「三大名探偵座談会」の検索結果

10,000件以上


三姉妹、呪いの道行/三姉妹探偵団16

デジタル大辞泉プラス
赤川次郎の長編ミステリー。1999年刊行。「三姉妹探偵団」シリーズ。

リンドグレーン Lindgren, Astrid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1907.11.14. ビンメルビュー[没]2002.1.28. ストックホルムスウェーデンの女流童話作家。 1945年『長靴下のピッピ』 Pippi Långstrumpで現代の新…

サン【三】

デジタル大辞泉
《〈中国語〉》数の、さん。みっつ。

さんいちご‐じけん【三・一五事件】

精選版 日本国語大辞典
昭和三年(一九二八)三月一五日、田中義一内閣によって全国的規模で行なわれた、日本共産党員などの大検挙事件。約一六〇〇名が検挙され、うち四八…

さん【三・参】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 数の名。一の三倍。また、いくつかに分けたものの三つ。三つめ。二の次。[初出の実例]「伏して皇帝陛下を惟みれば、一を得て光宅し、三(…

sań1, さん, 三

現代日葡辞典
Três.~ ban-me ni|三番目に∥Em terceiro lugar.~ ban-me no|三番目の∥「O problema」 número ~.Dai ~ no|第三の∥O terceiro 「…

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
drei.~番目の|dritt.~分の1|Drittel [中]第~の|dritt

熊本城 くまもとじょう

旺文社日本史事典 三訂版
熊本市にある平山城で,1607年に加藤清正が築城銀杏 (ぎんなん) 城ともいう。応仁・文明年間(1467〜87),菊池一族の出田 (いずた) 氏が築いた千葉 …

月もおぼろに三姉妹/三姉妹探偵団19

デジタル大辞泉プラス
赤川次郎の長編ミステリー。2003年刊行。「三姉妹探偵団」シリーズ。

三・三制【さんさんせい】

百科事典マイペディア
中国共産党が,新民主主義に基づき解放区で1940年10月以降施行した政策で,抗日戦中での政治諸勢力の結集を目的とする。三・三の名称は,共産党の一…

さん‐ざく【三尺・三三九】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「三三九」は当て字 ) 流鏑馬(やぶさめ)の的(まと)の名。的串(まとぐし)の高さが三尺(約九〇センチメートル)のもの。さんざんく。[初…

さんばそう【《三番三》】

改訂新版 世界大百科事典

三姉妹探偵団7/駈け落ち篇

デジタル大辞泉プラス
赤川次郎の長編ミステリー。1990年刊行。「三姉妹探偵団」シリーズ。

三・三制 さんさんせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1941年、中国共産党が、抗日根拠地(解放区)において、民族統一戦線政権を樹立する際にとった政権参加要員の配分政策。共産党員(労働者階級と貧農…

さんさんせい【三・三制】

改訂新版 世界大百科事典

あわたぐち(あはたぐち)【粟田口】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ][ 一 ] 京都市東山区の地名。白川橋の東から蹴上(けあげ)までの間。東海道山科から京への入り口。青蓮院(しょうれんいん)、粟田神社、将軍塚が…

さんごく‐さ【三石三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 奉祿が三石だったところから ) 公家の家に奉公する身分の低い侍。[初出の実例]「米櫃のそこ迄さがせ三石侍(サ)〈蛍〉」(出典:俳諧・千…

三・三制 さん・さんせい San-san-zhi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国共産党が,1940年から解放区で抗日戦に対応するために採用した各級政権機関における組織原則。各級機関の構成人員の比率を共産党,国民党および…

さんさん‐りょうりょう〔‐リヤウリヤウ〕【三三両両】

デジタル大辞泉
[副]「三三五五」に同じ。

三番三 さんばそう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演寛文9.12(江戸・松平大和守邸)

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE

デジタル大辞泉プラス
2013年公開の日本のアニメーション映画。監督:亀垣一、声の出演:栗田貫一、高山みなみ、小林清志、浪川大輔ほか。

河上徹太郎 かわかみてつたろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1902.1.8. 長崎[没]1980.9.22. 東京評論家。 1926年東京大学経済学部卒業。在学中に小林秀雄を知り,雑誌『山繭』に『音楽と自然』 (1925) を発…

ゆっくり

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )① 動作や気持にゆとりがあるさまを表わす語。のんびりとくつろいでいるさま。ゆるゆる。[初出の実例]…

胡適思想批判 (こてきしそうひはん)

改訂新版 世界大百科事典
新中国の成立後,胡適に対して行われた批判運動。社会主義の知識人ならば,胡適の奉じたプラグマティズムをブルジョアジーの観念論として批判しなけ…

久松 保夫 ヒサマツ ヤスオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 肩書日本芸能実演家団体協議会(芸団協)専務理事 本名高橋 寛 生年月日大正8年 6月6日 出生地東京市日本橋区久松町(東京都 中央区) 学歴青…

シャーロック・ホームズの冒険

デジタル大辞泉プラス
①英国の作家コナン・ドイルの推理短編集(1892)。原題《Adventures of Sherlock Holmes》。名作「赤毛連盟」「唇のねじれた男」「まだらの紐」など…

