「次長」の検索結果

1,431件


ウォリスキー Volskii,Arkadii Ivanovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1932.5.15. 白ロシア,ゴメリロシアの政治家。 1955年モスクワ鉄鋼大学卒業。 69~91年ソ連共産党中央委員会勤務。 77~88年党中央委員会機械制…

薩長同盟

共同通信ニュース用語解説
1866年1月、土佐藩の坂本龍馬と中岡慎太郎らの仲介で薩摩藩と長州藩が結んだ軍事同盟。幕府は64年の第1次長州征伐後、領地の削減などを長州に命じた…

大山 綱昌 オオヤマ ツナマサ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員(勅選) 生年月日嘉永6年11月(1853年) 出身地鹿児島県 経歴鹿児島県士族。明治8年警視庁に勤め、10年陸軍中尉となり西南の役に従軍、憲…

ジェーン・ホール ルート Jane Holl Lute

現代外国人名録2016
職業・肩書元国連事務次長補(平和維持活動担当)国籍米国出生地ニュージャージー州経歴米国陸軍出身で、湾岸戦争ではサウジアラビアに駐留し、ホワイ…

ジャック・P. ネピア Jack P. Nepier

20世紀西洋人名事典
1913 - 米国の軍人。 元・GHQ民政局次長。 慶応大学に留学。1946年陸軍大尉として来日、GHQ民政局公職課長に就任し、’51年年民政局次長となる。同…

久富達夫 (ひさとみ-たつお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1968 昭和時代のジャーナリスト。明治31年10月2日生まれ。昭和9年東京日日新聞(現毎日新聞)政治部長。15年内閣情報局次長兼大政翼賛会宣伝部…

関 之 セキ イタル

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士 中央学院大学名誉教授;元・最高検総務部長;元・公安調査庁次長。 生年明治36(1903)年3月19日 没年平成13(2001)年4月25日 出生地長…

Sub・sti・tut, [zυpstitúːt]

プログレッシブ 独和辞典
1 [男] (-en/-en; (女)-in -/-nen)❶ 代理人;〔法律〕 副代理人.❷ 課長〈部長〉代理,次長.2 [中] (-s/-e) 代替物.

外国人のための楽しい日本語辞典

デジタル大辞泉プラス
三省堂発行の外国人向け日本語辞典。2004年刊行。鷹野次長編。日本語能力試験4級のことば750項目と4級・3級の漢字400字を収録。

のむら‐きちさぶろう〔‐キチサブラウ〕【野村吉三郎】

デジタル大辞泉
[1877~1964]海軍軍人・外交官。和歌山の生まれ。軍令部次長・鎮守府司令長官・外相などを経て駐米大使。太平洋戦争開戦まで日米交渉にあたった。

斎藤 正躬 サイトウ マサミ

20世紀日本人名事典
昭和期のジャーナリスト 生年明治44(1911)年10月30日 没年昭和42(1967)年3月16日 出生地千葉県東金市 学歴〔年〕水戸高等学校文科〔昭和8年〕中退…

押川 一郎 オシカワ イチロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の官僚 南満州鉄道北支経済調査所長;日本生産性本部常務理事。 生年明治32(1899)年1月7日 没年昭和45(1970)年6月29日 出生地鹿児島県 学歴〔…

高松 棟一郎 タカマツ トウイチロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の評論家 元・東京大学新聞研究所教授;元・毎日新聞社会部次長。 生年明治44(1911)年1月8日 没年昭和34(1959)年5月26日 出生地栃木県芳賀郡 …

ジョン ホームズ John Holmes

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官 元国連事務次長・緊急援助調整官国籍英国生年月日1951年出生地ランカシャー州プレストン学歴オックスフォード大学ベイリオル・カレ…

ウ・ニュン U Nyun

20世紀西洋人名事典
1911 - ビルマの政治家。 英国留学の経験があり、1948〜’50年まで商務次官、’51〜57年、ECAFE通産局長、’57年、同事務次長を務める。’52年、’66年…

ぞくろん‐とう〔‐タウ〕【俗論党】

デジタル大辞泉
元治元年(1864)の第一次長州征伐の際、幕府に恭順・謝罪しようと唱えた派に対する抗戦派からの呼称。

エドウィン・L. ハーパー Edwin L. Harpar

20世紀西洋人名事典
1941.11.13 - 米国の政治家。 元・米国大統領補佐官。 1981年大統領補佐官兼行政管理予算局次長を経て、’82年米大統領補佐官(国内政策担当)。

