「秘湯」の検索結果

10,000件以上


塩田平・別所温泉~鹿教湯温泉 里山のみち

事典・日本の観光資源
(長野県上田市)「美しい日本の歩きたくなるみち500選」指定の観光名所。

湯畑を中心とした温泉街のたたずまい

事典・日本の観光資源
(群馬県吾妻郡草津町)「美しい日本の歴史的風土100選 準100選」指定の観光名所。

姥子温泉

デジタル大辞泉プラス
神奈川県足柄下郡箱根町北西部にある温泉。江戸時代中期に選定された箱根七湯のひとつ。2015年、国民保養温泉地に指定。

当帰四逆加呉茱萸生姜湯

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
(大杉製薬、大峰堂薬品工業、クラシエ薬品、小太郎漢方製薬、ツムラ)  しもやけ、頭痛、冷え症、腰痛、低血圧症の治療薬です。冷え症で、下肢(足…

鬼嫁日記 いい湯だな

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(2007年4月~6月)。全11回。原作:人気ブログ『実録鬼嫁日記』。出演:観月ありさ、ゴリほか。2005年に…

湯を沸かすほどの熱い愛

デジタル大辞泉プラス
2016年の日本映画。監督・脚本:中野量太、出演:宮沢りえ、杉咲花、篠原ゆき子ほか。第40回日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞(宮沢りえ)、最優…

酸ヶ湯温泉の地獄沼

事典 日本の地域遺産
(青森県青森市荒川)「日本温泉地域資産」指定の地域遺産〔日本温泉地域自然資産No.9〕。〈選定ポイント〉火口跡湯沼、高温自然湧出酸性泉、伝統的泉…

草津温泉の時間湯入浴法

事典 日本の地域遺産
(群馬県吾妻郡草津町)「日本温泉地域資産」指定の地域遺産〔日本温泉地域文化資産No.55〕。〈選定ポイント〉歴史的泉源広場、自然湧出泉源地帯、強酸…

ゆのやまみょうじんきゅうとうじば【湯ノ山明神旧湯治場】

改訂新版 世界大百科事典

湯ゆの辞儀じぎは水みずになる

デジタル大辞泉
風呂に入るときに遠慮して譲り合っていると、湯が冷めてしまう。遠慮も、時と場合とによることのたとえ。

湯ゆを沸わかして水みずにする

デジタル大辞泉
せっかくの努力をむだにすることのたとえ。

滝の湯温泉・塩別温泉たきのゆおんせん・しおべつおんせん

日本歴史地名大系
北海道:網走支庁留辺蘂町滝の湯温泉・塩別温泉[現]常呂郡留辺蘂町字滝湯無加(むか)川北岸に合流する支流、塩別川筋および合流点にある温泉。狭…

浜村温泉

デジタル大辞泉プラス
鳥取県鳥取市北西部にある温泉。昭和初期に民謡、貝殻節が同温泉の宣伝歌に用いられ、全国に広まったことから貝殻節のふるさとと呼ばれる。

浜脇温泉

デジタル大辞泉プラス
大分県別府市にある温泉。別府八湯のひとつ。古くから湯治場として知られる。鉄輪(かんなわ)温泉とともに別府温泉発祥の地とされる。

東光寺とうこうじ

日本歴史地名大系
和歌山県:東牟婁郡本宮町湯峯村東光寺[現]本宮町湯峯湯峯(ゆのみね)川のほとりにある湯峯温泉のほぼ中央に位置。薬王山と号し、天台宗。本尊は…

柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)

デジタル大辞泉プラス
漢方薬のひとつ。更年期障害、不眠などの症状に処方される。

湯の辞宜は水になる

ことわざを知る辞典
入浴をすすめられた時に遠慮していると、せっかく沸かした湯が水になる。風呂に入るようにすすめられた時は遠慮しないがよい。 [解説] 遠慮も時と場…

蒸の湯温泉の噴気地帯

事典 日本の地域遺産
(秋田県鹿角市八幡平)「日本温泉地域資産」指定の地域遺産〔日本温泉地域自然資産No.16〕。〈選定ポイント〉地熱・噴気地帯、自然湧出泉源地帯

