な【名】 を 雪((そそ・すす))ぐ
- 精選版 日本国語大辞典
- 汚名を返上する。名誉を回復する。〔藻塩草(1513頃)〕
な【名】 を 釣((つ))る
- 精選版 日本国語大辞典
- 名誉を得ようとつとめる。よい評判を得ようと努力する。[初出の実例]「迯レ世難レ逃レ跡、鉤レ名非レ釣レ魚」(出典:仏乗禅師東帰集(1335頃)過厳陵…
な【名】 を 流((なが))す
- 精選版 日本国語大辞典
- 名を世に広める。評判になる。また、悪い評判をたてられる。浮名を流す。名を散らす。[初出の実例]「なんぢらが君の使(つかひ)と名をながしつ」(出典…
保名狂乱 (通称) やすな きょうらん
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題綾釣三番叟初演明治29.2(東京・春木座)
おのじ‐な【おの字名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「お梅」「お竹」のように、頭に「お」を付けた婦人の呼び名。特に岡場所で源氏名(げんじな)でない「お梅」「お竹」の類の遊女名。また一…
小戸名渓谷
- 事典・日本の観光資源
- (長野県下伊那郡根羽村)「信州の渓谷・滝百選」指定の観光名所。
名大祭キューピー
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [キャラクターグッズ]名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)の大学ブランド。大学限定のキューピーストラップ。名大祭実行委員が赤いはっぴを着、ね…
名大饅頭
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [菓子]名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)の大学ブランド。学章の焼印がほどこされた饅頭。製造は、金シャチ焼本舗(名古屋市)。価格は、1箱12個入…
あべ‐の‐やすな【安倍保名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 浄瑠璃「蘆屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)」中の人物。平安時代の天文学者安倍晴明の父として登場。狐との間にもうけた一子が、のちの…
あと【後】 の 名((な))
- 精選版 日本国語大辞典
- 死んだ後に伝わる評判。のちの名。[初出の実例]「さらにのちのあとの名をはぶくとても、たけき事もあらじ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)明石)
成名成家 chéngmíng chéngjiā
- 中日辞典 第3版
- <成>名をあげ一家をなす.
无名英雄 wúmíng yīngxióng
- 中日辞典 第3版
- 無名の英雄;大きな功績がありながら世に知られない人.
名垂青史 míng chuí qīng shǐ
- 中日辞典 第3版
- <成>名を歴史に残す.名が後世まで伝えられる.
名浜遺跡あしなはまいせき
- 日本歴史地名大系
- 神奈川県:横須賀市芦名村名浜遺跡[現]横須賀市芦名一丁目相模湾に面する小入江の南岸、標高四―八メートルの砂丘上に位置する。昭和五〇年(一九七…
二名法 にめいほう
- 日中辞典 第3版
- 〈生物〉双名法shuāngmíngfǎ.
名生村みようむら
- 日本歴史地名大系
- 宮城県:古川市名生村[現]古川市大崎(おおさき)江合(えあい)川の西南方、渋井(しぶい)川流域の水田地帯にあり、玉造(たまつくり)郡に属す…
吾名邑あなのむら
- 日本歴史地名大系
- 滋賀県:坂田郡吾名邑坂田郡内にあったとみられる古代村落。「日本書紀」垂仁天皇三年春三月条の一云に、この年渡来した新羅の皇子天日槍が当初播磨…
守忠名もりただみよう
- 日本歴史地名大系
- 三重県:桑名市森忠村守忠名[現]桑名市森忠伊勢国員弁(いなべ)郡にあった名田名で、延文元年(一三五六)一二月二八日の道閑書状(永源寺文書)…
名之内村なのうちむら
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:額田郡額田町名之内村[現]額田町桜形(さくらがた)村域東部で毛呂(けろ)川が乙(おと)川に合流し、富尾(とんびゆう)村より南下する…
永用名ながもちみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:姶良郡加治木町永用名鎌倉時代にみえる加治木郷内の名。比定地は未詳だが、加治木氏惣領家の居城加治木城があった現加治木町反土(たんど…
智得名ちとくみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:国分市新町村智得名中世の名田で、正応四年(一二九一)一一月日の台明寺寺田注文(台明寺文書)にみえる。同注文によると当名には理性房…
願名寺がんみようじ
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:稲敷郡牛久町奥原村願名寺[現]牛久町奥原奥雲山竜池院と号し、時宗。本尊は阿弥陀如来。弘安四年(一二八一)一遍の開基と伝える。元禄期…
自見名じみみよう
- 日本歴史地名大系
- 大分県:中津市自見名現東浜(ひがしはま)・一(ひと)ッ松(まつ)・宮夫(みやぶ)・下池永(しもいけなが)・上池永・合馬(おうま)辺りに散在…
本万徳名ほんまんとくみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:川内市本万徳名万・万得名とも記される。薩摩国建久図田帳には高城(たき)郡内公領一四二町のうちに万一五町があり、名主は在庁師高。ま…
帰宅
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Heimkehr [女]~する|nach Hause gehen〈kommen〉
白蝶草 (ハクチョウソウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Gaura lindheimeri植物。アカバナ科の多年草
一任《する》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- überlassen, anheim stellen
帰路
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Heimweg [男]; Rückfahrt [女]
ふうど 風土
- 小学館 和伊中辞典 2版
- clima(男)[複-i]e ambiente(男) ¶日本の風土になじむ|acclimatarsi [abituarsi/adattarsi] al Giappone ¶精神的風土|clima intellettuale ◎風…
za・fi・ro, [θa.fí.ro/sa.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] サファイア,青玉;青色.[←〔古スペイン〕çafir, çafil ←?〔ラ〕sapphīrus ←〔ギ〕sáppheiros;他に〔アラビア…
サプロヒューモリス系列
- 岩石学辞典
- 腐泥岩(sapropelite)系列とヒューモリス(humolith)系列の中間の系列で,腐泥岩系列が優勢なもの[Heim & Potonie : 1932].
