(け…

能率増進運動 (のうりつぞうしんうんどう) efficiency movement

改訂新版 世界大百科事典
アメリカで19世紀末ころから始められた工場生産の作業能率を高めるための運動をいう。能率増進運動の最初の体系的提唱者は,アメリカのF.W.テーラー…

佐喜浜港

デジタル大辞泉プラス
高知県室戸市にある港。1954年1月設立。港湾管理者は、高知県。

海士港

デジタル大辞泉プラス
島根県にある港。1974年2月設立。港湾管理者は、海士(あま)町。

下田港〔高知県〕

デジタル大辞泉プラス
高知県四万十市にある港。1954年1月設立。港湾管理者は、高知県。

牟礼港

デジタル大辞泉プラス
香川県高松市にある港。1952年9月設立。港湾管理者は、香川県。

川尻港〔茨城県〕

デジタル大辞泉プラス
茨城県日立市にある港。1958年12月設立。港湾管理者は、茨城県。

中島港〔徳島県〕

デジタル大辞泉プラス
徳島県阿南市にある港。1958年2月設立。港湾管理者は、徳島県。

中田港

デジタル大辞泉プラス
広島県江田島市にある港。1954年1月設立。港湾管理者は、広島県。

中之作(なかのさく)港

デジタル大辞泉プラス
福島県いわき市にある港。1962年7月設立。港湾管理者は、福島県。

太田尾港

デジタル大辞泉プラス
長崎県西海市にある港。1968年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

大畠港

デジタル大辞泉プラス
山口県柳井市にある港。1962年8月設立。港湾管理者は、山口県。

由宇港

デジタル大辞泉プラス
山口県岩国市にある港。1962年8月設立。港湾管理者は、山口県。

三高港

デジタル大辞泉プラス
広島県江田島市にある港。1959年8月設立。港湾管理者は、広島県。

nano kernel

ASCII.jpデジタル用語辞典
OSの基本機能を実行するプログラムの一種。Mach OSやWindows NTなどが採用するマイクロカーネルは、メモリー管理/プロセスとスレッド管理/プロセス間…

R.L. アッシュ Roy Lawrence Ash

20世紀西洋人名事典
1918 - 米国の実業家。 元・リットン産業社長,米連邦行政管理・予算局長。 1953年リットン産業取締役となり、’58年には副社長’61年には社長となる…

InterNIC

ASCII.jpデジタル用語辞典
国際ネットワークインフォメーションセンター。1993年に、米NSI社が中心になって設立された、インターネットドメイン管理機関のひとつ。「com」「org…

ビーエスピー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ビーエスピー」。英文社名「BSP Incorporated」。情報・通信業。昭和57年(1982)「スリービー株式会社」設立。同62年(1987)現在の…

ファイル・システム filing system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
文書を系統的に分類整理し,保管するシステム。統合的集中管理方式と業務ブロックごとの集中管理方式の2つがある。専門の部門としてファイル・センタ…

ユカ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ユカ」。英文社名「YUKA Co., Ltd.」。小売業。昭和48年(1973)「ユカインダストリーズ株式会社」から分離独立し設立。本社は東京…

三井不動産住宅サービス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「三井不動産住宅サービス株式会社」。英文社名「MITSUI FUDOSAN HOUSING SERVICE CO., LTD.」。不動産業。昭和48年(1973)「第一メンテナン…

アプリケーション‐せいぎょ【アプリケーション制御】

デジタル大辞泉
システム管理者が、ネットワークセキュリティー上の安全性を高めるため、個人によるアプリケーションソフトの利用を制御すること。主に企業の統合脅…

fors・ten, [fɔ́rstən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (01) (他) ((et4))(森4を)管理する.【分離】auf|-

mìcro・mánage

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)…の細部に至るまで綿密に管理する(⇔macromanage).

ECRA

英和 用語・用例辞典
(米国の)輸出管理改革法 (Export Control Reform Actの略)

FEMA

英和 用語・用例辞典
米連邦緊急事態管理庁 (Federal Emergency Management Agencyの略)

internationalize

英和 用語・用例辞典
(動)国際化する 国際管理下に置く (⇒hold out for)

熟成肉 じゅくせいにく

日本大百科全書(ニッポニカ)
生肉を腐敗させることなく、一定期間ねかせて熟成させ、うま味や甘味、香りなどを凝縮させた肉。一般に熟成肉とよばれているものは、牛肉をドライエ…

プライバシーマーク

ASCII.jpデジタル用語辞典
経済産業省の外郭団体、日本情報処理開発協会(JIPDEC)が管理する、個人情報取り扱いに関する認定制度。個人情報について「年1回以上の管理状況の確…

かぎ‐ばん【鍵番】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 江戸幕府、勘定奉行配下の職名。下勘定所戸口の鍵を管理し、出勤の勘定衆の姓名、印形などを点検し、外来者を監視し、火の番などをもつ…

保安技術職員 ほあんぎじゅつしょくいん safety engineer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
事業場における作業の安全を確保するための職務を遂行する職員の総称。鉱山における保安技術職員は,鉱山保安法の規定に基づき鉱業権者によって選任…