「アブー」の検索結果

10,000件以上


boom

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英〕ブーム, 急騰, にわか景気 ~ dell'edilizia|建築ブーム.

アブバカール‐モスク(Abu Bakar Mosque)

デジタル大辞泉
マレーシア、マレー半島南端の都市ジョホールバルにあるイスラム寺院。同地を支配したスルターン、アブ=バカールにより、1892年に建造。英国風の建…

イー‐エフ‐ビー【EFB】[empty fruit bunch]

デジタル大辞泉
《empty fruit bunch》果実を取り出して空になったアブラヤシの果房。パームオイル生産の残渣ざんさであり、バイオマス燃料やパルプの原料として注目…

アブラナ

栄養・生化学辞典
 [Brassica rapa].フウチョウソウ目アブラナ科アブラナ属.いわゆる菜の花を咲かせる植物で,ナタネ油をとる.キャノーラ(カノーラ)は,カナダ…

クジメ

百科事典マイペディア
アイナメ科の魚。地方名アブラッコ,アブラメなど。全長25cm。アイナメによく似るが,色はやや黒く,側線は1本だけ。函館以南の日本各地の沿岸およ…

カラシナ

栄養・生化学辞典
 [Brassica juncea(cernua group)].芥子菜と書く.タカナ(高菜)は変種の一つ.フウチョウソウ目アブラナ科アブラナ属の一〜二年草で,種子か…

ハナアブ 学名:Eristalis tenax

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / ハナアブ解説 / 幼虫は下水溝などの水中にすみます。目名科名 / ハエ目|ハナアブ科体の大きさ / 14~16mm分布 / 北海道~南西諸島成虫出現期…

タンブール

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アラビア・ペルシア語] tanbūr ) 西アジアや中央アジアのリュート属撥弦楽器。洋ナシ形や半球形の木製の胴に長い棹を取り付けたもので…

タイサイ

栄養・生化学辞典
 [Brassica chinensis],[B. campestris (chinensis group)].フウチョウソウ目アブラナ科アブラナ属の一〜二年草.漬け物,煮物など,食用にす…

メキャベツ

栄養・生化学辞典
 [Brassica oleracea (gemmifera group)].子持カンランともいう.フウチョウソウ目アブラナ科アブラナ属に属する.小さいキャベツのような野菜で…

ネグロクサアブ 学名:Coenomyia basalis

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / ネグロクサアブ目名科名 / ハエ目|クサアブ科体の大きさ / ♂14~16mm、♀21~23mm分布 / 北海道~九州成虫出現期 / 5~7月幼虫の食べ物 / 土…

肪 常用漢字 8画

普及版 字通
[字音] ボウ(バウ)・ホウ(ハウ)[字訓] あぶら・こえる[説文解字] [字形] 形声声符は方(ほう)。〔説文〕四下に「肥ゆるなり」とあり、脂肪をいう…

ブースター‐きょく【ブースター局】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 放送の受信が困難な地域に設置された、中継用のテレビ放送局。テレビ中継放送局。

ゼマルヤライ タルジ Zemaryalai Tarzi

現代外国人名録2016
職業・肩書考古学者 ストラスブール大学教授国籍フランス出生地アフガニスタン・カブール専門バーミヤン遺跡学歴ストラスブール大学経歴地質学者か建…

Straßburger

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―s/―) ([女]―in)ストラスブールの人; [形] ⸨無変化⸩ ストラスブールの.

ホットリブート【hot reboot】

IT用語がわかる辞典
「ウォームブート」の別称。⇒ウォームブート

コールドスタート【cold start】

IT用語がわかる辞典
「コールドブート」の別称。⇒コールドブート

stratiome

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]〚昆〛ミズアブ.

長吻虻 (ツリアブ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。ツリアブ科の昆虫の総称

紅菜苔 (コウサイタイ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。アブラナ科の園芸植物

スイアブ

精選版 日本国語大辞典
( Suyab ) 中央アジアの天山山脈西部、チュー川流域にあったオアシス都市。現在のキルギス共和国のトクマクの南西にあたる。六~八世紀には西突厥の…

アブサン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] absinthe )[ 異表記 ] アブサント 洋酒の一種。色は緑色。ニガヨモギの花、または葉からしぼりとった液に、茴香(ういきょ…

アブジャ

精選版 日本国語大辞典
( Abuja ) ナイジェリア連邦共和国の首都。一九九一年、それまでのラゴスに替わり新首都になる。

ja・bu・go, [xa.ƀú.ǥo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] ハブーゴハム:良質のハムが作られることで有名な地名に因む.jamón (de) jabugo|ハブーゴのハム.━[固名] [J-] ハブーゴ:ウエルバ Hu…

アブラギリ(油桐)【アブラギリ】

百科事典マイペディア
トウダイグサ科の落葉高木。中国原産で古く日本に渡来し,本州〜九州に野生化している。葉は互生し,長い葉柄があり,円形で浅く2〜5裂することが…

