「幾何学」の検索結果

10,000件以上


ジョナサン ハイト Jonathan Haidt

現代外国人名録2016
職業・肩書社会心理学者 バージニア大学心理学部教授学歴ペンシルベニア大学学位Ph.D.(ペンシルベニア大学)〔1992年〕受賞ポジティブ心理学テンプル…

農芸化学 ノウゲイカガク agricultural chemistry

化学辞典 第2版
農業生産に関連する化学的事象の研究や,農業・水産業などの生産物の利用についての化学的研究などを行う,広義の応用化学の一分野をいう.土壌学,…

クラーク Clarke, Alexander Ross

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1828.12.16. サザンランドシャー[没]1914.2.11.イギリスの測地学者。簡単な三角測量の方法を考案し,1861年,イギリスで最初の測地学的調査の結…

心理

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
~的な〈に〉|seelisch; psychisch; psychologisch.~学Psychologie [女]~学のpsychologisch~状態Seelenzustand [男]

e・ti・ol・o・gy /ìːtiάlədʒi | -ɔ́l-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《病気》病因学;病因.2 因果関係学[研究].ètiológical[形]ètiológically[副]

pédantesque

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形][文章]衒(げん)学的な,学者ぶった,学をひけらかすような.

ビシャー

百科事典マイペディア
フランスの解剖学者,生理学者。リヨン,パリ等で医学を修め,のちパリで解剖学,生理学,外科学を講じた。組織学の創始者とされ,tissu(組織)とい…

gem・i・nate /dʒémənèit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)(自)二重[対(つい)]にする[なる];《音声学》〈音・文字を[が]〉重複させる[する].━━/dʒémənət/[形]対[組]になった,双生の,一…

立教大学 りっきょうだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1874年(明治7)にアメリカ聖公会宣教師のC・M・ウィリアムズが、東京・築地(つきじ)外国人居留地に立教学校という私塾を開設したのが起源であ…

sociologie /sɔsjɔlɔʒi/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 社会学.sociologie du travail|労働社会学.

専修大学 せんしゅうだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1880年(明治13)アメリカに留学経験のある相馬永胤(そうまながたね)(1850―1924)、田尻稲次郎(たじりいなじろう)(1850―1923)、目賀田種太…

ジンメル Simmel, Georg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1858.3.1. ベルリン[没]1918.9.26. ストラスブールドイツの哲学者,社会学者。ベルリン大学で哲学,心理学,歴史学を学び,1885年ベルリン大学の…

grafologìa

伊和中辞典 2版
[名](女)筆跡学;筆跡観相学.

bro・ma・to・lo・gí・a, [bro.ma.to.lo.xí.a;ƀro.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 食養学,(応用)栄養学.

ゴールトン

精選版 日本国語大辞典
( Sir Francis Galton サー=フランシス━ ) イギリスの遺伝学者。ダーウィンの従弟。遺伝学を人類の改良に応用すべきことを主張して、優生学を創始。…

末永 茂喜 スエナガ シゲキ

20世紀日本人名事典
昭和期の経済学者 東北大学名誉教授。 生年明治41(1908)年5月5日 没年昭和52(1977)年1月22日 出生地山口県下関市 学歴〔年〕東北帝国大学法文学部…

エソロジー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] ethology ) 動物の行動を研究する学問。主に、動物が自然環境下で示す本能行動を研究対象とする。習性学、動物行動学、行動生物…

北京大学 ペキンだいがく Peking University; Bei-jing da-xue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の国立総合大学。 1952年国民政府下の北京大学,清華大学,燕京大学を再編成して設立。旧北京大学は 1898年に設立された京師大学堂がその前身で…

レビ‐ストロース

精選版 日本国語大辞典
( Claude Lévi-Strauss クロード━ ) フランスの文化人類学者。親族、神話の構造分析から、構造主義人類学を樹立。主著「悲しき熱帯」「構造人類学」…

えいけい‐だいがく【叡啓大学】

デジタル大辞泉
広島市にある公立大学。令和3年(2021)開学。

rhe・ol・o・gy /riːάlədʒi | -ɔ́l-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《物理学》レオロジー,流動[流性]学.rheólogist[名]rhèológical[形]

Öno•lo・gie, [ønoloɡíː]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ )❶ ブドウ栽培法〈学〉.❷ ワイン醸造学.

Pub・li・zis・tik, [publitsístIk]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ )❶ 新聞学,情報学,マスメディア研究.❷ ジャーナリズム.

ve・te・ri・na・rio, ria, [be.te.ri.ná.rjo, -.rja;ƀe.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 獣医(学)の.━[男] [女] 獣医.━[女] 獣医学(= medicina veterinaria).

