「明治神宮野球場」の検索結果

10,000件以上


ほし‐ば【干場・乾場】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 物を乾燥させるための場所。[初出の実例]「茶袋の干場や菊の力竹」(出典:雑俳・替狂言(1702))

ほり‐ば【掘場】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 川魚の産卵する所。付き場。

闘技場 (とうぎじょう)

改訂新版 世界大百科事典
→競技場

ちゃりば【チャリ場】

改訂新版 世界大百科事典

のたば【ノタ場】

改訂新版 世界大百科事典

へいきんば【平均場】

改訂新版 世界大百科事典

うますてば【馬捨場】

改訂新版 世界大百科事典

かっせんば【合戦場】

改訂新版 世界大百科事典

かくじょう【榷場】

改訂新版 世界大百科事典

きりば【切場】

改訂新版 世界大百科事典

がらもば【ガラモ場】

改訂新版 世界大百科事典

露場 (ろじょう) observation field

改訂新版 世界大百科事典
温度計や雨量計などのように屋外に設置しなければならない気象器械のために特別に整備された地面。ここで観測された気象要素はその付近一般の気象状…

いくさ‐ば【軍場】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 いくさをする場所。戦場。特には、陣地を指す。いくさのにわ。[初出の実例]「弓矢取る身の晴振舞(はれぶるまひ)軍場(イクサバ)に過ぎたる…

競技場 きょうぎじょう stadium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
運動競技を行なう施設。古代ギリシアでの競走距離であるスタディオン (約 185m) を語源とし,のちにその競走を行なう場所をスタディオンと呼ぶように…

じょうもん【場門】

改訂新版 世界大百科事典

藻場 もば seaweed bed; seagrass bed

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
水深十数mほどの浅い海に生息する大型の海藻および海草の群集を指す。藻場は,含まれる主な植物種によってアマモ場,ガラモ場,コンブ場等に区別され…

問屋場 とんやば

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸時代,宿駅の人馬の継立 (つぎたて) ,助郷 (すけごう) 賦課などに関する事務をとる役所。駅亭,伝馬所,馬締ともいう。業務は問屋 (または問屋…

愁嘆場 しゅうたんば

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
浄瑠璃,歌舞伎の一局面。悲嘆の涙を流す悲劇的場面をいう。親子,夫婦,主従間の生別,死別の場面が多い。浄瑠璃では3段目の切 (→三の切 ) に多く,…

ゆ‐ば【湯場】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 湯のある場所。浴場。湯殿。また、温泉場。[初出の実例]「伊豆の熱海に渡りつつ温泉場(ユバ)に起臥時もあり」(出典:滑稽本・古朽木(178…

操車場

小学館 和西辞典
⌈patio m. [playa f.] de maniobras, ⸨スペイン⸩ estación f. de clasificación

【花場】かじよう

普及版 字通
花畑。字通「花」の項目を見る。

村役場

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
mairie de village [女]

【定場】ていじよう

普及版 字通
みせ場。字通「定」の項目を見る。

【書場】しよじよう

普及版 字通
寄席。字通「書」の項目を見る。

【場籍】じようせき

普及版 字通
受験者の名簿。字通「場」の項目を見る。

【場長】じようちよう

普及版 字通
製塩所の長。字通「場」の項目を見る。

【散場】さんじよう

普及版 字通
死場所。字通「散」の項目を見る。

立ち場 たちば

日中辞典 第3版
1〔足場〕立脚地lìjiǎodì,下脚地方xiàjiǎo dìfang,站立的地方zhànlì de dìfang…

sonó-bá, そのば, その場

現代日葡辞典
Esse lugar;então;essa situação [altura/ocasião].~ ni natte minai to wakaranai|その場になってみないとわから…

かじば【火事場】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
the scene of a fire火事場泥棒a thief [looter] at a fire火事場泥棒を働くtake advantage of the confusion of a fire to steal [loot]あいつは火…