デスク

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔机〕a desk❷〔新聞社の編集部〕(a newspaper) desk,《米》 the desk;〔編集次長など〕a deskmanデスクトップコンピュータa desktop computerデ…

R. マグリガー Rhoderick McGriger

20世紀西洋人名事典
1893.4.12 - ? 英国の軍人。 英国海軍大将。 海軍大将の地位にあり、1945〜47年軍令部次長、’48〜50年本国艦隊艦隊司令長官、’51年から英国海軍軍…

チャールズ・A. ウィロビー Charles A. Willoughby

20世紀西洋人名事典
1892 - 1972 米国の軍人。 元・在日米軍参謀次長。 1941年からマッカーサーの参謀となり、日本占領でGHQ参謀第2部長となる。反共的立場で活動する…

ホセ・アントニオ オカンポ José Antonio Ocampo

現代外国人名録2016
職業・肩書経済学者 コロンビア大学教授 元国連事務次長,元コロンビア財務相国籍コロンビア生年月日1952年12月20日出生地カリ学歴エール大学大学院修…

朝吹 三吉 アサブキ サンキチ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期のフランス文学者,翻訳家 慶応義塾大学名誉教授;元・ユネスコ事務局次長。 生年大正3(1914)年2月7日 没年平成13(2001)年2月3日 出生地…

E.E. パートリッジ Earle E. Partridge

20世紀西洋人名事典
1900 - 米国の軍人。 元・空軍大将。 1948年第五空軍司令官として来日。’53年空軍参謀次長、’55年米極東空軍司令官を経て、米本土防衛空軍司令官就…

薄田 美朝 ススキダ ヨシトモ

20世紀日本人名事典
昭和期の官僚,政治家 衆院議員(自民党)。 生年明治30(1897)年1月16日 没年昭和38(1963)年4月16日 出生地秋田県男鹿市 学歴〔年〕東京帝国大学法学…

久富 達夫 (ひさとみ たつお)

367日誕生日大事典
生年月日:1898年10月2日昭和時代の新聞人;スポーツ功労者。内閣情報局次長;日本出版協会会長1968年没

杉村 陽太郎 スギムラ ヨウタロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の外交官 国際連盟事務次長;IOC委員。 生年明治17(1884)年9月28日 没年昭和14(1939)年3月24日 出生地東京 出身地岩手県 学歴〔年〕東…

正示 啓次郎 ショウジ ケイジロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・衆院議員(自民党),元・経済企画庁長官 生年月日明治44年5月16日 出生地和歌山県 学歴東京帝大経済学部〔昭和8年〕卒 経歴昭和8年大蔵省に入…

アフロメーエフ Akhromeev,Sergei Fedorovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1923.5.5.[没]1991.8.ソ連の軍人。 1943年ソ連共産党入党。 52年機構軍士官学校,67年ソ連軍参謀本部大学を卒業。独ソ戦中は前線で大隊長として…

川上操六 (かわかみそうろく) 生没年:1848-99(嘉永1-明治32)

改訂新版 世界大百科事典
明治期の陸軍軍人。日清戦争時の参謀次長として陸軍の作戦計画の中心人物。薩摩藩士川上伝左衛門の子で戊辰戦争に参加後,親兵として上京する。西南…

ルーデンドルフ(Erich Ludendorff)

デジタル大辞泉
[1865~1937]ドイツの軍人。第一次大戦ではヒンデンブルクのもとで参謀次長に就任、事実上の戦争指導者となった。大戦後はナチスのミュンヘン一揆…

J.B. バガザ Jean-Baptiste Bagaza

20世紀西洋人名事典
1946.8.29 - ブルンジの政治家。 元・ブルンジ大統領。 1972年軍副参謀長。’76年軍参謀次長としてミコンベロ大統領打倒の軍事クーデターをおこし、…

最高戦争指導会議 さいこうせんそうしどうかいぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
太平洋戦争末期,戦争指導の基本政策の策定,政治,戦術の調整にあたった機関。 1944年8月5日,従来の大本営政府連絡会議にかわる常置機関として発足…

久富 達夫 ヒサトミ タツオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・内閣情報局次長,元・毎日新聞政治部長,元・国立競技場会長 生年月日明治31年10月2日 出生地東京市深川 学歴東京帝大工学部〔大正11年〕卒 …

