guacamole
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [ɡwa-] [男]〚料〛グアカモーレ(アボカドのソース).
人工冬眠 (じんこうとうみん) artificial hibernation
- 改訂新版 世界大百科事典
- 神経遮断薬により自律神経を遮断して体温を冷却させる低体温法。生体は手術,外傷,ショックなどの侵襲に対して,侵襲そのものによる障害のほかに防…
イワノフ
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] ( Vjačjeslav Ivanov ビャチェスラフ━ ) ロシアの詩人。ニーチェの影響を受け、シンボリズムの作品を発表。詩集「導きの星」「透明」など。(…
ラプソディ・イン・ブルー
- 百科事典マイペディア
- ガーシュウィンのピアノと管弦楽のための音楽。バンドリーダーP.ホワイトマンの依頼で作曲され,1924年ニューヨークで初演。ジャズの語法と協奏曲形…
ハンター Hunter, Robert Mercer Taliaferro
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1809.4.21. バージニア,エセックス[没]1887.7.18. バージニア,ロイズアメリカの法律家,政治家。南北戦争前はバージニアからの連邦下院 (1837…
スコアボード(scoreboard)
- デジタル大辞泉
- 競技の得点や選手名などを表示する掲示板。得点掲示板。スコアボールド。
bo・to・nes, [bo.tó.nes;ƀo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘単複同形〙 (ホテル・銀行などの)ベルボーイ,ドアボーイ.
メーソン Mason, George
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1725. バージニア,フェアファックス[没]1792.10.7. バージニア,フェアファックスアメリカの政治家。バージニア権利章典起草者として有名。 174…
フォア‐ボール
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 洋語four balls ) 野球で打者がボール四つを宣告されること。打者は一塁に進塁できる。四球。〔新式ベースボール術(1898)〕
bobo2 /bobo/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [名] ⸨略語⸩ bourgeois bohème ブルジョアボヘミアン(ボヘミアン志向のニューリッチ層).
Strómboli
- 伊和中辞典 2版
- [名]⸨固名⸩ 1 (女)ストロンボリ(ティレニア海エオリア諸島にある島). 2 (男)ストロンボリ山(ストロンボリ島の中央にある火山).
gua・ca・mo・le /ɡwὰːkəmóuli/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《料理》グアカモーレ(◇アボカドをつぶして作ったメキシコの濃いソース).
Fri・sian /fríʒən | -ziən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]フリースラントの;フリジア人[語]の.━━[名]フリジア人[語].
デビル(devil)
- デジタル大辞泉
- 悪魔。魔王。サタン。デーモン。[類語]サタン・ディアブロ・ディアボロ・デーモン・ルシフェル
アボカド
- 栄養・生化学辞典
- [Persea americana].クスノキ目クスノキ科アボガド属.果肉を食用にする.
北フリジア諸島 きたふりじあしょとう North Frisian Islands
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- デンマークのユトランド半島南西岸から、ドイツのシュレスウィヒ・ホルシュタイン州北西岸にかけて連なる島々。オランダの西フリジア諸島、ドイツの…
フォア four
- 日中辞典 第3版
- 〈ボート〉四人赛艇sìrén sàitǐng,四桨艇sìjiǎngtǐng.かじ付き~フォア|有舵四人…
上新印村かみしいむら
- 日本歴史地名大系
- 鳥取県:米子市上新印村[現]米子市上新印一部(いちぶ)村の西にある。村名は「かみす」「かみし」ともよばれ、新印の地名は日野郡新印村(現溝口…
bourrache
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]〚植〛ルリジサ;ルリジサの煎(せん)じ薬.
パタカ(〈ポルトガル〉pataca)
- デジタル大辞泉
- 中国の特別行政区マカオの通貨単位。1パタカは100アボス。
Anzeigetafel
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女] (―/―n) 〘スポーツ〙表示板, スコアボード.
ディアボレッツァ【ディアボレッツァ】 Diavolezza
- 世界の観光地名がわかる事典
- スイス東部、同国有数の観光・保養地であるサンモリッツ(St. Moritz、ザンクトモリッツ)近郊にある展望台(標高2984m)。ベルニナアルプスとディア…
Vir・gin・ian /vərdʒínjən, -niən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]バージニア州の.━━[名]バージニア州生まれの人[の住民].
*za・pa・ti・lla, [θa.pa.tí.ʝa∥-.ʎa/sa.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 スリッパ,室内履き,上履き.zapatillas de levantarse|〘ラ米〙 (チリ) (ボリビア) スリッパ.2 (闘牛士の)靴;バレエシューズ(= ~ de …
アバクーム あばくーむ Аввакум Петрович/Avvakum Petrovich (1620/1621―1682)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ロシアの僧侶(そうりょ)。ニジニー・ノブゴロド(現、ゴーリキー)地方の司祭の子として生まれる。初め近隣各地の教会の輔祭(ほさい)や司祭を務めた…
ジミー アーチー Jimmy Archey
- 20世紀西洋人名事典
- 1902.10.12 - ソロイスト。 ノーフォーク(バージニア州)生まれ。 別名James Archey。 1927年エドガー・ヘイズ楽団でデビューする。セカンド・バン…
先住民族 (せんじゅうみんぞく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 一般に,〈近代〉国家が形成される段階で,〈未開〉であるとの偏見をもとに,民族としての存在と固有の文化を否定され,その伝統的領土とともに一方…
アボメーの王宮【アボメーのおうきゅう】
- 百科事典マイペディア
- ベナン南部にあるアボメー王国の宮殿。アボメー王国は捕虜などを奴隷としてヨーロッパの商人に売る奴隷貿易で大きな富を獲得した。フォン人による土…
boliviano
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]ボリビアノ(ボリビアの通貨単位).
