アン ムーア Ann S. Moore
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家,出版人 元タイム会長・CEO国籍米国生年月日1950年5月29日出生地バージニア州マクレーン学歴バンダービルト大学卒,ハーバード大学ビ…
アン=ブーリン Anne Boleyn
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1507〜36イギリスの国王ヘンリ8世の2番めの妃。エリザベス1世の母王の寵愛 (ちようあい) を得て,1533年王妃キャサリンとの離婚事件を機に王妃の…
ブリアン Aristide Briand
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1862~1932フランスの政治家。最初社会党の代議士としてカトリック教会規制を強く主張し,1905年の政教分離法を成立させた。06年,社会党を脱しての…
オックスフォード Oxford
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリス,イングランド中部,オックスフォードシャーの州都で大学都市。地名は〈牛の渡渉点〉の意。人口14万3016(2001)。石灰岩の丘陵に囲まれた…
Angoulême /ɑ̃ɡulεm/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [固有] アングレーム:Charente 県の県庁所在地.
铁三角 tiěsānjiǎo
- 中日辞典 第3版
- [名]<体育・スポーツ>トライアングル・フォーメーション.
ヘル
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- Hel(北神);死の女神;ロキと女巨人アングルボダの娘
ごんぐろーと【ゴングロート】
- 改訂新版 世界大百科事典
障害競走 しょうがいきょうそう steeplechase
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 走路上に設けられた障害物を跳び越して競走する競馬の一種目。障害や水濠の高さ,幅,深さなど一様でなく,また基準も設けられていない。世界最大の…
リメンバー・ミー
- デジタル大辞泉プラス
- 2017年のアメリカのCGアニメーション映画。原題《Coco》。監督:リー・アンクリッチ、共同監督:エイドリアン・モリーナ、脚本:エイドリアン・モリ…
カメラ‐アングル
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] camera angle )① 被写体に対してカメラのレンズの光軸のなす角度。[初出の実例]「彼は露出計を女の顔にあて、カメラアングル定…
ヤギ(山羊)【ヤギ】
- 百科事典マイペディア
- 偶蹄(ぐうてい)目ウシ科ヤギ属の哺乳(ほにゅう)類の総称。エーゲ海の諸島(ベゾアール),カフカス,イラン(マーコール)などに分布する数種の野生…
粘土
- 岩石学辞典
- 様々な組成の細粒の堆積物で,粘土の粒度またはコロイド状の粒子で50%以上が0.0039mm(1/256mm)以下のものからなっている.粘土は岩石がその場で風…
シアンカーン‐せいぶつけんほごく【シアンカーン生物圏保護区】
- デジタル大辞泉
- 《La Reserva de la Biosfera de Sian Ka'an》メキシコ東部、キンタナロー州にある自然保護区。ユカタン半島東部沿岸に位置する。広大な熱帯雨林が広…
ブロークバック・マウンテン
- デジタル大辞泉プラス
- 2005年製作のアメリカ映画。原題《Brokeback Mountain》。監督:アン・リー、出演:ヒース・レジャー、ジェイク・ギレンホール、アン・ハサウェイ、…
contrechamp
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚映〛(アングルを正反対側に移す)切り返し(ショット).
アンインストール(uninstall)
- デジタル大辞泉
- コンピューターで、インストールしたアプリケーションを削除すること。アプリケーションを導入する以前の設定に戻すことも含む。これら一連の作業を…
アンパワー(Amphawa)
- デジタル大辞泉
- タイの首都バンコクの南西郊にある町。メークローン川につながる運河があり、水上市場があることで有名。運河沿いに店が並び、食堂船が行き交う。ホ…
ラジアン
- 百科事典マイペディア
- 角度の単位。弧度とも。記号rad。円の半径に等しい長さをもつ弧が中心に対して張る角(中心角)の大きさ。1ラジアン=360/(2π)度=57度17分44.8…
ペイアン
- 百科事典マイペディア
- →北安
ルーアン(Rouen)
- デジタル大辞泉
- フランス北部、セーヌ川下流の河港都市。パリの外港。繊維などの工業が発達。古くはノルマンディー公国の首都。1431年ジャンヌ=ダルクが処刑された…
メシアン(Olivier Messiaen)
- デジタル大辞泉
- [1908~1992]フランスの作曲家。独自の音組織、リズムの革新、セリー技法など新しい手法を探究。作品はカトリシズムに根源を置き、神秘的な様相を…
アントニー(Antony)
- デジタル大辞泉
- アントニウスの英語名。
アンファン(〈フランス〉enfant)
- デジタル大辞泉
- 子供。
アンフォーマット(unformat)
- デジタル大辞泉
- フロッピーディスクやハードディスクなどの記録メディアがフォーマットされていない状態。
アンソニー
- 百科事典マイペディア
- 米国の伝説的な女性運動組織者。クエーカー教徒として奴隷制反対運動に加わるが,女性の権利要求に向けた運動も同時に展開。1869年には〈全国婦人参…
アン・ブーリン
- 百科事典マイペディア
- イングランド王ヘンリー8世の2度めの王妃。エリザベス1世の母。初めは王妃キャサリンの侍女であった。のち王の寵(ちょう)を得て1533年結婚したが…
アンフォーマット
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- フロッピーディスクやMOディスクなどの記憶媒体がフォーマットされていない状態のこと。あるいはフォーマットする以前の状態に戻すこと。
メジアン
- 栄養・生化学辞典
- 中央値,メディアンともいう.統計データをある量でならべたときに,順位で中央になるデータの値.
