すべて 

「フルフレーバー」の検索結果

10,000件以上


いちや‐づま【一夜妻】

デジタル大辞泉
《一夜だけの妻の意》遊女。娼婦。ひとよづま。[類語]妾・女・情婦・手掛け・二号・側室・側女そばめ・愛妾・囲い者・思い者・内妻・色女・お手つき…

Archieサーバー

ASCII.jpデジタル用語辞典
インターネット上のFTPサーバーにあるファイルを検索するサービスを提供しているサーバー。FTPサーバーはひとつのサーバー内で完結しており、ほしい…

V2Vマイグレーション

ASCII.jpデジタル用語辞典
「Virtual to Virtual」の移行、つまり、仮想サーバーを、別のベンダーの仮想化環境に移行する作業のこと。たとえばヴイエムウェアのVMware Serverや…

バインド【BIND】

IT用語がわかる辞典
サーバーにDNSを実装するためのソフトウェア。インターネット上でコンピューターや機器を識別するIPアドレスとドメイン名の対応付けを行う。世界中で…

Motion JPEG

ASCII.jpデジタル用語辞典
静止画の圧縮方式であるJPEGの技術を応用した動画の保存形式。何枚もの静止画(フレーム)を連続再生するものとして、動画を1フレームずつJPEG方式で…

わく‐ぐみ【枠組(み)】

デジタル大辞泉
1 枠を組むこと。また、組んだ枠。「木の枠組み」2 物事の大体の仕組み。アウトライン。「計画の枠組み」[類語](1)枠・輪郭・外郭・フレーム/(…

トヨタ2000GT

日本の自動車技術240選
市街地の低速走行も、ハイウェイでの高速走行も、快適な乗心地を確保した本格的なスポーツカー。ロングノーズの均整のとれたスタイリング、6気筒ツイ…

weber

伊和中辞典 2版
[名](男)〘物〙ウエーバー. ▼W.E. ウェーバー(ドイツの物理学者)に因む.

かな漢字変換サーバー

ASCII.jpデジタル用語辞典
クライアントサーバーシステムを採用している日本語入力システムにおけるサーバーソフトウェアのこと。クライアントサーバーシステムを採用している…

サーブレット

ASCII.jpデジタル用語辞典
Java言語で記述されたWebサーバー上で動作するプログラム。サーバーサイド技術のひとつ。クライアント側で動作するプログラムをアプレットと呼ぶこと…

ディーエヌエス‐キャッシュサーバー【DNSキャッシュサーバー】

デジタル大辞泉
《DNS cache server》DNSサーバーへの名前解決の問い合わせを代理で行うサーバー。クライアントの端末からの要求に対し、キャッシュにドメイン名に関…

アルフレート ローゼンベルク Alfred Rosenberg

20世紀西洋人名事典
1893.1.12 - 1946.10.16 ドイツの政治家,理論家。 元・東部占領地域担当大臣。 ロシア領レバル(後のエストニア共和国タリン)生まれ。 インド哲学や…

ウェーバー‐せん【ウェーバー線】

デジタル大辞泉
オランダの生物学者M=ウェーバーが提唱した動物地理学上の境界線。ティモール島の東からモルッカ海峡を抜けて太平洋に至る線で、ウォーレス線より東…

朝食シリアル

栄養・生化学辞典
 穀物を原料に種々の形態に加工し,簡易に食べられるようにしたもの.穀物に栄養素を強化してあるものもある.特に朝食に食べることを想定して製造…

城多 又兵衛 キタ マタベエ

20世紀日本人名事典
昭和期の声楽家(テノール) 元・東京芸術大学教授。 生年明治37(1904)年3月30日 没年昭和54(1979)年3月30日 出身地三重県 学歴〔年〕東京音楽学校〔…

クルップ(Gustav Krupp von Bohlen und Halbach) くるっぷ Gustav Krupp von Bohlen und Halbach (1870―1950)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの工業家。西南ドイツ出身。外交官から、アルフレートの孫娘でクルップ家相続人であるベルタと1906年に結婚してクルップ会長となる。クルップ…

メソサウルス Mesosaurus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフリカ南部や南アメリカのペルム紀初期の地層(2億9900万~2億7100万年前)から化石で見つかった初期の水生爬虫類の仲間。淡水の湖や池に生息し,…

こま‐おち【×齣落ち】

デジタル大辞泉
動画を再生する際、何らかの原因によってフレーム(こま)の一部が正しく表示されないこと。転送速度が遅かったり、画像データの処理に時間がかかっ…

スティーブン ホルコム Steven Holcomb ボブスレー

最新 世界スポーツ人名事典
ボブスレー選手 バンクーバー五輪金メダリスト生年月日:1980年4月14日国籍:米国経歴:2006年トリノ五輪に出場。2009年世界選手権男子4人乗りで金メ…

フレーザー‐じょう〔‐ジヤウ〕【フレーザー城】

デジタル大辞泉
《Castle Fraser》英国スコットランド北東部、アバディーンシャー州にある城。16世紀から17世紀にかけてフレーザー家の居城として建造。アルファベッ…

オブザーバー

百科事典マイペディア
英国最古の日曜紙。1791年W.S.ボーンがロンドンで創刊。トーリー党系であったが,公正な報道で名声を得た。高級独立紙の一つ。1993年に《ガーディア…

castòro

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 〘動〙ビーバー, 海狸(かいり). 2 ビーバーの毛皮. 3 (ビーバーの毛皮に似た)厚手の毛織物.