メディア・アート めでぃああーと media art

日本大百科全書(ニッポニカ)
絵画や彫刻といった伝統的な表現形式と異なり、メディア・テクノロジーを駆使した新しいタイプの美術作品の総称。具体的な表現形態としては、ビデオ…

本箱 (ほんばこ)

改訂新版 世界大百科事典
目次  日本書物を入れておく箱のこと。西洋では本来,聖書などを入れる〈バイブル・ボックス〉のように単純な蓋付きの箱を意味したが,後には書物…

あいづ‐だいがく〔あひづ‐〕【会津大学】

デジタル大辞泉
福島県会津若松市にある公立大学。平成5年(1993)に開学した、コンピュータ理工学部の単科大学。平成18年(2006)公立大学法人となる。

びょうり 病理

小学館 和伊中辞典 2版
patologia(女)[複-gie] ◎病理解剖 病理解剖 びょうりかいぼう anatomia(女) patolo̱gica 病理学 病理学 びょうりがく patologia(女) ◇…

モルガーニ

百科事典マイペディア
イタリアの解剖学者。近代病理学の父。ボローニャ大学に学び,パドバ大学の教授となる。病理学的解剖学の創始者。肝硬変を初めて記載し,喉頭(こうと…

as・pi・rate /ǽspərèit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 《音声学》〈語・音を〉帯気音として発音する.2 《医学》〈うみなどを〉吸引器で吸い出す.━━/ǽspərət/[名]《音声学》1 《音声学》帯気音…

石田 政弘 イシダ マサヒロ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の分子生物学者 京都大学名誉教授。 生年昭和1(1926)年12月27日 没年平成12(2000)年9月25日 出生地京都府長岡京市 学歴〔年〕京都大学…

東北福祉大学[私立] とうほくふくしだいがく Tohoku Fukushi University

大学事典
宮城県仙台市青葉区にある。1875年(明治8)曹洞宗専門学支校の設立が始まりとされ,1958年(昭和33)に東北福祉短期大学を開学した。1962年同大学を…

dynamic

英和 用語・用例辞典
(形)活動的な 精力的な 活発な 活力にあふれた エネルギッシュな 動学的な 動態的な ダイナミックdynamicの関連語句dynamic activities精力的な活動 …

этноло́г|ия

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女9]民族学(帝政ロシア,欧米において,また現ロシアでもしばしば)Институ́т ‐этноло́гии и антрополо́гии民族学人類学研究所(ロシア科学アカデ…

クラーゲス

百科事典マイペディア
ドイツの哲学者,心理学者。ハノーファーに生まれ,ミュンヘン大学などに学ぶ。筆跡学,性格学,表現学の祖。〈宇宙論サークル〉を主宰してバッハオ…

江永 こうえい Jiang Yong

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]康煕20(1681)[没]乾隆27(1762)中国,清初の儒者。江西省ぶ源 (ぶげん) の人。字は慎修。礼学を主とした経学,音韻学,地理学など多方面に活躍し…

行動科学 こうどうかがく behavioral sciences

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間行動の一般法則を体系的に究明しようとする新しい科学分野。 1950年前後からアメリカを中心に発展,社会学,心理学,文化人類学を中心に,社会心…

ワレニウス(地理学者) われにうす Bernardus Varenius (1622―1650)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ生まれの地理学者。1650年に『一般地理学』Geographia generalisを著し、それまでのコスモグラフィアとよばれる羅列的な地理書を離れて、地理…

ウィリアム・スチュワート ホア William Stewart Hoar

20世紀西洋人名事典
1913.8.31 - カナダの動物学者。 元・ニュー・ブランズウィック大学教授,ブリティッシュ・コロンビア大学教授。 モンクトン生まれ。 1934年ニュー…

ウィルヘルム ルー Wilhelm Roux

20世紀西洋人名事典
1850.6.9 - 1924.9.15 ドイツの動物学者。 元・ハレ大学教授。 イェーナ生まれ。 最初イェーナ大学で哲学を学び、兵役で中断、のち医学部に再入学…

ルートヴィヒ クラーゲス Ludwig Klages

20世紀西洋人名事典
1872.12.10 - 1956.7.9 ドイツの心理学者,哲学者。 ハノーファー生まれ。 ミュンヘン大学で学び、チューリヒに表現学研究所を設立、筆跡学、性格学…

立体特異性 (りったいとくいせい) stereospecificity

改訂新版 世界大百科事典
立体異性体をもつ反応物が立体異性体をもつ生成物を与える際,特定の立体異性体が特定の立体異性体を生じる現象を立体特異性,その種の過程を立体特…

マンハイム(Karl Mannheim)

デジタル大辞泉
[1893~1947]ハンガリー生まれの社会学者。知識社会学を確立。また、時代の診断学として現代学を構想。ナチス政権成立後、英国に亡命。著「イデオ…

M.スタンレイ メセルソン Matthew Stanley Meselson

20世紀西洋人名事典
1930.5.24 - 米国の分子生物学者。 ハーバード大学教授。 コロラド州デンバー生まれ。 シカゴ大学で1951年学位取得、次いでカリフォルニア工科大学…

オットー ヴィルマン Otto Willmann

20世紀西洋人名事典
1839.4.24 - 1920.7.1 ドイツの教育学者,哲学者。 元・プラハ大学哲学・教育学教授。 レシュノ(ポーランド)生まれ。 ブレスラウやベルリンで勉強し…

Morphologie

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/) 〘生〙形態学; 〘言〙形態論, 語形論; 〘スポーツ〙運動形態学.

zo・o・log・i・cal /zòuəlάdʒikəl, zùːə- | -lɔ́dʒ-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]動物学(上)の,動物学的な;動物に関する.zòológically[副]

ther・a・peu・tics /θèrəpjúːtiks/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔しばしば複合語で〕治療学[法].electrotherapeutics電気治療学[法]

マルティン

百科事典マイペディア
ドイツの人類学者。ミャンマー,マレーシア等東南アジア諸人種の形質人類学的研究を行う。また自然人類学における人体測定法の基準を確立。《人類学…

os・te・ol・o・gy /ὰstiάlədʒi | ɔ̀stiɔ́l-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《医学》骨学,骨解剖学.òsteológical[形]òsteólogist[名]

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android