记分牌 jìfēnpái
- 中日辞典 第3版
- [名]<体育・スポーツ>スコアボード.▶“记分板”とも.
家彫【いえぼり】
- 百科事典マイペディア
- 後藤家で作った小道具類の総称。後藤家は祖の祐乗が室町将軍家に仕えて以来,装剣金工の名家として織田,豊臣,徳川の各家に重用され,幕末まで続い…
i・ri・dia・do, da, [i.ri.đjá.đo, -.đa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] イリジウム合金の.platino iridiado|イリジウム白金合金.
マンファルーティー al-Manfalūtī, Mustafā Lutfī
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1876. マンファルート[没]1924. カイロエジプトの文筆家。下エジプトの生れ。父はアラブ人だが,母はトルコ系。カイロに出て,10年あまりアズハ…
セロニアス・S. モンク Thelonious Sphere Monk
- 20世紀西洋人名事典
- 1920.10.10 - 1982.2.17 ジャズ・ピアノ奏者。 ノース・カロライナ州ロッキー・マウント生まれ。 4歳の時ニューヨークに移住し、11歳でピアノを習…
グアラニー Guaraní
- 改訂新版 世界大百科事典
- 南アメリカの先住民集団。トゥピ・グアラニー語族に属するグアラニー語を話す諸部族の総称。かつてのグアラニーは,ラ・プラタ川の河口からウルグア…
アナバス あなばす [学] Anabas
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硬骨魚綱スズキ目キノボリウオ科キノボリウオ属の属名。食用や、観賞用となる淡水魚。[編集部][参照項目] | キノボリウオ
サン・トロペ Saint-Tropez
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランス南部のバール県,コート・ダジュールの都市。人口6300(1985)。西にモール山地を控え,温暖な気候と風光明美な港で有名。ローマ時代から沿…
もう話したくない
- デジタル大辞泉プラス
- イギリスのミュージシャン、ロッド・スチュワートの曲。アルバム「アトランティック・クロッシング」(1975年)に収録。全英第1位を記録した。オリジ…
engenheiro, ra /ẽʒeˈɲejru, ra/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [名]技師,エンジニアengenheiro civil|土木技師engenheiro químico|化学エンジニア.
bolivar
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]ボリバル(ベネズエラの通貨単位);ボリバル帽.
báse on bálls
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((複)bases on balls)《野球》四球出塁,フォアボール((略)BB).
スコア‐ボード
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] scoreboard ) 競技の得点や選手名、打順などの表示板。[初出の実例]「四回までのスコアボールドの得点結果を見ると」(出典:甲…
フェア‐ボール
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] fair ball ) 野球で、打球が規定の場所に入ること。また、そのボール。線内球。正打球。正球。フェア。[初出の実例]「棒球…
***o・ri・gi・nal, [o.ri.xi.nál]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] ⸨ser+⸩1 ⸨名詞+⸩ 本来の,オリジナルの,原作の;原初の.el pecado original (de Adán)|〖聖〗 (アダムの)原罪.basado en una id…
ジョー ディクソン Joe Dixon
- 20世紀西洋人名事典
- 1917.4.21 - 米国のクラリネット奏者。 マサチューセッツ州リン生まれ。 別名Joseph Dixon。 ニューイングランド音楽学校で学んだ後、ジャズ界に入…
チュー ベリー Chu Berry
- 20世紀西洋人名事典
- 1910.9.13 - 1941.10.30 テナーサックス奏者。 ウェストバージニア州ホイーリング生まれ。 別名Leon Berry。 1930年ニューヨークに進出する。ベニ…
デーモン(demon)
- デジタル大辞泉
- 《「デモン」とも》鬼神。悪霊。悪魔。[類語]サタン・ディアブロ・ディアボロ・デビル・ルシフェル
score, [es.kór]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔英〕[男] [複~s]〖スポ〗 スコア(=tanteo);スコアボード(=marcador).
横浜市大ビール
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [飲料(酒類)]横浜市立大学(神奈川県横浜市金沢区)の大学ブランド。横浜ビール株式会社(横浜市中区)の地ビール・発泡酒に横浜市立大学のオリジナ…
ジョンソン
- 百科事典マイペディア
- 陸上選手。ジャマイカ,トリローニー郡生れ。1976年カナダのトロントに移住。1988年ソウルオリンピック100m走決勝において,ルイスを破り9秒79の世…