日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベビン」の意味・わかりやすい解説
ベビン
べびん
Ernest Bevin
(1881―1951)
イギリスの労働運動家、政治家。貧農の子として生まれ、農業労働者、雑役夫として働いたのち、ドック労働組合の活動家になった。運輸一般労働組合創設の中心となり、その書記長に就任(1922)、さらに労働組合会議(TUC)の指導にも参画、1936~1937年にはTUC議長を務めた。1930年代にはまた労働組合や労働党内の平和主義者を抑えて、労働党を軍備強化支持へと方針転換させた。1940年労働党下院議員となり、チャーチル連立内閣の労働相として、総力戦体制の確立に大きな役割を演じた。戦後のアトリー労働党内閣では外相となり、アメリカ合衆国と共同歩調をとって、反ソ的な冷戦外交を展開した。
[木畑洋一]