「アル」の検索結果

10,000件以上


ライアル らいある Gavin Lyall (1932―2003)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの小説家。バーミンガム生まれ。1951年から2年間、国民兵役で英国空軍に勤務したのち、ケンブリッジ大学へ入学。卒業後、ピクチャー・ポスト…

アル=ビールーニー

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ ビールーニー

アルジャ Ardja

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドネシア,バリ島の舞踊。東ジャワの中世王国ダハ,クディリ,シンガサリ,マジャパイトなどの宮廷を舞台とする恋愛劇を演じる。貴族階級が一般…

アルクマ

知恵蔵mini
長野県のPRキャラクター。信州をくまなく歩きまわり、その魅力を世に広めることを生きがいとする熊をモチーフにしたキャラクターで、リンゴをはじめと…

アルバスラ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

アル・フワーリズミー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

シューアル Sewall, Samuel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1652.3.28. ハンプシャー,ビショップストーク[没]1730.1.1. ボストンアメリカ植民地時代のセーレムの商人,裁判官。 1692年遺言検認裁判所判事…

アルカモ Alcamo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア南西部,シチリア島西部,シチリア州トラパニ県の都市。パレルモの西南西約 40kmに位置する。地名はモンテボニファトにあるアルカムのサラセ…

アル ヘイグ Al Haig

20世紀西洋人名事典
1924.7.22 - 1982.11.16 米国のジャズ・ピアニスト。 ニュージャージー州ニューアーク生まれ。 別名Alan W.(Al) Haig。 7歳の頃ピアノを始め、音楽…

アル ムザーン Alphonze Mouzon

20世紀西洋人名事典
1948.11.21 - 米国のミュージシャン。 サウス・カロライナ州チャールストン生まれ。 高校でドラムを学び、17歳でニューヨークに出、夜学で医学を学…

アル パチーノ Al Pacino

20世紀西洋人名事典
1940.4.25 - 米国の俳優。 ニューヨーク市生まれ。 シシリア移民の子で、ハーバード・バーゴフ・スチューディオ、アクターズ・スチューディオで演…

アルクイン(Alcuin)

デジタル大辞泉
[730ころ~804]英国の神学者。カール大帝の招きでアーヘンに宮廷学校を開き、フランク王国における学問復興の基を築いた。

アルベリー(Albury)

デジタル大辞泉
⇒オルベリー

アルパ(〈イタリア〉・〈スペイン〉arpa)

デジタル大辞泉
1 ⇒ハープ2 ラテンアメリカの、主にインディオ系の民俗楽器としてのハープの総称。インディアンハープ。

アル・クワーリズミー

百科事典マイペディア
→フワーリズミー

ラジアル(radial)

デジタル大辞泉
1 「ラジアルタイヤ」の略。2 多く他の語に付いて、放射状の、星形の、の意を表す。「ラジアルエンジン」

アルカンナ

栄養・生化学辞典
 アルカネット,アルカンナ根ともいう.地中海や小アジア地方に生育する植物の根からとる成分で,化粧品,食品の着色に用いられた.現在FDAは使用許…

アル・ファルガーニー あるふぁるがーにー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ファルガーニー

アルゲージ あるげーじ Tudor Arghezi (1880―1967)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ルーマニアの詩人。青年時代、社会主義の運動に参加し、のち修道院に入ったりした経歴をもつ。その詩は苦渋に満ちた精神的彷徨(ほうこう)の跡を刻み…

すかーふぇーすある【スカーフェース・アル】

改訂新版 世界大百科事典

アルコイ Alcoy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン南東部,バレンシア州,アリカンテ県の都市。アリカンテの北,ペニベティカ山脈のふもとに位置する。毛織物,製紙,農機具などの製造工場が…

アルジャー Alger, Horatio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1832.1.13. マサチューセッツ,チェルシー[没]1899.7.18. マサチューセッツ,ネーチックアメリカの児童文学者。牧師の子として生れ,ハーバード…

アル諸島 アルしょとう Kepulauan Aru

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドネシア,マルク (モルッカ) 諸島南部の島群。ニューギニア島南西方に散在する約 80の小島から成る。最大の島はタナブサル島。大部分がサンゴ質…

アルノー Arnauld, Antoine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1612.2.6. パリ[没]1694.8.8. ブリュッセルフランスの神学者,哲学者。 1632年サン=シランの神父のすすめで法学から神学に転じ,彼の指導下で司…