何其芳 かきほう He Qi-fang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1912[没]1977.7.24. 北京中国の詩人,評論家。四川省万県の人。 1935年北京大学哲学科を卒業し,天津,莱陽で中学教師をつとめた。抗日戦争が始…

ユスチノフ Ustinov, Sir Peter Alexander

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1921.4.16. ロンドン[没]2004.3.28. スイス,ジュノリエイギリスの俳優,劇作家。ミシェル・サン=ドニのロンドン・シアター・スタジオに学び,1…

高坂 正顕 コウサカ マサアキ

20世紀日本人名事典
昭和期の哲学者 東京学芸大学学長;京都大学教授・人文科学研究所所長。 生年明治33(1900)年1月23日 没年昭和44(1969)年12月9日 出生地鳥取県鳥取市…

CLAMP学園探偵団

デジタル大辞泉プラス
①CLAMPによる漫画作品。生徒会役員の優秀な少年らが探偵団を結成し、学園内のトラブルを解決する。『ASUKA』1992年1月号~1993年10月号に連載。角川…

妖魔と女探偵

デジタル大辞泉プラス
モーリス・ルブラン『女探偵ドロテ』の別邦題。

こちら魔法探偵社!

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ロバート・アスプリンのユーモア・ファンタジー(1986)。原題《M.Y.T.H. Inc. Link》。「マジカルランド」シリーズ。

そして名探偵は生まれた

デジタル大辞泉プラス
歌野晶午のミステリー短編集。2005年刊行。

国道三三三号こくどうさんびやくさんじゆうさんごう

日本歴史地名大系
北海道:上川支庁国道三三三号旭川市を起点とし、内陸山間部を通って網走支庁常呂(ところ)郡端野(たんの)町と結ぶ一般国道。旭川市から上川郡上…

三姉妹探偵団6/危機一髪篇

デジタル大辞泉プラス
赤川次郎の長編ミステリー。1989年刊行。「三姉妹探偵団」シリーズ。

三姉妹探偵団10/父恋し篇

デジタル大辞泉プラス
赤川次郎の長編ミステリー。1993年刊行。「三姉妹探偵団」シリーズ。

出世大名家康くん

知恵蔵mini
静岡県浜松市の公認マスコットキャラクター(ゆるキャラ)。「浜松城(出世城)」で17年間城主を務めた徳川家康をモチーフとし、市制100周年となる2011年…

のぼり【上】 大名((だいみょう))下((くだ))り乞食((こじき))

精選版 日本国語大辞典
出発の時のはなやかさにくらべて、帰路のみすぼらしいこと。[初出の実例]「登り大名の下り乞食と申しまして、上方見物にでも参りませうと云ふには各…

女大名入子算 おんなだいみょう いれこざん

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演宝永4.11(大坂・嵐座)

大名のおこびれ

デジタル大辞泉プラス
長野県長野市松代町の菓子店、蔦屋本店が製造・販売する和菓子。黒糖入りのまんじゅうを揚げた、かりんとう饅頭。“おこびれ”とは当地の方言でおやつ…

明和大名膚刺繍 めいわだいみょう はだえのほりもの

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治30.11(東京・春木座)

マクドナルド(Ross MacDonald) まくどなるど Ross MacDonald (1915―1983)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの推理作家。本名はケネス・ミラーKenneth Millar。ハードボイルド推理小説が英雄ものや暴力ものへ流れていくなかで、ハメットやチャンドラ…

委員会理事会 いいんかいりじかい directors of committee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
委員会の運営を協議するためにそれぞれの委員会に置かれている機関。委員会運営の要として,審議の日程や方法などが決定される。理事は委員長と委員…

さんじゅう‐さん(サンジフ‥)【三十三】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 年齢の三三歳をいう。女性の大厄年にあたる。〔和漢三才図会(1712)〕② 「さんじゅうさんじん(三十三身)」の略。[初出の実例]…

三姉妹探偵団3/珠美・初恋篇

デジタル大辞泉プラス
赤川次郎の長編ミステリー。1986年刊行。「三姉妹探偵団」シリーズ。

お姫さまと髭大名

デジタル大辞泉プラス
1962年公開の日本映画。監督:工藤栄一、脚本:結束信二、高橋稔。里見浩太朗、桜町弘子、水原みゆきほか。

だいみょうじまななこ【大名縞魚々子】

改訂新版 世界大百科事典

ハーヴァードの女探偵

デジタル大辞泉プラス
米国の作家アマンダ・クロスのミステリー(1981)。原題《Death In a Tenured Position》。

魔法探偵、総員出動!

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ロバート・アスプリンのユーモア・ファンタジー(1990)。原題《M.Y.T.H. Inc. in Action》。「マジカルランド」シリーズ。

上のぼり大名だいみょう下くだり乞食こじき

デジタル大辞泉
旅の始めに派手にやりすぎて、帰りには文無しでみすぼらしくなること。行き大名の帰り乞食。