バンチ

百科事典マイペディア
米国の黒人政治家。1946年国連に入り,パレスティナ問題解決に尽力し,1950年ノーベル平和賞。1955年以後国連事務次長。その間ハワード大学,ハーバ…

ラクダール ブラヒミ Lakhdar Brahimi

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官,政治家 コーネル大学教授 元国連事務次長,元アルジェリア外相国籍アルジェリア生年月日1934年1月1日出生地フランス領アルジェリア…

陳 健 チン・ケン Chen Jian

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官 元国連事務次長,元駐日中国大使国籍中国生年月日1942年2月2日出生地江蘇省学歴復旦大学卒経歴1967年中国外務省に入り、国際局副局…

御前会議 ごぜんかいぎ

山川 日本史小辞典 改訂新版
第2次大戦終了まで天皇が出席して開かれた会議。開戦・講和の可否,戦略・対外政策決定などの重要国務を審議した。元老院会議,枢密院などの常設会議…

黒田 清 クロダ キヨシ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期のジャーナリスト 黒田ジャーナル代表;元・読売新聞大阪本社編集局次長・社会部長。 生年昭和6(1931)年2月15日 没年平成12(2000)年7月…

secrétaire

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[名]❶ 秘書.❷ 書記(官).~ d'Etat|閣外大臣;(米国の)国務長官~ général|事務局長;幹事長.❸ ~ de r…

福田 勇一郎 フクダ ユウイチロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞経営者 元・朝日新聞社代表取締役。 生年明治36(1903)年6月22日 没年昭和42(1967)年12月3日 出生地北海道 学歴〔年〕小樽高商〔大正13…

第二次長州征伐

防府市歴史用語集
1866年(慶応2年)に幕府と長州藩との間で起きた戦いです。山口県では、4ヶ所の国境で戦いが行なわれたことから四境戦争[しきょうせんそう]…

J. ハウ Jefrey Howe

20世紀西洋人名事典
1926.12.20 - 英国の政治家。 英外相。 弁護士、検事次長を経て、1964年保守党下院議員となる。貿易・消費担当次官、蔵相、外相、枢相を歴任。92年…

けいし‐かん【警視監】

デジタル大辞泉
警察官の階級の一。警視総監に次ぐ2番目の地位で、警視長の上に位する。定員は38人。一般職の国家公務員。役職は、警察庁の次長・局長・部長・審議官…

古田 徳次郎 フルタ トクジロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞人,政治評論家 生年明治37(1904)年4月29日 没年昭和51(1976)年6月27日 出生地埼玉県浦和 学歴〔年〕東京帝国大学文学部哲学科〔昭和5…

R. スメーツルンド Ragnar Smedslund

20世紀西洋人名事典
1900 - フィンランドの外交官,官僚。 フィンランド駐日公使。 1949年外務省通商局次長、’52年在日フィンランド政府通商代表、東京駐在総領事となる…

S. ペッターセン Sverre Petterssen

20世紀西洋人名事典
1898 - 1974 米国の気象学者。 元・ノルウェー気象台次長,元・シカゴ大学教授。 ハセル生まれ。 大学卒業後、ノルウェー気象局の予報官となる。193…

内閣法制局

共同通信ニュース用語解説
法制面から内閣を補佐する政府機関。憲法解釈や政策をめぐる法律問題で意見を述べ、政府が提出する法案や政令案、条約案が憲法に違反していないかな…

W. フォン・ブラウン Wernher Von Braun

20世紀西洋人名事典
1912.3.23 - 1977.6.16 米国のロケット工学者。 元・NASA局次長。 ドイツ出身。 男爵で州議員の息子。チューリヒで教育を受け、1930年ロケット実験…

和田 教美 ワダ タカヨシ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の政治評論家 元・参院議員(新進党);元・朝日新聞論説委員。 生年大正8(1919)年3月21日 没年平成13(2001)年1月12日 出生地和歌山県和…

R. マウー René Maheu

20世紀西洋人名事典
1905 - フランスの国連職員。 国連ユネスコ事務総長。 1946年ユネスコ事務局に入り、’54年事務次長。’59年同事務局長代理を経て、’62年国連ユネス…

今日のキーワード

負けるが勝ち

イギリスの詩人,作家 O.ゴールドスミスの喜劇。5幕。 1773年コベントガーデン劇場で初演。初め『間違い続きの一夜』 The Mistakes of a Nightとして執筆。当時流行のセンチメンタ...

負けるが勝ちの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android