ケルン

百科事典マイペディア
ドイツ,ノルトライン・ウェストファーレン州の都市。フランス語ではコローニュCologne。ライン川中流の両岸にまたがる河港都市で,商工業の一大中心…

ロイス ろいす Josiah Royce (1855―1916)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの哲学者。カリフォルニア生まれ。カリフォルニア大学に学び、ハーバード大学助教授、ついで教授となって、傾向の異なるW・ジェームズととも…

anónymous sérver

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《コンピュ》アノニマスサーバー(◇差出人の名を隠すためのメール転送用サーバー).

phrasé /frɑze/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 〖音楽〗 フレージング,分節法.

ふるふりるき【フルフリル基】

改訂新版 世界大百科事典

超インフレーション ちょうインフレーション

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ホスティングサービス【hosting service】

IT用語がわかる辞典
インターネットサービスプロバイダーやインターネットデータセンターが、有償または無償で、施設内のサーバーの機能やハードディスクの容量の一部を…

únder・fràme

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]台枠,アンダーフレーム.

cátch・phràse

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
キャッチフレーズ,うたい文句.

マイグレーション まいぐれーしょん migration

日本大百科全書(ニッポニカ)
本来は移動や移住などを意味することばであるが、情報システム関連ではシステムやプログラム、データなどの移行作業をさす。 具体的には、企業シス…

ヒストリカル・ロールオーバー

FX用語集
通常、為替取引(スポット)は2営業日後が決済日となりますが、それ以降もポジションを持ち続けられるようにするために、ロールオーバー(ポジション…

オリガ ザイツェワ Olga Zaitseva バイアスロン

最新 世界スポーツ人名事典
バイアスロン選手 バンクーバー五輪金メダリスト生年月日:1978年5月16日国籍:ロシア経歴:2009年世界選手権女子12.5キロで金メダル。2010年バンク…

términal sérver

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《コンピュ》ターミナルサーバー(◇ネットワークコンピュータで処理機能を提供するサーバー).

inflazionìstico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci]インフレーションの, インフレを誘発する, 通貨膨張の.

バンクーバー‐ルックアウト(Vancouver Lookout)

デジタル大辞泉
カナダ、ブリティッシュコロンビア州南西部の都市バンクーバーにある展望台。市街中心部、バンクーバーセンタービル最上階に位置する。高さ168メート…

リフレーション

百科事典マイペディア
デフレーションの結果,正常と考えられる水準より下がり過ぎた物価水準を引き上げるため,意識的に推進されるインフレーション政策。reflationは通貨…

フレーム‐ワーク

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] frame-work ) 枠組み。構成。組織。体制。「国際協力のフレームワーク」

スノー‐フレーク

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] snowflake ) ヒガンバナ科の多年草。ヨーロッパ中・南部原産で、観賞用に栽培される。高さ四〇センチメートル内外。ラッキョウ…

オーバーハンド

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
オーバーハンドで打つ〔テニスで〕hit overhandオーバーハンドで投げる〔野球で〕pitch overhand ⇒オーバースロー

ストック・キーピング・ユニット【SKU Stock-keeping Unit】

DBM用語辞典
一緒に販売される1つあるいは2つ以上の商品を表す在庫管理単位。例えば、ベッドをを扱う小売店では一つのベッド・フレームと四つのホイールを一緒に…

yóung lády

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((やや古))1 (未婚の)若い女性,令嬢.1a ちょっとお嬢さん(◆女の子をしかるときの呼びかけ).2 〔通例one's ~〕ガールフレンド,恋人.

Xサーバー

ASCII.jpデジタル用語辞典
X Window Systemでは、画面表示とキーやマウスなどの入力を担当するサーバーと、それを利用して動作するクライアント(アプリケーション)というクライ…

ぜんがめんひょうじ【全画面表示】

IT用語がわかる辞典
ウィンドウの表示内容を画面全体で表示すること。ウィンドウの最大化とは異なり、ウィンドウの上下左右にあるタイトルバーやメニューバー、スクロー…

デフレーション deflation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
有効需要の大きさが総供給に対して十分でないために生じる一般的物価水準の低下現象。超過供給の存在する場合には物価水準の低落とともに雇用の減少…

軍需インフレーション (ぐんじゅインフレーション)

改訂新版 世界大百科事典
→戦時インフレーション

córn・flàkes

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]コーンフレーク.

Brillen=gestell

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]眼鏡のフレーム.

ビーバーくん

デジタル大辞泉プラス
三菱重工業株式会社「ビーバーエアコン」のキャラクター。1969年登場。

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む