すてば【捨て場】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔ごみを捨てる所〕a (garbage) dump;〔ごみを埋める所〕a sanitary landfillこの辺にはごみの捨て場がないThere's no place to dump [《英》 tip] …

ほしば【干し場】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a drying place [ground]

宮崎県総合運動公園硬式野球場

デジタル大辞泉プラス
宮崎県宮崎市にあるスポーツ施設。2001年開設。愛称は「サンマリンスタジアム宮崎」。施設命名権により「KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎」、2020…

おき‐ば【置(き)場】

デジタル大辞泉
置く場所。また、落ち着かせる所。置き所。「ごみ置き場」「身の置き場がない」

さいじ‐じょう〔‐ヂヤウ〕【催事場】

デジタル大辞泉
特別に計画して展示や特売などを行う場所。「デパートの催事場」

えんげい‐じょう〔‐ヂヤウ〕【演芸場】

デジタル大辞泉
種々の芸能を見せるために設けられた施設。主に講談や落語などの、大衆芸能を興行する建物をいう。

くさかり‐ば【草刈(り)場】

デジタル大辞泉
1 田畑の肥料や牛馬の秣まぐさにするための草を刈り取る場所。特に、その目的で農民が共同で使用した草地。2 (比喩的に)味方に引き込めそうな人…

あきない‐ば〔あきなひ‐〕【商場】

デジタル大辞泉
江戸時代に蝦夷、渡島おしま半島の松前藩とアイヌが交易を行った場所。藩主直営のほか、家臣に交易権として与えられるものもあった。

しきり‐ば【仕切り場】

デジタル大辞泉
1 回収した廃品を整理・取引する所。2 江戸時代から明治中期の劇場で、劇場正面に向かって左寄りの一段高い部屋。主に会計事務を扱った所。また、…

し‐じょう〔‐ヂヤウ〕【支場】

デジタル大辞泉
試験場・市場などの、本部から分かれて仕事をするところ。

ふじょう‐ば〔フジヤウ‐〕【不浄場】

デジタル大辞泉
1 けがれのある場所。2 便所。かわや。[類語](2)便所・化粧室・洗面所・手洗い・トイレ・トイレットルーム・ウオータークロゼット・ラバトリー・…

ば‐あれ【場荒れ】

デジタル大辞泉
[名](スル)釣りすぎて、その場所で魚が釣れなくなること。「場荒れして魚影が薄い」

ば‐たち【場立ち】

デジタル大辞泉
《「ばだち」とも》証券取引所(金融商品取引所)・商品取引所の立会場で、会員証券会社などから派遣されて売買処理をする取引担当者。立会場代表者…

おいこみ‐ば〔おひこみ‐〕【追(い)込み場】

デジタル大辞泉
劇場などで、人数を制限せずに客を詰め込む、料金の安い観覧席。立ち見席の類。大入り場。

かいちょう‐ば〔カイチヤウ‐〕【開帳場】

デジタル大辞泉
1 江戸時代、寺社の秘仏秘宝を公開していた場所。また、人が出てにぎわうところから、盛り場のこと。2 歌舞伎などの大道具で、舞台上に設けられた…

ていしゃ‐ば【停車場】

デジタル大辞泉
「ていしゃじょう(停車場)」に同じ。

だれ‐ば【だれ場】

デジタル大辞泉
講談・落語などで、客が退屈するような地味な場面。

だんな‐ば【旦那場】

デジタル大辞泉
商人・職人などが得意先を敬っていう語。得意場。「村でも気の好さ相な―では必ず借銭をした」〈森田草平・煤煙〉

ちゃり‐ば【茶利場】

デジタル大辞泉
人形浄瑠璃・歌舞伎で、笑劇の要素の濃い段や場面。茶利。

ば‐ふだ【場札】

デジタル大辞泉
トランプや花札で、場に置かれている札。ふつう表の数字や図柄が見えるよう置く。

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android