ディレクトリー‐パス(directory path)
- デジタル大辞泉
- コンピューターの記憶装置における、ディレクトリーの所在を表す文字列。ディレクトリー名を、上位から順に特定の記号でつなげて記載する。→パス
じきテープ‐ドライブ【磁気テープドライブ】
- デジタル大辞泉
- ⇒ストリーマー3
社会測定法 しゃかいそくていほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ソシオメトリー
分光測定
- 栄養・生化学辞典
- →スペクトロメトリー
直島 なおしま
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 香川県北部,直島町の主要部を形成する島。最高点は地蔵山 (123m) 。黒雲母花崗岩の丘陵が広く,北端の風戸に銅製錬所がある。クロマツ林,クロマツ…
ヴェニアミーン ピンチューク Veniamin Borisobich Pinchuk
- 20世紀西洋人名事典
- 1908.11.30 - ソ連の彫刻家。 高等国立芸術アトリエ、芸術アカデミーで学ぶ。ソ連邦人民芸術家で、ソ連邦芸術アカデミー正会員である。主な作品に…
アクロバット‐リーダー(Acrobat Reader)
- デジタル大辞泉
- ⇒アドビアクロバットリーダー
のうりんふくごう‐けいえい〔ノウリンフクガフ‐〕【農林複合経営】
- デジタル大辞泉
- ⇒アグロフォレストリー
ルート‐フォルダー(root folder)
- デジタル大辞泉
- ⇒ルートディレクトリー
アウトストリーム‐どうがこうこく〔‐ドウグワクワウコク〕【アウトストリーム動画広告】
- デジタル大辞泉
- ⇒アウトストリーム広告
ベアトリクス王女 ベアトリクスオウジョ Princess Beatrix
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書元オランダ女王国籍オランダ生年月日1938年1月31日出生地バールン本名ベアトリクス・ウィルヘルミナ・アルムハルト〈Beatrix Wilhelmina A…
ルカシュ バウアー Lukáš Bauer スキー
- 最新 世界スポーツ人名事典
- スキー選手(クロスカントリー)生年月日:1977年8月18日国籍:チェコ出生地:オストロフナドオーリ経歴:1998年長野五輪のクロスカントリースキー競技…
トリート (Treat, Ulysses S.)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1811-? アメリカの水産加工技術者。開拓使顧問ケプロンの推薦で明治10年(1877)来日。石狩川河口に設立された官営工場の石狩鮭(さけ)缶詰所にアメリ…
ふくごう‐きょうぎ(フクガフキャウギ)【複合競技】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 スキーのノルディック種目の一つ。ジャンプ競技と、クロスカントリーの二種目の得点の合計によって順位を決める競技のこと。原則として一…
コミサルジェフスカヤ Vera Fyodrovna Komissarzhevskaya 生没年:1864-1910
- 改訂新版 世界大百科事典
- ロシアの女優。オペラ歌手を父に,恵まれた芸術的環境に育ち,スタニスラフスキーの下で演劇を修業。各地の劇場へ出演の後,1896年ペテルブルグ帝室…
グルコース‐こうか〔‐カウクワ〕【グルコース効果】
- デジタル大辞泉
- ⇒クラブトリー効果
ポーラログラフィー polarography
- 改訂新版 世界大百科事典
- →ボルタンメトリー
湾流 わんりゅう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ガルフストリーム
アイビーエム‐クラウドビデオ【IBMクラウドビデオ】
- デジタル大辞泉
- 《IBM Cloud Video》米国IBM社のストリーミング配信サービス。主に、企業向け映像コンテンツの管理・配信、遠隔会議用のビデオチャットなどのクラウ…
Gottlieb
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ⸨男名⸩ ゴットリープ.
多人房 duōrénfáng
- 中日辞典 第3版
- [名](ホテルの)ドミトリー.
phratrie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]〚古ギ〛フラトリア,兄弟団;〚民〛フラトリー,胞族.
