「生目の杜運動公園」の検索結果

10,000件以上


し‐の‐ご‐の【四の五の】

デジタル大辞泉
[連語]あれこれめんどうなことを言うさま。なんのかのと文句を言うさま。副詞的に用いる。つべこべ。→四の五の言う[類語]うだうだ・ぐだぐだ・くだ…

すがのね‐の【×菅の根の】

デジタル大辞泉
[枕]1 スゲの根は長く伸びて分かれ乱れるところから、「ながき」「乱る」にかかる。「―長き春日はるひを恋ひ渡るかも」〈万・一九二一〉2 「ね」…

たまのお‐の〔たまのを‐〕【玉の緒の】

デジタル大辞泉
[枕]1 玉を通す緒の意で、その長短から「長し」「短し」、乱れたり切れたりすることから「思ひ乱る」「絶ゆ」「継ぐ」、玉が並んでいるようすから…

なんの【何の】=彼((か))の[=かんの・かのの]

精選版 日本国語大辞典
ああだのこうだの。あれやこれや。[初出の実例]「ヒエノヤマ ワ nanno(ナンノ) canoto(カノト) ユウテ ドウシン セズ」(出典:天草本平家(1592)二)

のさ‐のさ

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )① ゆとりがあって、物に動じないさま、平然としたさまを表わす語。ゆうゆう。[初出の実例]「楠をも河を越さ…

たまのお‐の(たまのを‥)【玉緒の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 玉の緒が切れるの意で、「絶ゆ」にかかる。[初出の実例]「新世(あらたよ)に 共にあらむと 玉緒乃(たまのをノ) 絶えじい妹と 結びてし 言は果さず…

すがのね‐の【菅根の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 菅(すげ)の根の長く乱れているところからかかる。(イ) 「長し」や「長(なが)」と同音を含む語にかかる。[初出の実例]「相思はぬ妹をやもとな菅根…

のそりのそり

日中辞典 第3版
慢吞吞màntūntūn,晃晃悠悠地huànghuàngyōuyōu de.そのクマは~のそりのそりと立ち…

まのの長者 (別題) まののちょうじゃ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題真野長者初演宝永3.1(江戸・森田座)

住吉公園 すみよしこうえん

日本大百科全書(ニッポニカ)
大阪市住之江区、住吉大社の西に隣接する府立公園。面積7.97ヘクタール。もと住吉大社の馬場であったが、1873年(明治6)大阪府最初の公園に指定。多…

通典【つてん】

百科事典マイペディア
中国の政治・制度史書。唐の杜佑(とゆう)撰。200巻。上古から8世紀(唐の天宝年間)までの故実を,食貨・選挙・職官・礼・楽・兵・刑・州郡・辺防の…

エールの残照

デジタル大辞泉プラス
宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。作:谷正純。1994年、宝塚大劇場にて月組が初演。歌手、谷村新司が音楽を担当。アイルランド独立運動を背景にし…

ソフト‐マネー(soft money)

デジタル大辞泉
米国で、選挙運動に際して寄せられる、投票推進、選挙啓蒙けいもうなどの名目の寄付金。選挙管理委員会の規制を受けないので、候補者の政治資金とな…

め【目】 の 保養((ほよう))

精選版 日本国語大辞典
=め(目)の正月[初出の実例]「目の保養がてら新吉原遊廓の傾城を求めは致しませんが見物に参りました」(出典:落語・殿様の廓通ひ(1890)〈禽語楼…

よ‐がらす【夜烏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 夜、鳴く烏。夜の烏。⇔朝烏。[初出の実例]「暁と夜烏(よがらす)鳴けどこの杜(もり)の木末が上はいまだ静けし」(出典:万葉集(8C後)七…

绊脚石 bànjiǎoshí

中日辞典 第3版
[名]<喩>前進を妨げるもの.邪魔もの.障害物;目の上のこぶ.群众运动的~/大衆運動の障害物.

