「アンジュー伯」の検索結果

10,000件以上


はく‐い【伯夷】

精選版 日本国語大辞典
中国殷末周初の賢人。名は允。字は公信。叔斉の兄。周の武王が殷の紂王を討とうとした時、叔斉とともに諫めたが聞き入れられず、周の天下になると首…

河伯 (かはく) Hé bó

改訂新版 世界大百科事典
中国の神話にみえる北方系の水神。《山海経(せんがいきよう)》大荒東経に,殷の王亥が有易(狄(てき))に身を寄せて殺され,河伯も牛を奪われた…

ブリストル(伯) ブリストル[はく] Bristol, John Digby, 1st Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1580.2.[没]1653.1.16. パリイギリスの外交官,政治家。 1611年以降スペイン大使,22年ブリストル伯爵。皇太子チャールズ (のちのチャールズ1世 …

ボスウェル(伯) ボスウェル[はく] Bothwell, James Hepburn, 4th Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1535?[没]1578.4.4. シェラン島スコットランドの貴族。女王メアリー・スチュアートがフランスから帰国した 1561年にその枢密顧問官の一人になっ…

ポートランド(伯) ポートランド[はく] Portland, William Bentinck, 1st Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1649.7.20.[没]1709.11.23. バッキンガムシャーオランダ生れのイギリスの政治家。 1664年頃オランニェ公ウィレム (のちのウィリアム3世 ) の小姓…

ランカスター(伯) ランカスター[はく] Lancaster, Thomas, Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1278頃[没]1322.3.22. ヨークシャー,ポンティフラクトイギリスの貴族。国王ヘンリー3世の孫。地方貴族と結んでエドワード2世と対立,その寵臣 P…

リバプール(伯) リバプール[はく] Liverpool, Robert Banks Jenkinson, 2nd Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1770.6.7. ロンドン[没]1828.12.4. ロンドンイギリスの政治家。 C.ジェンキンソンの長男。 1790年下院議員。ピット (小) を支持。議会改革,カト…

リバプール伯【リバプールはく】

百科事典マイペディア
英国の政治家,ジョージ3世の信頼が厚かった初代リバプール伯の長男。1790年議会に入り,対フランス戦争期に外相としてアミアンの和約の締結につと…

ビュート伯【ビュートはく】

百科事典マイペディア
英国の政治家。スコットランド貴族の出身で皇太子時代のジョージ3世の侍従兼養育係として宮廷に入り,ホイッグ貴族政治家から実権の奪還を志したジ…

すい‐はく【水伯】

デジタル大辞泉
⇒水神すいじん

Modul

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (―s/―e) 〘コンピュータ〙モジュール(装置やプログラムの構成要素); 〘宇〙モジュール(宇宙船の中で独立した機能を持つユニット).

シャルル7世 シャルルななせい Charles VII

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1403.2.22. パリ[没]1461.7.22. ムアンシュルエブルフランス王 (在位 1422~61) 。 1417年兄ジャンの死により皇太子となった。 20年トロアの和約…

banian

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]❶ (バラモン教徒の)インド商人.❷ 〚植〛ベンガルボダイジュ,バンヤンジュ.

アンジャベル

デジタル大辞泉
カーネーションのこと。江戸時代、日本へ入ってきた当時の名。アンジャ。

ストレートジュース

飲み物がわかる辞典
果汁100%のジュースで、濃縮還元されていない、しぼったままの製品。商品の名称としては「○○ジュース(ストレート)」(○○は果実名)と表示するこ…

ba・ja・re・que, [ba.xa.ré.ke;ƀa.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙(1) (パナマ) 小雨,こぬか雨.(2) (キューバ) (ベネズエラ) (ホンジュラス) (メキシコ) 小屋,あばら家.(3) (エクアドル) (コロンビ…

a・bri・ga・da, [a.ƀri.ǥá.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 風よけの場所;船の避難所.2 〘ラ米〙 (ホンジュラス) 〘話〙 隠れ場所.

SIM

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《通信》subscriber identity module 加入者識別モジュール(◇加入者情報を記憶する小型モジュール).

pi・ñol, [pi.ɲól]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (ホンジュラス) 挽いた焼きトウモロコシで作る飲料.

アンフェノール(Amphenol)

デジタル大辞泉
コンピューターの周辺機器を接続するインターフェース規格、SCSIで使用されているコネクターの規格。

アンメーター(ammeter)

デジタル大辞泉
アンペア計。

アンモラル(unmoral)

デジタル大辞泉
[形動]不道徳なさま。「アンモラルな行動」[補説]日本語での用法。英語では「道徳と無関係の」「道徳的でも不道徳的でもない」の意。→インモラル

ラジアン radian

日中辞典 第3版
〈数学〉〈単位〉弧度húdù.