湯ノ山明神旧湯治場ゆのやまみようじんきゆうとうじば

日本歴史地名大系
広島県:佐伯郡湯来町和田村湯ノ山明神旧湯治場[現]湯来町和田 湯ノ山水内(みのち)川左岸山麓にある湯ノ山温泉街の共同浴場の上にあり、眼下に水…

ONSEN JAPON JAPON

デジタル大辞泉プラス
株式会社チャーリーが販売する入浴剤の商品名。「湯の川の湯」「龍神の湯」「四万の湯」「山中の湯」「万座の湯」「黒川の湯」がある。

さいこけいしかんきょうとう【柴胡桂枝乾姜湯】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
漢方薬の一つ。生薬(しょうやく)の柴胡、桂枝または桂皮(けいひ)、乾姜、牡蛎(ぼれい)、栝楼根(かろこん)、黄芩(おうごん)、甘草(かんぞう)などを含…

ゆ【湯】 を 沸((わ))かして水((みず))に=入((い))る[=する]

精選版 日本国語大辞典
折角の苦労をむだにすることのたとえ。[初出の実例]「楚漢九年の弓矢の大将で功をないたに湯をわかいて水に入れた如なぞ」(出典:玉塵抄(1563)七)

かみゆうべつ温泉チューリップの湯

デジタル大辞泉プラス
北海道紋別郡湧別町にある道の駅。道道緑陰中湧別停車場線に沿う。

せん‐りゃく【浅略】

デジタル大辞泉
1 思慮などが浅いこと。また、あさはかな策略。浅謀。2 《「浅略釈」の略》密教でいう四重秘釈の一。世間一般の表面的な解釈。→深秘じんぴ

桂枝加苓朮附湯(けいしかりょうじゅつぶとう)

デジタル大辞泉プラス
漢方薬のひとつ。関節痛、冷え性などの症状に処方される。

ひょうたん飴

デジタル大辞泉プラス
北海道登別市の登別温泉の名物菓子。1914年発売。大湯沼をかたどった、ひょうたん型の飴。登別ブランド推奨品。「湯の香ひょうたん飴」とも。

観海寺温泉

デジタル大辞泉プラス
大分県別府市、観海寺山の中腹にある温泉。別府八湯のひとつ。別府湾を望める好位置でリゾートホテルが多く建つ。

ゆびそ‐おんせん〔‐ヲンセン〕【湯檜曽温泉】

デジタル大辞泉
群馬県利根郡みなかみ町にある温泉。利根川支流の湯檜曽川沿いにある。泉質は単純温泉。

はんげびゃくじゅつてんまとう【半夏白朮天麻湯】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
漢方薬の一つ。生薬(しょうやく)の半夏、白朮、陳皮(ちんぴ)、茯苓(ぶくりょう)、天麻、生姜(しょうきょう)、神麹(しんぎく)、麦芽(ばくが)、沢瀉(た…

茶湯景清大当供養 ちゃのゆのかげきよ だいぶつくよう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演安政4.5(堺・南芝居)

ゆ【湯】 の 辞宜((じぎ))は水((みず))になる

精選版 日本国語大辞典
入浴を遠慮して互いに譲り合えば、その間にせっかく沸かした湯が水になる。遠慮も時と場合によるべきであるとのたとえ。[初出の実例]「当座にしゃん…

ゆらら

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 多く「に」や「と」を伴って用いる )① 鈴や玉が触れ合って鳴る音を表わす語。[初出の実例]「手に巻ける 玉も湯良羅(ゆララ)に 白栲の …

後生掛温泉の泥湯と箱蒸し

事典 日本の地域遺産
(秋田県鹿角市八幡平)「日本温泉地域資産」指定の地域遺産〔日本温泉地域自然資産No.15〕。〈選定ポイント〉火山性温泉自然湧出泉源地帯、泥湯、箱蒸…