アルベラ Arbela

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラク北部,チグリス川上流のアッシリアの古代都市。現エルビル Erbil。アルビル Arbīlともいう。モースルの東 77kmに位置する。起源は古く,紀元前…

アルマント Armant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧名ヘルモンティス Hermonthis。エジプト中部,ナイル川西岸,ルクソール対岸の町。第1中間期 (前2千年紀) の時代に,エジプトを再統合したテーベの…

クルーアル Keroualle, Louise Renée de, Duchess of Portsmouth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1649[没]1734.11.14. パリイングランド王チャールズ2世のフランス人の愛人。リッチモンド公チャールズ・レノックスの母。 1670年チャールズの妹…

アル グリーン Al Green

20世紀西洋人名事典
1946 - 米国の歌手。 アラバマ州生まれ。 兄弟でグループを組んでゴスペルをレパートリーとして活躍。1967年「バック・アップトレイン」で地元のマ…

アル ケーシー Al Casey

20世紀西洋人名事典
1915.9.15 - 米国のギター奏者。 ケンタッキー州ルイスビル生まれ。 本名Albert Aloysius Casey。 8才でヴァイオリンを習い始め、その後ウクレレ、…

れある【レ・アル】

改訂新版 世界大百科事典

アルマナック

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] almanac )① 暦書。暦。[初出の実例]「或は荒神暦とか称して〈略〉厄日が象形文字を以て描き出されたる挿秧的アルマナックとも言…

アル ジョルソン

367日誕生日大事典
生年月日:1886年3月26日アメリカのポピュラー歌手1950年没

アル カポネ

367日誕生日大事典
生年月日:1899年1月17日1920年代のシカゴのギャング団のボス1947年没

アル=ガッザーリー

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ ガザーリー

ハズアル Khaz‘al

20世紀西洋人名事典
1863.(1864.説有り) - 1936 イラン国籍。 19世紀末から30年間にわたって、イランのフージスターン地方をアラブ系族長として支配する。第一次大戦勃…

アルベリー Albury

改訂新版 世界大百科事典
オーストラリア,ニュー・サウス・ウェールズ州南部の地方中心都市。ビクトリア州との州境をなすマレー川に面し,シドニー~メルボルン間の道路・鉄…

アル ルーカス Al Lucas

20世紀西洋人名事典
1916.11.16 - 米国のジャズ演奏家。 オンタリオ(カナダ)生まれ。 1933年ニューヨークにおいて、カイザー・マーシャルの下でプレイをし、’33〜42年…

アル ハート Al Hirt

20世紀西洋人名事典
1922.11.7 - 米国のトランペット奏者。 ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。 6歳のころからジュニア・ポリス・バンドでトランペットを吹き、シンシ…

アル ウィルソン Al Wilson プロフットボール

最新 世界スポーツ人名事典
プロフットボール選手生年月日:1977年6月21日出生地:米国テネシー州ジャクソン学歴:テネシー大学経歴:高校時代はラインバッカー(LB)とランニング…

アルマナック

図書館情報学用語辞典 第5版
暦.転じて年鑑.英国や北欧諸国で中世まで使用された棒暦(clog almanac)が起源とされる.棒状の角材に天体の運行を記録したものである.インキュ…

アルクイン

小学館 和伊中辞典 2版
Alcuino (di York)(男)(735頃‐804;イギリスの神学者,教育家)

あるぶらっく【アルブラック】

改訂新版 世界大百科事典

あるまなっく【アルマナック】

改訂新版 世界大百科事典

あるらふぃか【アル・ラフィカ】

改訂新版 世界大百科事典

アル・キンディー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

アル クーパー Al Kooper

20世紀西洋人名事典
1944 - 米国のジャズ奏者。 ニューヨーク生まれ。 1965年ボブ・ディランのバックとしてオルガン演奏をつとめ、注目される。同年、ブルース・プロジ…

アル ヒブラー Al Hibbler

20世紀西洋人名事典
1915.8.16 - 米国のジャズ音楽家。 アーカンソー州リトル・ロック生まれ。 別名Albert Hibbler。 生来の盲目である。シンシナティで育ち、メンフィ…

アル・カルヒー あるかるひー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→カルヒー

アル・バッターニー あるばったーにー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→バッターニー

アル・ビールーニー あるびーるーにー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ビールーニー

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android