アンソニー Susan Brownell Anthony

山川 世界史小辞典 改訂新版
1820~1906クエーカー教徒の家庭に育ち,19世紀アメリカの女性参政権運動の指導者として活躍。全国アメリカ女性参政権協会の会長(在任1892~1900)を…

メシアン Olivier Messiaen 生没年:1908-92

改訂新版 世界大百科事典
フランスの作曲家。英文学者を父に,詩人を母にしてアビニョンに生まれ,少年時代はアルプス地方のグルノーブルで過ごした。早くから音楽や文学に興…

シャイアン Cheyenne

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国ワイオミング州の州都で最大都市。人口5万3011(2000)。同州南東部,ロッキー山脈の東側斜面に位置する。鉄道交通および牧畜・牧羊業…

ペイアン ぺいあん Anselme Payen (1795―1871)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの化学者。ビールの醸造過程における化学変化を研究し、オオムギの麦芽の浸出液にアルコールを加えて沈殿させたものを乾燥して得た白色の粉…

ラジアン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] radian ) 角度の単位の一つ。角の頂点を中心とする任意の半径の円周から、その角が切り取る弧の長さと半径との比で角の大きさを…

アン・ソンギ 安 聖基 Ahn Sung-kee

現代外国人名録2016
職業・肩書俳優国籍韓国生年月日1952年1月1日出生地慶尚北道大邱学歴韓国外国語大学ベトナム語科〔1974年〕卒受賞大鐘賞最優秀新人賞(第19回)〔1980…

アン・チュンヨン 安 忠栄 Ahn Choong-yong

現代外国人名録2016
職業・肩書経済学者 元大韓貿易投資振興公社外国人投資オンブズマン,元韓国中央大学国際大学院院長国籍韓国生年月日1941年専門国際経済学, 計量経済…

アン クリーブス Ann Cleeves

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍英国生年月日1954年出生地ヘレフォード受賞CWA賞(最優秀長編賞)〔2006年〕「大鴉の啼く冬」経歴1986年「A BIRD IN THE HAND」でデ…

アン コルドウェル Anne Caldwell

20世紀西洋人名事典
1867.8.30 - 1936.10.22 歌手,作詞家,台本家。 ボストン生まれ。 地方のオペラ・カンパニーの歌手を経て、作詞家や台本家として活躍する。代表作に…

アン ヘイウッド Anne Heywood

20世紀西洋人名事典
1931.11.10.(’32.説あり) - 女優。 ハンズワース(英国)生まれ。 本名Violet Pretty。 映画館の案内ガールをしていた16歳の時、美人コンテストに入…

アン(女王) あん Anne (1665―1714)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス国王(在位1702~1714)。ジェームズ2世の末娘。姉メアリーとともにプロテスタントの教育を受け、1683年デンマーク王子ジョージGeorge(1653…

アン・ブーリン あんぶーりん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アン・ブリン

アンベルク あんべるく Amberg

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ南東部、バイエルン州オーバーファルツ県にある都市で、元県庁所在地。人口4万1300(2000)。ドナウ川の支流フィルス川の両岸にまたがって立地…

チーアン ちーあん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→集安

ブリアン Aristide Briand

旺文社世界史事典 三訂版
1862〜1932フランスの政治家社会主義者として政治活動にはいり,1909〜29年にかけて首相10回・外相10回を歴任。平和外交を唱え,ロカルノ条約・不戦…

あんさーぶ【アンサーブ】

改訂新版 世界大百科事典

あんらんだーず【アン・ランダーズ】

改訂新版 世界大百科事典

アンコナ Ancona

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア中部東海岸,アドリア海に面した港湾都市。マルケ州の州都,アンコナ県の県都。前 390年頃シラクーザの植民地として建設された。前2世紀ロー…

アンタラ Antara

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1937年に設立され,62年 Persbiro Indonesia通信社と合併して国営通信社となった。国内に 11,海外に 11の支局をもち,20の外国通信社と提携,53の新…

やこびあん【ヤコビアン】

改訂新版 世界大百科事典

ブリアン Briand, Aristide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1862.3.28. ナント[没]1932.3.7. パリフランスの政治家。弁護士を経て社会主義者になりジャーナリストとして活躍。 1902年ロアール県選出議員と…

アン タイラー Anne Tyler

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍米国生年月日1941年10月25日出生地ミネソタ州ミネアポリス学歴デューク大学卒,コロンビア大学大学院ロシア文学専攻修了受賞ピュリ…

アンメーター ammeter

日中辞典 第3版
〈電気〉电流计diànliújì,安培计ānpéijì,电流表diànliúbi�…

アミアン

百科事典マイペディア
フランス北部,ソンム県の県都。ソンム川に臨む。農産物の集散地で,繊維・食品加工・機械工業が行われる。アミアン大聖堂があり,ソンムの水運を利…

ルーアン

百科事典マイペディア
フランス北部,セーヌ・マリティム県の県都。パリ北西約123km,セーヌ川右岸の商工業都市。造船・金属・精油・化学・繊維の諸工業が行われる。パリの…

アンベール (Humbert, Aimé)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1819-1900 スイスの遣日使節。1819年6月12日生まれ。教師から官界にはいり,文久3年(1863)遣日使節団長として来日。江戸で日本・スイス修好通商条約…

アンロック(unlock)

デジタル大辞泉
[名](スル)1 鍵かぎを使って錠じょうを開けること。開錠すること。2 制限を解除すること。使用できるようにすること。「アカウントをアンロック…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android