アミアン Amiens
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランス北部,ソンム県の県都。人口13万5406(1999)。パリの北130kmにあり,大聖堂で知られ,司教区,大学区も置かれている。ソンム川に沿う交通の…
アンコナ Ancona
- 改訂新版 世界大百科事典
- イタリア中部,マルケ州の州都。人口10万1862(2005)。アドリア海に面し,貿易港,工業都市(造船,繊維,製薬)として知られる。紀元前4世紀にシラ…
アンシャン Anshan
- 改訂新版 世界大百科事典
- エラムの地名。エラムは現在のイラン南西部に成立した古代国家の名称で,アンシャンの名が初めて現れるのは,アンシャンの征服に言及したアッカド王…
アントニー Antonii Pecherskii 生没年:983-1073
- 改訂新版 世界大百科事典
- ロシアの修道士。ロシアのキリスト教文化の形成に大きな役割を果たしたキエフ洞窟修道院の創立者。ギリシアのアトス山で修道士となり,1051年にフェ…
アン パチェット Ann Patchett
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家国籍米国生年月日1963年12月2日出生地カリフォルニア州ロサンゼルス学歴サラ・ローレンス大学創作学科卒受賞PEN/フォークナー賞〔2002…
アン リバモア Ann Livermore
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 元ヒューレット・パッカード(HP)上級副社長国籍米国生年月日1958年8月23日出生地ノースカロライナ州グリーンズボロ本名Livermore,A…
アン・マーグレット Ann-Margrett
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書女優,歌手国籍米国生年月日1941年4月28日出生地スウェーデン・ヴォルソビン本名Olssan,Ann-Margrett受賞ゴールデン・グローブ賞新人賞(第1…
ルーアン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Rouen ) フランス北部、セーヌ川の右岸にある河港・工業都市。パリの外港で同国有数の貿易港。繊維、石油化学などの工業が発達している。一〇~一…
ヴィクトル アン Viktor Ahn
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書スピードスケート選手(ショートトラック) トリノ五輪・ソチ五輪金メダリスト国籍ロシア生年月日1985年11月23日出生地韓国ソウル旧名・旧姓…
アン・チュリアン Ang Choulean
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書民族学者,クメール研究家 カンボジア王立芸術大学考古学教授国籍カンボジア生年月日1949年出生地コンポン・クレアン学歴カンボジア王立芸…
シミアン しみあん François Joseph Charles Simiand (1873―1935)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの社会学者、経済学者。デュルケーム学派の経済社会学の代表的存在として活躍した。エコール・ノルマル・シュペリュール(高等師範学校)に…
キリアン Kylián, Jiri
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1947.3.21. プラハチェコの舞踊家,振付師。プラハ音楽院で学んだのち,1967年イギリスのロイヤル・バレエ学校に留学。 68年卒業と同時にシュツ…
アンローダー あんろーだー unloader
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 港湾などで石炭、鉱石、その他の品物を陸揚げするための専用機械装置。クレーンによるもの、チェーンコンベヤーによるものなど種々の方式がある。固…
メジアン
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アンカレッジ あんかれっじ Anchorage
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国、アラスカ州中南部にある同州最大の都市。人口26万0283(2000)。ケナイ半島の基部、クック海峡に面する商業の中心地で、交通の要衝…
アンソニー あんそにー Susan Brownell Anthony (1820―1906)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの女性参政権運動の指導者。2月15日マサチューセッツ州生まれ。クェーカー教徒で禁酒運動、奴隷制廃止運動を支持する父の影響下に育った。教…
ルーアン Rouyn
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カナダ,ケベック州南西端の鉱山都市。オンタリオ州に近いオシスコ湖畔に位置する。 1922年金・銅鉱の発見とともに居住が始った。西隣のノランダとと…
サビアン
- 占い用語集
- 占星術のチャート判断技法の一つ。ホロスコープを12の部屋に分けるところを、360度に細分化させて、それぞれの度数にシンボルを与えるのが特徴。アメ…
ラジアン radian
- 改訂新版 世界大百科事典
- 角度(正確には平面角)の単位で,記号はrad。ラジアンは,円の周上でその半径の長さに等しい長さの弧を切り取る2本の半径の間に含まれる平面角であ…
あん【アン[女王]】
- 改訂新版 世界大百科事典
あんでしん【アンデシン】
- 改訂新版 世界大百科事典