「入省」の検索結果

635件


福田 赳夫 フクダ タケオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書第67代首相,元・衆院議員(自民党) 生年月日明治38年1月14日 出生地群馬県群馬郡金古町足門(現・群馬町) 学歴東京帝国大学法学部法律学科〔昭和4…

幣原喜重郎

朝日日本歴史人物事典
没年:昭和26.3.10(1951) 生年:明治5.8.11(1872.9.13) 大正昭和期の外交官,政治家。堺県茨田郡真門村(大阪府門真市)に幣原新治郎の次男として生まれ…

吉田 茂 ヨシダ シゲル

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の政治家 首相;自由党総裁。 生年明治11(1878)年9月22日 没年昭和42(1967)年10月20日 出生地東京 出身地高知県 学歴〔年〕東京帝大法…

早川千吉郎

朝日日本歴史人物事典
没年:大正11.10.14(1922) 生年:文久3.6.21(1863.8.5) 明治大正期の大蔵官僚,実業家。加賀藩(石川県)藩士早川恕忠の長男。帝大法科大学,同大学院で…

江田憲司【えだけんじ】

百科事典マイペディア
政治家,元通産官僚。岡山市生まれ。岡山県立岡山操山高等学校をへて,1979年東京大学法学部卒業。1979年,通商産業省(現経済産業省)に入省。1987…

吉田 茂 ヨシダ シゲル

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書第45・48・49・50・51代首相,自由党総裁 生年月日明治11年9月22日 出生地東京 出身地高知県 学歴東京帝大法科大学政治学科〔明治39年〕卒 経歴…

レスター ブラウン Lester Russell Brown

現代外国人名録2016
職業・肩書思想家,環境問題活動家 アースポリシー研究所理事長,ワールドウォッチ研究所理事国籍米国生年月日1934年3月28日出生地ニュージャージー州…

木戸 幸一 キド コウイチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書厚相,文相,内大臣 生年月日明治22年7月18日 出生地東京 学歴京都帝大法科大学政治学科〔大正4年〕卒 経歴木戸孝允の養嗣子・孝正の子。大正4年…

ドミニク ド・ヴィルパン Dominique De Villepin

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官 元フランス首相国籍フランス生年月日1953年11月14日出生地モロッコ・ラバト本名De Villepin,Dominique Marie François René Galouz…

大平正芳 おおひらまさよし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1910.3.12. 香川,豊浜[没]1980.6.12. 東京,世田谷政治家。 1936年,東京商科大学を卒業,大蔵省に入省。 1949年,池田勇人大蔵大臣秘書官とな…

ドビルパン de Villepin, Dominique

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1953.11.14. ラバトフランスの外交官,政治家,著述家。首相(在任 2005~07)。フルネーム Dominique-Marie-François-René Galouzeau de Villep…

潘基文 ばんきぶん / バンキムン (1944― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
韓国(大韓民国)の政治家、第8代国際連合(国連)事務総長。忠清北道(ちゅうせいほくどう/チュンチョンブクド)忠州(ちゅうしゅう/チュンジュ)市に…

佐藤 栄作 サトウ エイサク

20世紀日本人名事典
昭和期の政治家 首相。 生年明治34(1901)年3月27日 没年昭和50(1975)年6月3日 出生地山口県熊毛郡田布施村(現・田布施町) 学歴〔年〕東京帝国大学…

パン・ギムン 潘 基文 Ban Ki-moon

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,外交官 国連事務総長 元韓国外相国籍韓国生年月日1944年6月13日出生地朝鮮・忠清北道陰城(韓国)学歴ソウル大学外交学科〔1970年〕…

ケナン けなん George Frost Kennan (1904―2005)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの外交官、外交評論家。ミルウォーキー生まれ。1925年プリンストン大学卒業。1926年に国務省入省、職業外交官としておもにソ連・東欧関係の…

ムハンマド・モスタファ エルバラダイ Muhammad Mostafa Elbaradei

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官,国際法学者 元国際原子力機関(IAEA)事務局長国籍エジプト生年月日1942年6月17日出生地カイロ学歴カイロ大学法学部〔1962年〕卒学位…

宮沢喜一 みやざわきいち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1919.10.8. 東京[没]2007.6.28. 東京政治家。内閣総理大臣(首相。在任 1991~93)。1941年東京帝国大学法学部を卒業後大蔵省に入省。第2次世界…