レペルトワール(〈フランス〉répertoire)
- デジタル大辞泉
- 「レパートリー」に同じ。
ストリーミングメディア‐サーバー(streaming media server)
- デジタル大辞泉
- ⇒ストリーミングサーバー
ベビン Bevin, Ernest
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1881.3.9. ウィンズフォード[没]1951.4.14. ロンドンイギリスの労働運動指導者,政治家。8歳で孤児となり,11歳から農場で働いた。1910年ブリス…
ランドー Walter Savage Landor 生没年:1775-1864
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの詩人,散文家。学校当局と衝突してオックスフォード大学を中退。旧家の出で財産があったため職につかず,後半生はイタリアのフィレンツェ…
トリール
- 百科事典マイペディア
- ドイツ中西部,ラインラント・ファルツ州のモーゼル川に沿う古都。ブドウ栽培取引の中心。織物,タバコなどの工業もある。前15年ローマ皇帝アウグス…
モトリー Motley, John Lothrop
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1814.4.15. ボストン[没]1877.5.29. ドーセット,ドーチェスターアメリカの外交官,歴史家。ハーバード大学卒業後,ゲッティンゲン,ベルリンに…
テトリー Tetley, Glen
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1926.2.3. オハイオ,クリーブランド[没]2007.1.26. フロリダ,ウェストパームビーチアメリカ合衆国の舞踊家,振付家。本名 Glenford Andrew Tet…
ペトリー Sir William Matthew Flinders Petrie
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1853〜1942イギリスの考古学者古代エジプト各地の遺跡を発掘調査した。エジプト大英考古学学院を創立し,エジプト学に大きな功績を残した。
サントリーびじゅつかん 【サントリー美術館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都港区にある美術館。昭和36年(1961)創立。飲料メーカーサントリーが開設。国内外の美術・工芸作品を収蔵・展示する。東京ミッドタウン内にある…
ドールトン Dalton, Edward Hugh John Neale
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1887.8.26. ニース[没]1962.2.13. ロンドンイギリスの政治家,経済学者。ケンブリッジ大学卒業後,ロンドン大学講師として財政学などを教える一…
отли́чно [アトリーチナ]
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [アトリーチナ]〔excellently〕①[副]素晴らしく,申し分なく//отли́чно провести́ выходны́е|週末を気持ちよく[楽しく]過ごす②[無…
es・tri・quin, [es.trí.kin]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] ストリーキング.
サントリーニ さんとりーに Giovanni Domenico Santorini (1681―1737)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリアの解剖学者。ベネチアに生まれ、ボローニャ、パドバ、ピサの各大学で医学を修め、マルピーギ、ベッリーニLorenzo Bellini(1643―1704)らに…
フリート‐がい【フリート街】
- デジタル大辞泉
- 《Fleet Street》⇒フリートストリート
地球は丸い ちきゅうはまるい La Terre est ronde
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランスの戯曲。3幕。 A.サラクルー作。初版 1938年。同年 C.デュランの演出によりアトリエ座で初演。 45年の再演で大当りをとった。作者は「純粋,…
ジオプトリー
- 百科事典マイペディア
- レンズの屈折度を表す量。Dで表示。Dioptrieはドイツ語。英語ではダイオプターdiopterという。焦点距離をメートルで表した数の逆数。凸レンズでは正…
カントリー‐ハウス
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] country house ) 貴族・富豪などの、田舎の邸宅。それぞれの領地における本邸。
藤本 韶三 フジモト ショウゾウ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の美術ジャーナリスト 三彩新社名誉会長。 生年明治29(1896)年10月3日 没年平成4(1992)年4月4日 出生地長野県飯田市 別名筆名=多田 信…
雨の別離
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカのシンガー・ソングライター、ウィリー・ネルソンの曲。1975年に発表。全米カントリー・チャート第1位を獲得し、グラミー賞のベスト・カント…
はしがた‐クレーン【橋形クレーン】
- デジタル大辞泉
- ⇒ガントリークレーン
きゅうこう‐ひだくほう〔キフクワウヒダクハフ〕【吸光比濁法】
- デジタル大辞泉
- ⇒タービディメトリー
ウェスタン音楽【ウェスタンおんがく】
- 百科事典マイペディア
- →カントリー・ミュージック
エントリー(entry)
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 競技会・コンテストなどへの参加の申し込み。また、その参加登録。参加者名簿。「全日本選手権に百余名がエントリーした」2 ブログ…
クロ‐カン
- デジタル大辞泉
- 「クロスカントリー」の略。
ギトリー Guitry, Lucien Germain
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1860.12.13. パリ[没]1925.6.1. パリフランスの俳優。オデオン座,ルネサンス座,コメディー・フランセーズ座などで,S.ベルナールや G.レジャー…
メダルド ロッソ Medardo Rosso
- 20世紀西洋人名事典
- 1858.6.20 - 1928.3.31 イタリアの彫刻家。 トリノ生まれ。 当初は画家としての修業をしていたが、1881年彫刻制作に転じる。1884、1886年パリで彫…
ライブ‐ストリーマー(live streamer)
- デジタル大辞泉
- ⇒ストリーマー4
OSM おーえすえむ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →オープンストリートマップ