ベスレヘム(南アフリカ共和国) べすれへむ Bethlehem
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南アフリカ共和国、自由州(旧オレンジ自由国州)東部の都市。ドラケンスベルク山脈の標高1640メートル、ヨルダン川に沿う高原上に位置する。人口5万…
沿ドニエストル共和国 えんドニエストルきょうわこく Transdniestria
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドネストル川東岸に位置する,モルドバ分離主義勢力の拠点。別名トランスドニエストル,トランスニストリア,プリドニエストロービエ。1990年に沿ド…
ないじぇりあれんぽうきょうわこく【ナイジェリア連邦共和国】
- 改訂新版 世界大百科事典
ドイツ連邦共和国 どいつれんぽうきょうわこく Bundesrepublik Deutschland
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 第二次世界大戦後のアメリカ合衆国、イギリス、フランスの占領地区をもとに、1949年9月21日に樹立され、ドイツの西側約3分の2を占めていたが、1990年…
ドイツ民主共和国 (ドイツみんしゅきょうわこく) German Democratic Republic
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 自然,住民 ドイツ民主共和国の成立 ドイツ民主共和国の発展 政治 政党 行政 司法 外交 軍事,警察 経済,産業 社会,文…
どいつきょうわこくけんぽう【ドイツ共和国憲法】
- 改訂新版 世界大百科事典
南マルク共和国 (みなみマルクきょうわこく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1949年12月にハーグ円卓会議を経て,オランダからインドネシアへの主権委譲が行われ,インドネシアは名実ともに独立した(ハーグ協定)が,その後,…
オートボルタ‐きょうわこく【オートボルタ共和国】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Haute-Volta ) ブルキナ=ファソの旧名。
ドイツ‐みんしゅきょうわこく【ドイツ民主共和国】
- デジタル大辞泉
- 《Deutsche Demokratische Republik》第二次大戦後、ドイツ東部のソ連占領地区に1949年成立した社会主義国。首都東ベルリン。1989年にベルリンの壁を…
贝宁共和国 Bèiníng Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>ベナン共和国首都:波多诺伏Bōduōnuòfú ポルトノボ
多哥共和国 Duōgē Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>トーゴ共和国首都:洛美Luòměi ロメ
刚果共和国 Gāngguǒ Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>コンゴ共和国首都:布拉柴维尔Bùlācháiwéi'ěr ブラザビル
加纳共和国 Jiānà Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>ガーナ共和国首都:阿克拉Ākèlā アクラ
南非共和国 Nánfēi Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>南アフリカ共和国首都:比勒陀利亚Bǐlètuólìyà プレトリア
ベトナム民主共和国(ベトナムみんしゅきょうわこく) Nuoc Viet Nam Dan Chu Cong Hoa
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1945~761945年9月2日にホー・チ・ミンが独立を宣言した国家。これを容認しなかった旧宗主国のフランスとの間で,1946年から54年までインドシナ戦争…
ウバンギ川 ウバンギがわ Oubangui
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカ大陸中部の川。コンゴ川右岸最大の支流。上流部はムボム川と呼ばれ,中央アフリカ共和国のバンガスー南西約 80kmの地点で,コンゴ民主共和国…
es・lo・ve・no, na, [es.lo.ƀé.no, -.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] スロベニア Eslovenia 共和国の,スロベニア人[語]の.━[男] [女] スロベニア人.━[男] スロベニア語:南スラブ語の一つ.
アラトゥイリ Alatyr'
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ロシア,チュバシ共和国の都市。共和国首都チェボクサルイの南南西約 150km,アラトゥイリ川がスラー川に流入する地点にある河港都市。市の起源は 15…
湾岸諸国 わんがんしょこく Gulf States
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ペルシア湾(アラビア湾)に面する国々。イラン,イラク,クウェート,サウジアラビア,カタール,バーレーン,アラブ首長国連邦,オマーンの 8ヵ国…
ара́бск|ий
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [形3]〔Arab, Arabian〕アラブ(人)の,アラビア語の‐ара́бские ци́фры|アラビア数字//ара́бский язы́к|アラビア語‐ара́бская ло́шадь|(馬の)…
タジク・ソヴィエト社会主義共和国(タジク・ソヴィエトしゃかいしゅぎきょうわこく) Respublikai Sovetii Sotsialistii Tojikiston
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ソ連を構成していた共和国の一つ。1924年ウズベク・ソヴィエト社会主義共和国内の自治共和国として成立し,29年に領域を拡大し連邦構成共和国に昇格…
フサイン=マクマホン書簡 (フサインマクマホンしょかん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 第1次世界大戦の直前から,独立アラブ国家の首長たらんとする野望をもつメッカのシャリーフであるフサインは,対オスマン政府反乱と交換にアラブ独立…
ゴルブノフ Gorbunov,Anatolii Valerianovich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1942. ラトビアラトビアの政治家。 1966年ラトビア共産党入党。ラトビア共和国国営農場勤務。 84年ラトビア,リガ市党委員会書記,のちラトビア…
S. ラウレル Salvador Laurel
- 20世紀西洋人名事典
- 1930 - フィリピンの政治家。 元・フィリピン副大統領兼首相,元・フィリピン外相。 フィリピン大学法学部、イェール大学で学び、法学博士号を取得…
アリー アジーズ ‘Alīal Miṣrī ‘Azīz
- 20世紀西洋人名事典
- 1878 - 1965 エジプトのアラブ民族運動指導者。 カイロ生まれ。 青年トルコ党の将校組織に参加。カフターン会、軍事組織アフドを結成する。第一次…
エーベルト
- 百科事典マイペディア
- ドイツの政治家。若くしてドイツ社会民主党員,1913年党首となる。第1次大戦末期最後のドイツ帝国宰相。続いて臨時政府指導者となり,革命派を弾圧…
フィリプ ブヤノヴィッチ Filip Vujanović
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 モンテネグロ大統領 元モンテネグロ共和国首相国籍モンテネグロ生年月日1954年9月1日出生地ユーゴスラビア・セルビア共和国ベオグ…
Sowjet=republik
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]ソビエト共和国(旧ソ連を構成する共和国).