巩义 河南 Gǒngyì

中日辞典 第3版
<中国の地名>鞏義(きょうぎ).旧称鞏県.北魏時代の石窟寺や杜甫故里・杜甫墓がある.

しょくじゅ‐さい【植樹祭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 樹木を植える記念の行事。五月に全国緑化運動の一つとして各地で行なわれる。《 季語・春 》[初出の実例]「日比谷公園で催された植樹祭に…

武力紛争の際の文化財の保護のための条約 ぶりょくふんそうのさいのぶんかざいのほごのためのじょうやく Convention for the Protection of Cultural Property in the Event of Armed Conflict

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
文化財が最近の武力紛争の間に重大な損害をこうむっており,また交戦技術の発達のため文化財破壊の危険が増大しているため,ユネスコ UNESCOの主導の…

海産顕花植物 (かいさんけんかしょくぶつ) sea-grass

改訂新版 世界大百科事典
海水中に生える種子植物の総称。分類学的にはすべてが単子葉植物の沼生目(オモダカ目)の中に含まれる。この目の中のトチカガミ科,ヒルムシロ科,…

報徳社 ほうとくしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
幕末の思想家二宮尊徳の教えを実現するために後継者たちが幕末から明治初期にかけて組織した結社。それ以降第2次世界大戦前まで幾度かの農村恐慌のた…

ふじのね‐の【富士の×嶺の】

デジタル大辞泉
[枕]富士山の燃えて火を噴く意から、「燃ゆ」にかかる。「―燃えつつとはに思へども」〈古今・雑体〉

何なんの彼かの

デジタル大辞泉
あれやこれや。なんのかんの。「年末は何の彼のと忙しい」[類語]何やかや・どうこう・そうこう・あれこれ・とかく・とこう・あちこち・何かと・何か…

ひものお‐の(ひものを‥)【紐緒の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 紐を結ぶ時、一端を輪にして他の端をその中に入れ通すところから、「心に入る」にかかる。[初出の実例]「何ゆゑか思はずあらむ紐緒之(ひものをの…

のんの‐さま【のんの様】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ののさま(━様)

のそり‐のそり

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) 動きが鈍く、ゆっくりと歩くさまを表わす語。のそのそ。[初出の実例]「うしの道行を見るよふに、のそりの…

との‐の‐うま【とのの馬】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 花の形を馬に見なし、互いに引き合わせて勝負するところから ) 植物「すみれ(菫)」の異名。〔物類称呼(1775)〕② 植物「さぎごけ(…

かんげんがくのためのむっつのしょうひん〔クワンゲンガクのためのむつつのセウヒン〕【管弦楽のための六つの小品】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉6 Stücke für Orchester》ウェーベルンの管弦楽曲。全6曲。1909年作曲。シェーンベルクに献呈。1928年に編成が異なる版が書かれた…

のんのんのなんりゅう【のんのんの南竜】

改訂新版 世界大百科事典

のしろ・風の松原のみち

事典・日本の観光資源
(秋田県能代市)「美しい日本の歩きたくなるみち500選」指定の観光名所。

レーニアさんこくりつこうえん【レーニア山国立公園】

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのワシントン州中西部にある国立公園。環太平洋火山帯に位置するカスケード山脈の最高峰で、標高4392mのレーニア山を含む面積約9.5万haと、…

ひもく【比目】 の 魚((うお))

精選版 日本国語大辞典
① =ひもくぎょ(比目魚)〔戦国策‐燕策二〕② ( 比目魚は二匹並んで泳ぐというところから ) 夫婦の仲のむつまじいたとえ。ひぼくの魚。〔管子‐封禅〕

ほほ・む【▽含む】

デジタル大辞泉
[動マ四]花がつぼみのままでいる。ふふむ。〈新撰字鏡〉[動マ下二]ふくむようにする。ふくめる。「ほととぎす鳴かぬ嘆きの杜もりに来ていとども…

陽の光の中の裸婦

デジタル大辞泉プラス
フランスの画家オーギュスト・ルノワールの絵画(1876)。原題《Torse de femme au soleil》。『陽光の中の裸婦』、『陽光を浴びる裸婦』、『日の当…

おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん

デジタル大辞泉プラス
長谷川義史による絵本作品。2000年刊行。

畑の間の土の道

事典 日本の地域遺産
(東京都世田谷区喜多見4)「地域風景資産」指定の地域遺産。慶元寺に接する畑の間を通る土の小道

かんげんがくのためのいつつのしょうひん〔クワンゲンガクのためのいつつのセウヒン〕【管弦楽のための五つの小品】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉5 Orchesterstücke》⇒五つの管弦楽曲

絵の中のぼくの村

デジタル大辞泉プラス
1996年公開の日本映画。監督・脚本:東陽一、原作:田島征三による自伝的エッセイ、脚本:中島丈博。出演:原田美枝子、松山慶吾、松山翔吾、小松方…

つき【月】 の 前((まえ))の一夜((いちや))の友((とも))

精選版 日本国語大辞典
月の光のもとで、一晩語り明かした友。また、風雅の交わりのたとえ。「花の下(もと)の半日の客」と並べて用いられることがある。[初出の実例]「花の…

みち【道】 の 傍((かたわら))の碑((ひ))の文((ぶん))

精選版 日本国語大辞典
( 中国、後漢の邯鄲淳が孝女曹娥の事跡を記した碑を、漢の文人蔡邕(さいよう)が感服して、これに黄絹幼婦外孫韲臼(絶妙好辞のなぞ)と題した故事に…

アムリットサル事件 アムリットサルじけん Amritsar

旺文社世界史事典 三訂版
1919年4月,インドのパンジャーブ地方アムリットサルで起こった独立運動弾圧事件イギリスが第一次世界大戦中に約束したインドの自治承認を戦後破棄…

クワメエンクルマ‐びょう〔‐ベウ〕【クワメエンクルマ廟】

デジタル大辞泉
《Kwame Nkrumah Mausoleum》ガーナの首都アクラにある霊廟。ガーナの独立運動の指導者で初代大統領に就いたクワメ=エンクルマの墓がある。ギニア湾…

熊谷スポーツ文化公園

デジタル大辞泉プラス
埼玉県熊谷市にある公園。屋内運動施設「彩の国くまがやドーム」をはじめ、陸上競技場、ラグビー場などの多彩なスポーツ施設が整う。ウォーキングコ…

セミナリオ‐こうえん〔‐コウヱン〕【セミナリオ公園】

デジタル大辞泉
《Parque Seminario》エクアドル南西部の都市グアヤキルにある公園。市街中心部に位置し、グアヤキル大聖堂に隣接する。17世紀末に建設。1920年に同…

確定公債【かくていこうさい】

百科事典マイペディア
償還期限が長期にわたる公債。長期公債とも。日本では一般に5年以上の公債をさす。1〜5年の償還期限のものは中期公債。償還期限の有無により有期…

恋人の聖地プロジェクト

事典 日本の地域遺産
「恋人の聖地プロジェクト」は、全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしい場所を「恋人の聖地」として選定するもの。NPO法人地域活性化支援セン…

がてら

小学館 和西辞典
⇒ついで彼はいつも散歩がてらに公園で運動をする|Él siempre aprovecha el paseo para hacer ejercicio en el parque.

せたがや百景

事典・日本の観光資源
せたがやのまちづくりを考える原点にすえようと、東京都世田谷区が実施。区民投票の結果により、上位100位までを百景として選定。[選定機関] 東京…

星加要 (ほしか-かなめ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1989 昭和時代後期の労働運動家。明治42年7月11日生まれ。昭和22年国鉄反共連盟(のちの国鉄民主化同盟)を結成する。25年3度目の国鉄労組書記…

英印円卓会議(えいいんえんたくかいぎ) The Round Table Conference

山川 世界史小辞典 改訂新版
サイモン委員会の報告を受けて,将来のインドの地位を論議するために,イギリス政府がロンドンに召集した会議。1930年から32年にかけて三つの会期に…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android