ハワイ語(読み)ハワイご(その他表記)Hawaiian

翻訳|Hawaiian

改訂新版 世界大百科事典 「ハワイ語」の意味・わかりやすい解説

ハワイ語 (ハワイご)
Hawaiian

ハワイ諸島で行われる原住民族の言語。系統的には,サモア語タヒチ語トンガ語マオリ語などとともに,アウストロネシア語族オセアニア語派中でいわゆる〈ポリネシア諸語〉を形成し,その北辺に位置する。

 音韻面では,母音がa,e,i,o,uの五つ(長短の区別あり),子音がh,k,l,m,n,p,wおよび`(glottal stop)の八つとかなり少数であり,音節はすべて母音で終わる開音節である。

 文法面では,動詞名詞のさまざまな文法的関係を示す小辞particleの多用が特徴的であり,動詞を含む文での基本的な語順は,(小辞などを別にすれば)動詞+主語+目的語の順となる。例えば,〈私は彼女を愛する〉といった意味の文は,Ua aloha au iāia.,すなわち〈小辞・愛(する)・私(は)・彼女を〉のようにあらわされる。なお,uaは動詞に前置される小辞の一つで,次にくる動詞の動作がすでに起こっていること(completed action),を示している。また,オセアニア語派の諸語に特徴的な,所有関係にあらわれる名詞の〈ジェンダー(性)〉はハワイ語にも見られ,所有者がその被所有物をコントロールできると考えられるような場合にはa類が,そうでない場合にはo類が用いられる。例えば,ka`uとko`uはともに〈私の〉を意味するわけであるが,ka`u keiki〈私の子〉,ko`u kupuna〈私の祖父母先祖)〉のように区別して用いられる。

 ハワイ語はすでに近代以前から,多くの外来者の流入によって衰退をはじめており,アメリカ合衆国との併合以後は英語化が進んだ。今日,ハワイ語を話せる人の数はかなり少数にすぎない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハワイ語」の意味・わかりやすい解説

ハワイ語
はわいご

ハワイ諸島で主としてハワイ人により使用される言語。話者は、かつては約10万人、現在は推定約200余人である。Honolulu, Waikikiのような地名や、Aloha(こんにちは、さようなら), Mahalo(ありがとう)などの日常語句が、現代ハワイ社会で広く使用されている。近年とくに人々の関心が高まり、放送での使用も聞かれ、使用者数は増加の傾向にある。オーストロネシア語族、オセアニア語派のポリネシア諸語に属し、タヒチ、マルケサス、ツアモツ、マオリニュージーランド)の諸言語ととくに関係が深い。母音はa,e,i,o,u、子音はh,k,l,m,n,p,wおよび‘(Hawai‘iなどの語にある声門閉鎖音)である。音節は母音で終わる開音節。母音には長短の別がある。語強勢は普通、末尾から二番目の音節にある。時制、相、格関係などは、多くの場合、動詞、名詞に前置される小詞で表される。基本的語順は「動詞+主語+目的語」である。

  例: Ua lawe Kāua i
    完了 とる 私たち を
     kona pāpale.
     彼の 帽子
(私たちは彼の帽子をとった。)
[杉田 洋]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ハワイ語」の意味・わかりやすい解説

ハワイ語【ハワイご】

ハワイ諸島のポリネシア系住民の言語。サモア語,タヒチ語,マオリ語などとともにアウストロネシア語族中のポリネシア諸語と呼ばれる。音韻構造が簡単で音節はすべて開音節,音素の数は5母音を含め13。話し手は数万。英語に圧倒されつつある。
→関連項目カナカハワイ王国

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界の主要言語がわかる事典 「ハワイ語」の解説

ハワイご【ハワイ語】

ハワイ諸島の先住民族の言語。アウストロネシア語族オセアニア語派の中のポリネシア諸語の一つ。話者数が1000人程度と消滅の危機にあり、存続運動も取り組まれている。言語的には、母音が5つ、子音が8つと少なく、音節はすべて母音で終わるなど、音韻組織が単純である、動詞や名詞の文法的関係を示す小辞を多用する、「動詞-主語-目的語」の語順をとる、名詞はそれが表す物を所有者がコントロールできるか否かによって類別される、などの特徴がある。◇英語でHawaiian。

出典 講談社世界の主要言語がわかる事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハワイ語」の意味・わかりやすい解説

ハワイ語
ハワイご
Hawaiian language

ハワイ諸島の先住民の言語。オーストロネシア語族の一つ,ポリネシア語派に属する。開音節語であること,子音音素の数の少ないことが目立つ。英語に圧倒され,現在の話し手は約 7500人。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のハワイ語の言及

【オセアニア語派】より

…メラネシア諸語では,モトゥ語(ポート・モレスビー周辺),トライ語(ラバウル周辺),ハリア語(ブーゲンビル島),南エファテ語(バヌアツ共和国ポートビラ周辺),デフ語(ローヤルティ諸島リフ島),フィジー語Fijianなど数百の言語がやはりこの語派に属するが,ニューギニア島の内陸部と南岸部に分布する多くの言語はアウストロネシア語族にも属さない。ポリネシア諸語は,ハワイ語,タヒチ語,ラパヌイ語(イースター島),マオリ語(ニュージーランドなど),サモア語,トンガ語などすべてがこの語派に属する。オセアニア語派の言語の明確な下位分類とその相互関係はまだ明らかになってはいないが,ポリネシア諸語といわゆる〈外辺ポリネシア〉の諸言語(ミクロネシアのヌクオロ語やメラネシアのレンネル語など)とは,合して一つの語派,ポリネシア語派Polynesianを形成するとふつういわれる。…

※「ハワイ語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android