「アウスグライヒ」の検索結果

10,000件以上


ジャクスン ブラウン Jackson Browne

20世紀西洋人名事典
1948 - ソングライター。 西ドイツのハイデルブルク生まれ。 ロサンジェルスで育ち、1970年代始めにソングライターとして評価され、’72年にデビュ…

Your Eyes〔曲名:山下達郎〕

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライターの山下達郎。1982年発売のアルバム「FOR YOU」に収録。作詞:ALAN O'DAY。2013年にシンガーソング…

H-Milch

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]ロングライフ〈長期保存〉牛乳(<haltbare Milch).

パンパスグラス Cortaderia argentea; pampas grass

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イネ科の多年草。和名をシロガネヨシともいい,アルゼンチンの原産。巨大なススキのような花穂が白くりっぱなため庭園に観賞用に植える。またこの穂…

アラミド繊維

パラグライダー用語辞典
伸び・縮みが非常に少なく、非常に引張り強度が強い繊維である。細くて強度を必要とするパラグライダーのラインに適した繊維といえる。しかし、紫外…

ハワイ語【ハワイご】

百科事典マイペディア
ハワイ諸島のポリネシア系住民の言語。サモア語,タヒチ語,マオリ語などとともにアウストロネシア語族中のポリネシア諸語と呼ばれる。音韻構造が簡…

チャダントロプス・アクソリス Tchadanthropus uxoris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
チャド南東部のコロ・トロで 1960年に Y.コパンによって発見された化石人類の骨。1個の前頭骨と顔の部分骨から成る。更新世の前期ないし中期と比定さ…

ダート

百科事典マイペディア
オーストラリアの人類学者,解剖学者。クイーンズランド,シドニー両大学卒。1923年―1959年南ア共和国のウィットウォーターズランド大学解剖学教授。…

Park=licht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]駐車〔表示〕灯, パーキングライト.

失速

パラグライダー用語辞典
パラグライダーが飛行中、速度を失い滑空できなくなること

淡黒矮吉丁虫 (ウスグロチビタマムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。タマムシ科の昆虫。ウメチビタマムシの別称

トラフィックルール

パラグライダー用語辞典
自由に飛び回るパラグライダーにも、空を安全に飛行する為に守らなければならない交通ルールがある。フライトルール参照

クレムス(Krems)

デジタル大辞泉
オーストリア北東部のニーダーエスターライヒ州にある、ドナウ川沿いの都市。バッハウ渓谷東端に位置する。中世に造幣所が置かれていた古都として知…

begreiflich

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ベグライフリヒ] [形]理解できる, もっともな, 納得のいく.

福山 雅治 (ふくやま まさはる)

367日誕生日大事典
生年月日:1969年2月6日平成時代のシンガーソングライター;俳優

ライヒャルト Reichardt, Johann Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1752.11.25. ケーニヒスベルク[没]1814.6.17. ハレ近郊ギービヒェンシュタインドイツの作曲家。ライプチヒとドレスデンで学び,1771~74年ドイツ…

ライヒャルト らいひゃると Johann Friedrich Reichardt (1752―1814)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ゲーテと同時代のドイツの作曲家、音楽評論家。初期ロマン派のジングシュピールや歌曲の作曲家として重要。東プロイセンのケーニヒスベルク(現ロシ…

MPG

パラグライダー用語辞典
モーターパラグライダー(Motor Para-Glider)のこと

radiosentièro

伊和中辞典 2版
[名](男)〘海・空〙グライドパス(無線航路標識が指示する進路).

財津 和夫 (ざいつ かずお)

367日誕生日大事典
生年月日:1948年2月19日昭和時代;平成時代のシンガー・ソングライター

中島 みゆき (なかじま みゆき)

367日誕生日大事典
生年月日:1952年2月23日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター

尾崎 亜美 (おざき あみ)

367日誕生日大事典
生年月日:1957年3月19日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター

CHAGE (ちゃげ)

367日誕生日大事典
生年月日:1958年1月6日昭和時代;平成時代のシンガー・ソングライター

松山 千春 (まつやま ちはる)

367日誕生日大事典
生年月日:1955年12月16日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター

パンパスグラス pampas grass Cortaderia argentea Stapf

改訂新版 世界大百科事典
ブラジル南部,アルゼンチン原産のイネ科の大型多年草。和名シロガネヨシ。葉は狭長でススキに似るが,灰白色がかる。高さは2~3mとなり,密に叢生(…

