「アストラハン」の検索結果

10,000件以上


ハニーフ ḥanīf

改訂新版 世界大百科事典
〈真の宗教の信徒〉を意味するアラビア語。〈真の宗教〉とは唯一絶対神アッラーに帰依することで,コーランはアブラハムがハニーフであったことを強…

ペンシル‐ストライプ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] pencil stripe ) 鉛筆で描いた線のような縞模様。〔おしゃれ案内(1956)〕

アルタ‐シャーストラ

精選版 日本国語大辞典
( [サンスクリット語] Arthaśāstra ) サンスクリットで書かれた、政治、経済、軍事、技術などについての文献の総称。実利論。

オーケストラ‐ピット

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] orchestra pit ) =オーケストラボックス

ロイヤルホールディングス ROYAL HOLDINGS Co., Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
レストランチェーン。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を九州から関西,首都圏で展開する。1956年,もともとは別個の企業体で行なわれていた…

エクスマウス(Exmouth)

デジタル大辞泉
オーストラリア、西オーストラリア州西部の町。インド洋に突き出たノースウエスト岬の先端に位置する。世界遺産(自然遺産)に登録されたニンガルー…

ブリヂストン(株) ぶりぢすとん

日本大百科全書(ニッポニカ)
タイヤ業界で世界トップ企業。前身は福岡県久留米(くるめ)市の足袋(たび)製造業。石橋正二郎(しょうじろう)は家業の仕立物屋を足袋専業とし、1918年…

グレム ベル Graeme Bell

20世紀西洋人名事典
1914 - オーストラリアのジャズ演奏家。 オーストラリア生まれ。 オーストラリアで有名なデキシーランド・ジャズ・バンドのジ・オーストラリアン・…

コーラル‐ベイ(Coral Bay)

デジタル大辞泉
オーストラリア、西オーストラリア州西部の町。ノースウエスト岬の基部に位置する。同国第2の規模をもつ珊瑚礁さんごしょう、ニンガルーリーフへの観…

オーストラリア地方党 オーストラリアちほうとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

フライング・ドクター

デジタル大辞泉プラス
オーストラリア制作のテレビドラマ。原題は《The Flying Doctors》。放映はオーストラリアNine Network局(1986~1994年)。

ブルームのチャイナタウン【ブルームのチャイナタウン】

世界の観光地名がわかる事典
オーストラリアの西オーストラリア州北部の町ブルームの中心にある繁華街。毎年9月頃に開催される「真珠祭り」の会場としても有名な人気スポットにな…

アーガイル鉱山

デジタル大辞泉プラス
オーストラリア西部、西オーストラリア州北部にある鉱山。ダイヤモンド、特にピンクダイヤモンドの産出で知られる。2020年ごろには鉱脈が枯渇すると…

ルイス ボス Lewis Boss

20世紀西洋人名事典
1846 - 1912 米国の天文学者。 元・デュドレー天文台長,元・ニューヨーク州産業監督官,元・アストロノミカル・ジャーナル編集長。 1872年北米測量…

キティ クローザー Kitty Crowther

現代外国人名録2016
職業・肩書絵本作家生年月日1970年出生地ベルギー・ブリュッセル受賞銀の画筆賞〔2003年・2005年〕「こわがりのかえるぼうや」「ちいさな死神くん」,…

マドレーヌ イーストー Madeleine Eastoe

現代外国人名録2016
職業・肩書バレリーナ オーストラリア・バレエ団プリンシパル国籍オーストラリア出生地パース学歴オーストラリア・バレエスクール卒経歴6歳からバレ…

略語 りゃくご abbreviation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1つの単語や,2つ以上の単語から成る物の名称を,その一部をとって簡略化した形。ハンスト (ハンガーストライキ) ,UN (United Nations) など。店 (…

アンディ パーマー Andy Palmer

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 アストン・マーティンCEO 元日産自動車副社長国籍英国勲章褒章聖マイケル・聖ジョージ勲章〔2014年〕経歴1979年16歳の時にオートモ…

インストラクター

ダイビング用語集
略してイントラ。講習を開催しダイバーの認定を行なう資格を有したダイバーのランク。各指導団体ごとに登録さ れており、その指導団体のカリキュラム…

オブストラクション

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

インストラクション

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] instruction )① 教えること。また、指図。命令。指令。② 心理学で、実験やテストの際、被験者にその受け方などを指示すること。…

ゼネラル‐ストライキ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] general strike ) 全国全産業の労働者が統一された指令のもとにいっせいに仕事を停止してしまうこと。また、特定一産業部門全体…

マフムード Maḥmūd b. Subktigīn Yamīn al-Dawla, Abū al-Oāsim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]970.11.13.[没]1030.3.アフガニスタン,ガズニー朝第7代の王 (在位 998~1030) 。弟のイスマーイール (在位 997~998) を倒して王位につき,主家…

フラグスター Flagstar Cos., Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ最大の食品サービス会社フラグスター Flagstar Corp.を有する持株会社。旧社名 TWホールディングス。 1992年コールベルグ・クラビス・ロバー…

サー・アストリー クーパー

367日誕生日大事典
生年月日:1768年8月23日イギリスの外科医,解剖学者1841年没

ランドルフ ストー Randolf Stow

20世紀西洋人名事典
1935 - オーストラリアの小説家。 ウェスタン・オーストラリア州ジェラルトン生まれ。 人類学に関心を抱き、イギリスのリーズ大学や母校であるウェ…

レストランクルーズ

事典・日本の観光資源
(東京都)「東京湾100選」指定の観光名所。

ノーマ

知恵蔵mini
デンマーク・コペンハーゲンにあるレストラン。2004年に開店し、ミシュランの二つ星を獲得している。シェフはレネ・レゼピで、そのモットーは北欧ら…

アマリリス あまりりす amaryllis [学] Amaryllis belladonna L.