フランシス フクヤマ Francis Fukuyama

現代外国人名録2016
職業・肩書国際政治学者 スタンフォード大学フリーマン・スポグリ国際関係研究所シニア・フェロー,元米国国務省政策企画局次長国籍米国生年月日1952…

大来 佐武郎 オオキタ サブロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期のエコノミスト 国際大学名誉学長;元・外相。 生年大正3(1914)年11月3日 没年平成5(1993)年2月9日 出生地旧満州・大連 学歴〔年〕東京…

マルティ アハティサーリ Martti Ahtisaari

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,外交官 危機管理イニシアチブ(CMI)代表 元フィンランド大統領,元国連事務次長国籍フィンランド生年月日1937年6月23日出生地ビープ…

佐藤 栄作 サトウ エイサク

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書第61・62・63代首相 生年月日明治34年3月27日 出生地山口県熊毛郡田布施村(現・田布施町) 学歴東京帝国大学法学部独法科〔大正13年〕卒 経歴大…

グレン フクシマ Glen S. Fukushima

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家,弁護士 米国先端政策研究所(CAP)上席研究員 元在日米国商工会議所会頭,元米国通商代表部(USTR)日本部長国籍米国生年月日1949年9月9…

エルバラダイ えるばらだい Mohamed ElBaradei (1942― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
エジプトの政治家。2005年にノーベル平和賞を受賞した。弁護士協会会長を務めたムスタファ・エルバラダイMostafa ElBaradeiの息子として、カイロに生…

大来 佐武郎 オオキタ サブロウ*

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
専攻分野経済問題,資源・人口問題 肩書元・外相,国際大学名誉学長 生年月日大正3年11月3日 出生地旧満州・大連 学歴東京帝国大学工学部電気工学科〔…

黒田東彦

知恵蔵
第31代日本銀行総裁。1944年福岡県生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)附属駒場中学、高校を経て、東京大学法学部を卒業。大蔵省(現・財務省)に入省…

宮沢喜一 みやざわきいち (1919―2007)

日本大百科全書(ニッポニカ)
政治家。東京都生まれ。東京帝国大学法学部を卒業し、1942年(昭和17)大蔵省入省。池田勇人(はやと)の秘書官として政界入りし、サンフランシスコ講…

コンピテンシー こんぴてんしー competency

日本大百科全書(ニッポニカ)
一定の職務や作業において、絶えず安定的に期待される業績をあげている人材に共通して観察される行動特性。豊富な知識や高い技能、思考力のある人が…

池田勇人 いけだはやと (1899―1965)

日本大百科全書(ニッポニカ)
政治家。広島県生まれ。京都帝国大学法学部卒業後、大蔵省に入省し、おもに税務畑を担当。1947年(昭和22)大蔵事務次官となる。1949年の総選挙で衆…

岡田克也【おかだかつや】

百科事典マイペディア
政治家。三重県出身。父はイオングループ名誉会長の岡田卓也。東京大学法学部卒業後,通商産業省に入省。大臣官房企画官を最後に退省し,1990年衆議…

サトー Ernest Mason Satow 生没年:1843-1929

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの外交官。ロンドンに生まれ,ユニバーシティ・カレッジに学び,1861年8月,日本の領事部門に勤務する通訳生としてイギリス外務省に入省。そ…

加藤高明

朝日日本歴史人物事典
没年:大正15.1.28(1926) 生年:万延1.1.3(1860.1.25) 明治大正期の外交官,政治家。尾張(名古屋)藩佐屋の代官手代服部重文,久子の次男に生まれる。藩…

岸信介 きしのぶすけ (1896―1987)

日本大百科全書(ニッポニカ)
政治家。山口県生まれ。佐藤栄作は実弟。旧制一高を経て1920年(大正9)東京帝国大学法学部を卒業し、農商務省に入省。1931年(昭和6)商工省で重要…

アハティサーリ Ahtisaari, Martti

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1937.6.23. フィンランド,ビープリ(現ロシア,ブイボルグ)[没]2023.10.16. フィンランド,ヘルシンキマルティ・アハティサーリ。フィンランド…

柳田 國男 ヤナギタ クニオ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の民俗学者,農政学者,詩人 国学院大学大学院教授;枢密顧問官。 生年明治8年7月31日(1875年) 没年昭和37(1962)年8月8日 出生地兵庫県神…

柳田 国男 ヤナギタ クニオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書枢密顧問官,国学院大学大学院教授 旧名・旧姓旧姓=松岡 別名筆名=久米長目など 生年月日明治8年7月31日 出生地兵庫県神東郡田原村辻川(現・神崎…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android