さかゆ【酒湯】 引((ひ))く

精選版 日本国語大辞典
疱瘡(ほうそう)がなおった後に、酒を入れた湯を浴びる。酒湯(ささゆ)を浴びる。[初出の実例]「一、ほうさうゆかくるを さかゆ引(ヒク)」(出典:女重…

けいしかこうぼくきょうにんとう【桂枝加厚朴杏仁湯】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
漢方薬の一つ。生薬(しょうやく)の桂枝または桂皮(けいひ)、厚朴、杏仁、芍薬(しゃくやく)、大棗(たいそう)、甘草(かんぞう)、生姜(しょうきょう)な…

けいしかりょうじゅつぶとう【桂枝加苓朮附湯】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
漢方薬の一つ。生薬(しょうやく)の桂枝または桂皮(けいひ)、芍薬(しゃくやく)、茯苓(ぶくりょう)、蒼朮(そうじゅつ)または白朮(びゃくじゅつ)、附子(…

湯を沸かして水にする

ことわざを知る辞典
せっかくの苦労をむだにすることのたとえ。 [解説] せっかく沸かした湯を水に入れたり、何も使わないうちにさまして水にしてしまったりする。「水に…

ゆ‐みず〔‐みづ〕【湯水】

デジタル大辞泉
1 湯と水。湯または水。2 たくさんあるものを粗末にするたとえ。[類語]温湯・さ湯・湯冷まし・湯茶・湯・熱湯・煮え湯・ぬるま湯・微温湯びおんと…

還魂記【かんこんき】

百科事典マイペディア
中国,明代の戯曲。正称は《牡丹亭還魂記》。湯顕祖(とうけんそ)の作。南宋の一地方太守の娘が夢に青年と契り,恋い焦がれて死ぬが,青年の愛の力で…

ゆ‐ざまし【湯冷まし】

デジタル大辞泉
1 湯をさましたもの。2 湯をさますのに用いる容器。[類語]さ湯・温湯・湯水・湯茶・湯・熱湯・煮え湯・ぬるま湯・微温湯びおんとう・ぬる湯・熱湯…

秘計 ひけい

日中辞典 第3版
秘计mìjì,秘谋mìmóu;[名案]妙计miàojì.

せんきん‐まくでん【千金莫伝】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 千金を得たとしても他に伝えるな、という意で、伝授書などの奥書に記す文句。[初出の実例]「可レ秘々。穴賢々々。千金莫伝々々」(出典:…

りょうじんぐあんしょう(リャウヂングアンセウ)【梁塵愚案抄】

精選版 日本国語大辞典
歌学書。一条兼良著。康正元年(一四五五)奥書。神楽注秘抄一巻と催馬楽注秘抄一巻から成る。神楽歌と催馬楽の語句をわかりやすく注釈したもの。

いん‐ご【隠語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仲間同士以外の人には意味を知らせない目的で、あるいは互いが仲間同士であることを認めあう目的で使用する、特定の社会、範囲内でだけ…

環翠楼

デジタル大辞泉プラス
神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢にある旅館。1614年創業。命名は伊藤博文。明治大正期には政治家や文人墨客が多く訪れた老舗温泉旅館で、大正時代に建…

滝ノ上温泉たきのうえおんせん

日本歴史地名大系
岩手県:岩手郡雫石町西根村滝ノ上温泉[現]雫石町西根 高倉山岩手山の西、葛根田(かつこんだ)渓谷上流、鳥越(とりごえ)ノ滝の上流にある。雫石…

東山温泉ひがしやまおんせん

日本歴史地名大系
福島県:会津若松市旧東山村地区湯本村東山温泉[現]会津若松市東山町湯本東の羽黒山と西の奴田(ぬた)山の間、湯(ゆ)川の渓谷にある。深山と渓…

秘法 ひほう

日中辞典 第3版
秘密方法mìmì fāngfǎ,秘诀mìjué.必勝の~秘法を授かる|授受必胜的秘诀.

es・o・ter・i・ca /èsətérikə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]秘儀,奥義.

秘訣 ひけつ

日中辞典 第3版
秘诀mìjué,窍门qiàomén,诀窍juéqiào;[近道]捷径jiéjì…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android