およそ 凡そ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (約)circa, all'incirca, intorno a;(おおまかなところ)approssimativamente, grosso modo;(ほぼ)quaṣi, pressappoco ◇およその およその appro…
Reim, [raIm ラィ(ム)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-[e]s/-e)❶ ((英)rhyme) 〔詩学〕 韻,(特に:)脚韻männlicher Reim\男性韻(1音節の脚韻)weiblicher Reim\女性韻(2音節…
Greimas,A.J.【GreimasAJ】
- 改訂新版 世界大百科事典
ダブル・デューティ・アドバタイジング【double-duty advertising】
- DBM用語辞典
- Stan Rapp、Tom Collins 共著の「MaxiMarketing」 という本に登場した単語で、単一の広告から複数の効果を生み出させるプロセスのこと。
approximativement /aprɔksimativmɑ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [副] おおよそ,概算で.évaluer approximativement|おおよその見積もりをする.
Schleimer
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男] (―s/―), Schleimscheißer [男] ⸨蔑⸩ おべっか使い.
暗証番号
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Geheimnummer [女], PIN〔-nummer〕 [女]
Heim•rei・se, [..raIzə]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-n) 帰郷〈帰国〉の旅die Heimreise an|treten\帰郷〈帰国〉の途につく.
ヴァイマルンの式【Weimarn's formula】
- 法則の辞典
- 沈澱生成速度に対して1913年にヴァイマルン(P. P. Weimarn)の提案した式.V を沈澱の生成速度,S は沈澱の溶解度,Q は沈澱する物質が溶液(過飽和…
てきよう【適用】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (an) application ((to, of))彼らは生活保護法の適用を受けているThe Livelihood Protection Law has been applied in their case.この語の適用範囲…
口止め《する》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- zur Geheimhaltung verpflichten.~料Schweigegeld [中]
底意地
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- ~の悪い|heimtückisch
アルツハイマーびょう アルツハイマー病
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘医〙morbo(男) di Alzheimer
舞富名(まいふな)
- デジタル大辞泉プラス
- 沖縄県、入波平酒造株式会社が製造する泡盛、花酒の銘柄。泡盛の蒸留行程で最初に出るアルコール度数の高い部分は「花酒」と呼ばれ、区分は泡盛では…
名探偵ジョーンズ
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Barnaby Jones》。放映はCBS局(1973~1980年)。バディ・イブセン、リー・メリーウェザー主演。
渡辺重名
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:天保1.12.23(1831.2.5) 生年:宝暦9.3.16(1759.4.13) 江戸後期の国学者。通称造酒。名堅石。号,楽山,二幸楼。重名は日野資枝により与えられた…
揚名介 (ようめいのすけ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 揚名は《孝経》から出た名をあげるという意の語で,平安時代初期を過ぎるころから山城など5ヵ国の介をたたえた美称で,名誉ある介(国司の次官)の意…
道首名
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:養老2(718) 生年:天智2(663) 官人,学者。大宝律令の制定に参加し,その功により褒賞を受けた。和銅5(712)年には遣新羅大使に任じられ,翌年帰国…
完全限定名
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- すべてのパッケージと、トップレベルのクラスやインターフェイス、プリミティブ型には、完全限定名と正準名が存在する。トップレベルにはないクラス…