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヒガンバナ科(APG分類:ヒガンバナ科)ベラドンナ属の球根草で1属1種。近時一般にアマリリスとよばれているのは南アメリカ原産のヒペアストルムHipp…

ぱすとらりすと【パストラリスト】

改訂新版 世界大百科事典

ウィリー・ウィリー

百科事典マイペディア
オーストラリア西部やティモール島付近で吹く強風。オーストラリア西部に発生する暴風を伴う熱帯低気圧(サイクロン)に対しても用いる。→関連項目熱…

体育館 たいいくかん gymnasium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
屋内の体育・スポーツ施設。古代ギリシアに始まり,ドイツの体育指導者ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・グーツ・ムーツらの影響下に体育の意義が…

プリンセスラグンヒルド海岸 プリンセスラグンヒルドかいがん Princess Ragnhild Coast

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南極大陸,クイーンモードランド,東経 20°~33°付近までの海岸。西はプリンセスアストリッド海岸へと続く。 1931年ノルウェーの R.ラルセンが発見。…

モミジガイ Astropecten scoparius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
棘皮動物門ヒトデ綱顕帯目アストロペクテン科。腕長 8.5cm内外の5本の腕をもち,背面は淡青色あるいは淡褐色を呈する。各腕の周縁にはっきりした縁板…

ユーロ‐クリア(Euroclear)

デジタル大辞泉
ベルギーのブリュッセルに本社を置く国際決済機関。ユーロ債から派生証券まで、世界中の株式や債券を含む数万種類の有価証券を取り扱い、世界の主要…

日本マクドナルド

共同通信ニュース用語解説
国内外食大手。世界でハンバーガーチェーンを展開する米マクドナルドの日本版として1971年、銀座に1号店をオープン。初代社長の故藤田田ふじた・で…

ポール ストランド

367日誕生日大事典
生年月日:1890年10月16日アメリカの写真家1976年没

棚倉[町]【たなぐら】

百科事典マイペディア
福島県南部,久慈川最上流域を占める東白川郡の町。段丘上の棚倉は城下町として発達,水郡(すいぐん)線が通じる。米作を中心とし,コンニャク,トマ…

ダゲスタン[共和国] Dagestan

改訂新版 世界大百科事典
目次  歴史  産業ロシア連邦南西部,北カフカスにある共和国。ソビエト連邦のダゲスタン自治ソビエト社会主義共和国が,連邦解体後の92年3月,ロ…

ミエシコ1世 ミエシコいっせい Mieszko I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]922頃[没]992.5.25.ポーランド王 (在位 963~992) 。ピアスト朝の始祖。歴史上最初のポーランドの君主。治世の初めに領土を拡張。 966年キリスト…

dówn・sìze

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](自)(他)1 (自動車・コンピュータなどを)小型化する.2 (人員を)削減する,リストラする.dównsìzing[名]小型化;人員削減,リストラ.

香港海員ストライキ(ホンコンかいいんストライキ)

山川 世界史小辞典 改訂新版
中国に起こった最初の大ストライキ。1921年香港に中華海員工業連合総会という海員の組合が生まれ,賃上げを中心とする要求をイギリスの船会社に提出…

BBCコンサート・オーケストラ

デジタル大辞泉プラス
イギリスのロンドンを拠点とするポップス・オーケストラ。イギリス放送協会(BBC)に所属。BBCオペラ・オーケストラとして発足し、1972年より現名称…

シドニー交響楽団

デジタル大辞泉プラス
オーストラリアのシドニーを拠点とするオーケストラ。1932年に設立。主な指揮者はユージン・グーセンス、ウィレム・ヴァン・オッテルロー、チャール…

ワイヤラ(Whyalla)

デジタル大辞泉
オーストラリア、南オーストラリア州南部の都市。エア半島の基部、スペンサー湾の北部西岸に面し、港湾をもつ。背後に鉱山があり、主に鉄鉱石の積出…

ブラックマウンテン‐タワー(Black Mountain Tower)

デジタル大辞泉
オーストラリアの首都キャンベラのブラックマウンテン山頂にある電波塔。旧称、テルストラタワー。高さ195メートル。高さ66メートルの展望台からは市…

アイアン‐ノブ(Iron Knob)

デジタル大辞泉
オーストラリア、南オーストラリア州南部の町。アデレードの北西約380キロメートルに位置し、港湾都市ワイヤラと鉄道で結ばれる。ミドルバック山地の…

GENTE ~リストランテの人々~

デジタル大辞泉プラス
オノ・ナツメによる漫画作品。イタリアはローマの小さなレストランを舞台に従業員や客たちの交流を描く「リストランテ・パラディーゾ」の番外編。『…

ドナルド ドビンソン Donald Dobinson

20世紀西洋人名事典
1949 - オーストラリアの外交官。 元・日本大使館第二書記。 オーストラリア生まれ。 オーストラリアの日本大使館第二書記で、文化担当であった。…

杉本良夫 (すぎもと-よしお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1939- 昭和後期-平成時代の社会学者。昭和14年12月7日生まれ。オーストラリアのラトローブ大教授。同国の複合文化社会の研究を通じて日本を問いな…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android