あ・ぶ【浴】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 バ上二段活用 〙 ⇒あびる(浴)

9月4日

367日誕生日大事典
[記念日]くしの日;クラシック音楽の日[誕生日]アブー・アル・ライハーン ビールーニー | 道深法親王 | アマデウス5世 | フェリクス5世 | 佐竹義長 | …

アメリカミズアブ あめりかみずあぶ [学] Hermetia illucens

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱双翅(そうし)目短角亜目ミズアブ科に属するアブ。原産地がアメリカの帰化昆虫。船舶などによってオーストラリア、ヨーロッパ、アフリカ、東南…

熬 15画

普及版 字通
[字音] ゴウ(ガウ)[字訓] いる[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は敖(ごう)。〔説文〕十上に「乾かし(い)るなり」とあり、火でいりつけることをい…

阿武(町) あぶ

日本大百科全書(ニッポニカ)
山口県中北部、阿武郡にある町。1955年(昭和30)奈古(なご)町と宇田郷、福賀の2村が合併成立。沿岸部を国道191号、JR山陰本線が通る。東部には国道3…

モリーゼ(Molise)

デジタル大辞泉
イタリア南部、アドリア海に臨む州。アブルッツォ州の一部として永くナポリ王国領だったが1861年にイタリア王国の統一に参加。1963年にアブルッツォ…

コウヤツリアブ 学名:Anthrax aygulus

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / コウヤツリアブ解説 / 枯れ木などの周辺を飛び回ります。いろいろなハチの幼虫に寄生します。目名科名 / ハエ目|ツリアブ科体の大きさ / 7~…

コールドリスタート【cold restart】

IT用語がわかる辞典
「コールドリブート」の別称。⇒コールドリブート

スーパーグレーシャル・ドリフト

岩石学辞典
→アブレーション・ドリフト

palmiste

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]〚植〛アブラヤシ.

桐油树 tóngyóushù

中日辞典 第3版
[名]<植物>オオアブラギリ.

うし‐あぶ【牛×虻】

デジタル大辞泉
アブ科の昆虫。体長約2.5センチ。体は扁平で灰黒色。牛や馬の血を吸う。幼虫は湿地に生活しミミズなどを捕食。近縁のアカウシアブを含めていうことも…

アミューズグール【amuse-gueule(フランス)】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
アミューズブーシュ。⇒アミューズブーシュ

boulevardier, ère /bulvardje, εːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ グラン・ブールヴァール風の;伊達(だて)な,軽妙な.➋ ブールヴァール劇のような,通俗的な.

bras・si・ca /brǽsikə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《植物》アブラナ科.

ブーケ‐プルズ

デジタル大辞泉
《〈和〉bouquet〈フランス〉+pulls》結婚式で、花嫁の持つウエディングブーケに数本のリボンを付け、それを引っ張るもの。数本のうちの1本がブーケ…

フリブール

百科事典マイペディア
スイス西部,同名州の州都。機械工業,チョコレート製造,ビール醸造業が行われる。カトリックの大学(1889年創設),後期ゴシック様式のサン・ニコ…

ブールダハ

367日誕生日大事典
生年月日:1859年5月29日ドイツのゲルマン学者1936年没

ブースター

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] booster )① ロケットなどの発進に、適当な初速度を与える補助推進装置。② 電圧の昇圧機。また、無線機などの送受信用の増幅器。…

ブールジェ

精選版 日本国語大辞典
( Paul Bourget ポール━ ) フランスの小説家、批評家。評論集「現代心理論叢」で、スタンダールを再評価。心理解剖小説なども手がけた。代表作「弟子…

ブティアブスティ‐ゴンパ(Bhutia Busty Gompa)

デジタル大辞泉
⇒ブティアブスティ僧院

ニューヨーク大学アブダビ校[アラブ首長国連邦] ニューヨークだいがくアブダビこう

大学事典
アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビ市にある,ニューヨーク大学初の海外分校。UAEを構成する首長国の一つ,アブダビ首長国政府が100%出資し2010…

1月10日

367日誕生日大事典
[記念日]110番の日;明太子の日[誕生日]藤原通房 | アブー・シャーマ | ヨハネス コッホレーウス(コッホラエウス) | マルガレーテ・フォン・エステル…

a・bra・xas, [a.ƀrák.sas]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘単複同形〙 アブラクサス.◆グノーシス派が使った呪文(じゅもん)で,そのギリシア文字を数字に置き換えると1年の日数を表す365になる.━[女] …

シロフアブ 学名:Tabanus trigeminus

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / シロフアブ解説 / メスはウシなどの家畜から血を吸います。幼虫は水田やあぜ道のどろの中などにすみます。目名科名 / ハエ目|アブ科体の大き…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android