太陽の破片

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、尾崎豊。1988年発売。

核(CORE)

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、尾崎豊。1987年発売。

長谷川 きよし (はせがわ きよし)

367日誕生日大事典
生年月日:1949年7月13日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター

EPO (えぽ)

367日誕生日大事典
生年月日:1960年5月12日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター

岡村 孝子 (おかむら たかこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1962年1月29日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター

エスグラントコーポレーション

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社エスグラントコーポレーション」。英文社名「S-GRANT.CO., LTD.」。不動産業。平成13年(2001)設立。本社は東京都品川区東五反田。…

愛のために

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、奥田民生。1994年発売。

ANNIVERSARY~無限にCALLING YOU~

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、松任谷由実。1989年発売。

SOMEDAY

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、佐野元春。1981年発売。

中西 圭三 (なかにし けいぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1964年11月11日昭和時代;平成時代のシンガー・ソングライター

ハワード ストリンガー Howard Stringer

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 元ソニー会長・社長・CEO国籍米国生年月日1942年2月19日出生地英国サウスグラモーガン州カーディフ学歴オックスフォード大学マート…

ガルメアウス‐とう〔‐タウ〕【ガルメアウス島】

デジタル大辞泉
《Ngermeaus》パラオ南部の無人島。ロックアイランドとよばれる島々の一。シュノーケリングやスキューバダイビングをする観光客が多く訪れる。

Streich

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[シュトライヒ] [男] (―[e]s/―e) いたずら, 悪さ; ⸨雅⸩ (手・むちなどによる)一撃.auf einen ~一撃で, 同時に.einen ~ spielen⸨j3⸩ (人に)いた…

渡辺 真知子 (わたなべ まちこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1956年10月23日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター

BORO (ぼろ)

367日誕生日大事典
生年月日:1954年3月11日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター

松任谷 由実 (まつとうや ゆみ)

367日誕生日大事典
生年月日:1954年1月19日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター

パプア諸語 (パプアしょご) Papuan

改訂新版 世界大百科事典
東側は独立国パプア・ニューギニア,西側はインドネシア共和国イリアン・ジャヤ州から構成されるニューギニア島を中心に,インドネシアのハルマヘラ…

ファイト!〔曲名〕

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、中島みゆき。1983年発売のアルバム「予感」に収録。住友生命「ウィニングライフ」のCMに起用さ…

バリー マッガイア Barry McGuire

20世紀西洋人名事典
1937 - 米国のシンガー・ソングライター。 オクラホマ州生まれ。 1965年「明日なき世界」(イヴ・オヴ・ディストラクション)でデビューし、大ヒット…

ダニー ハサウェイ Donny Hathaway

20世紀西洋人名事典
1945 - 1979 米国のプロデューサー,セッションマン,ソングライター。 シカゴ生まれ。 ハワード大学で学ぶ。その後プロデューサー、ソングライター…

リリエンタール

百科事典マイペディア
ドイツの航空研究家。弟グスタフ〔1849-1933〕とともに鳥の飛行について研究,翼の理論の基礎をつくる。1890年ごろから自作のグライダーによる飛行実…

短頭化現象 たんとうかげんしょう brachycephalization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
時代の経過とともに頭示数 (頭長幅示数) が大きくなり,短頭に近づく現象。現生人類に特徴的にみられる。 F.ワイデンライヒが提唱した。事実,旧石器…

ウィーナー‐ノイシュタット(Wiener Neustadt)

デジタル大辞泉
オーストリア北東部、ニーダーエスターライヒ州の都市。首都ウィーンの南約40キロメートルに位置する。12世紀末にバーベンベルク家によりハンガリー…

リンツ‐じょう〔‐ジヤウ〕【リンツ城】

デジタル大辞泉
《Linzer Schloss》オーストリア北部、オーバーエスターライヒ州の都市リンツにある城。旧市街のドナウ川沿いに位置する。14世紀に建造。15世紀に神…

erleichtern

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[エアライヒタァン] (erleichterte; erleichtert) [他]❶ ⸨[j3] et4⸩ (〔人の〕仕事などを)軽減する, (…を)容易にする; (…の重さ・人の気…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android