アブラハム合意
- 共同通信ニュース用語解説
- 第1次トランプ政権が仲介したイスラエルとアラブの国交正常化合意。イスラエルは2020年8月にアラブ首長国連邦(UAE)と国交を結んだ後、バーレーンや…
ドイツ民主共和国【ドイツみんしゅきょうわこく】
- 百科事典マイペディア
- ドイツ東部にあった共和国(1949年―1990年)。正称はDeutsche Demokratische Republik。〈東独〉と通称した。1990年10月西独に編入され,統一ドイツ…
コンゴ民主共和国【コンゴみんしゅきょうわこく】
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−コンゴ民主共和国Democratic Republic of the Congo。◎面積−234万4860km2。◎人口−6958万人(2012)。◎首都−キンシャサKinshasa(842万人,…
みなみいえめんじんみんきょうわこく【南イエメン人民共和国】
- 改訂新版 世界大百科事典
ヤクート[自治共和国]
- 改訂新版 世界大百科事典
- →サハ[共和国]
かざふ【カザフ自治共和国】
- 改訂新版 世界大百科事典
コンゴ民主共和国 コンゴみんしゅきょうわこく Democratic Republic of Congo
- 旺文社世界史事典 三訂版
- アフリカ中央部,コンゴ盆地の大部分を占める共和国。首都キンシャサアメリカの探検家スタンリーの探検後,コンゴ川流域地方に注目したベルギー国王…
中華ソヴィエト共和国 ちゅうかソヴィエトきょうわこく
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1931年,中国江西省南東部の瑞金 (ずいきん) に樹立された共産主義政権中国共産党を中心に,各地のソヴィエト政権の代表が,1931年11月に開催した第…
コンゴ民主共和国
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Repu̱bblica(女) Democra̱tica del Congo(アフリカ西部の国,首都キンシャサ Kinshasa) ◇congolese
バングラデシュ(Bangladesh)
- デジタル大辞泉
- インド半島北東部の国。正称、バングラデシュ人民共和国。首都ダッカ。ガンジス川・ブラマプトラ川のデルタにあり、米作地帯。もと英領インド帝国の…
ベネズエラボリバル‐きょうわこく【ベネズエラボリバル共和国】
- デジタル大辞泉
- 「ベネズエラ」の正称。
ナイジェリア(Nigeria)
- デジタル大辞泉
- アフリカ西部、ギニア湾に面する国。正称、ナイジェリア連邦共和国。ニジェール川とその支流域にある。首都アブジャ。最大の都市はラゴス。英国の植…
コンゴ民主共和国 こんごみんしゅきょうわこく Democratic Republic of the Congo 英語 République Démocratique du Congo フランス語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アフリカ大陸の中央部、赤道にまたがる国。1997年まではザイール共和国。中央アフリカ、南スーダン、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、タンザニア、ザ…
トランスバール共和国 (トランスバールきょうわこく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1910年の南アフリカ連邦成立以前のボーア人共和国の一つ。正称は南アフリカ共和国。現在は南ア共和国北東部のトランスバールTransvaal州となっている…
マーシャル諸島共和国 (マーシャルしょとうきょうわこく) Republic of the Marshall Islands
- 改訂新版 世界大百科事典
- 基本情報正式名称=マーシャル諸島共和国Republic of the Marshall Islands 面積=181km2 人口(2010)=5万人 首都=マジュロMajuro島(日本との…
クルド人民共和国 クルドじんみんきょうわこく Kurdish People's Republic
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1945年 12月 15日,ソ連軍駐留下のイラン西アゼルバイジャンのクルド族地域で成立した地方革命政府。クルド民主党が中核となり,46年1月カージー・ム…
ちゅうか‐ソビエト‐きょうわこく(チュウクヮ‥)【中華ソビエト共和国】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( ソビエトは[ロシア語] Sovjet ) 中国共産党が、一九二七年以降各地に樹立したソビエト政権を合同して、三一年江西省瑞金にたてた国。中央執行委員…
也门共和国 Yěmén Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>イエメン共和国首都:萨那Sànà サナア
马里共和国 Mǎlǐ Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>マリ共和国首都:巴马科Bāmǎkē バマコ
中非共和国 Zhōngfēi Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>中央アフリカ共和国首都:班吉Bānjí バンギ
芬兰共和国 Fēnlán Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>フィンランド共和国首都:赫尔辛基Hè'ěrxīnjī ヘルシンキ
斐济共和国 Fěijì Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>フィジー共和国首都:苏瓦Sūwǎ スバ