アマコウ【阿媽港・亜媽港】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] =アマカワ(阿媽港)[ 一 ][ 2 ] 〘 名詞 〙 =アマカワ(阿媽港)[ 二 ]
やま‐ぞい〔‐ぞひ〕【山沿い】
- デジタル大辞泉
- 山に沿うこと。また、山に沿った場所。「山沿いに人家が点在する」
ザッヘル‐マゾッホ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Leopold von Sacher-Masoch レオポルド=フォン━ ) オーストリアの小説家。代表作は「毛皮を着たヴィーナス」「コロメアのドン・ファン」「四世紀間…
エス‐エム【SM】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] sadism and masochism の略 ) サディズムとマゾヒズム。加虐性愛と被虐性愛。
ハム ham
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アマチュア無線家の通称。音声やモールス符号による私設の短波無線局を開設することのできる有資格者。語源は,大根役者という意味の hamからきたと…
アマダ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 金属加工機械の総合メーカー。1946年に個人創業された天田製作所を前身に,1948年合資会社として設立,1953年株式会社に改組。1964年アマダに社名変…
ピリン系医薬品 ピリンけいいやくひん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イソプロピルアンチピリン,スルピリン,フェニルブタゾン,クロフェゾン,ケブゾンなど,ピラゾロン誘導体の総称。過敏体質の人は,この種の薬品で…
ノバリマ Nova Lima
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ブラジル南東部内陸,ミナスジェライス州南東部の都市。州都ベロオリゾンテの南東郊にある鉱山町で,ベロオリゾンテ大都市圏の一部をなす。 1834年イ…
かんこう(漢江)
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (韓国) ⇒ハン川
CLP しーえるぴー consultation-liaison psychiatry
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- コンサルテーション・リエゾン精神医学の略語で、リエゾン精神医学ともよばれる。心身医学がアメリカで発展、総合病院のなかで精神科医が積極的に他…
日野熊蔵【ひのくまぞう】
- 百科事典マイペディア
- 日本航空界の先駆者。陸軍軍人。熊本県出身。陸軍技術審査部員として自動車の研究から飛行機に志し,1910年(明治43年)ドイツへ派遣されて操縦技術…
グルコソン
- 栄養・生化学辞典
- グルコースのオサゾン.
ozonisieren
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [他]オゾンで処理する.
岩海苔 (イワノリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。ウシケノリ科アマノリ属の海藻の総称。アマノリの別称
Rhin
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]ライン川.
ぞんぞ
- デジタル大辞泉
- [副]寒けを覚えるさま。また、恐ろしさに震え上がるさま。ぞくぞく。「以前の事を思ひ出せば、ちりけもとが―とする」〈浮・子息気質・四〉
レトロトランスポゾン(retrotransposon)
- デジタル大辞泉
- トランスポゾンの一種。DNA(デオキシリボ核酸)単位が直接転移するのではなく、一旦RNA(リボ核酸)に複写されたのち、逆転写酵素によってDNAの別の…
specillare
- 伊和中辞典 2版
- [他]〘医〙ゾンデで探る.
らくとうこう(洛東江)
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (韓国) ⇒ナクトン川
ジャージー‐シティー(Jersey City)
- デジタル大辞泉
- 米国ニュージャージー州北東部の都市。ハドソン川を挟んでニューヨークと相対し、港湾都市、工業都市として発展。20世紀末より、ハドソン川沿いを中…
Radio=sonde
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]〘気象〙ラジオゾンデ.
アマン Jost Amman 生没年:1539-91
- 改訂新版 世界大百科事典
- スイスの画家,素描家,木版画家。チューリヒに生まれたが,1561年ころニュルンベルクに移住し,主な活動の地とする。チューリヒ,バーゼル時代はガ…
アマギ あまぎ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →クロサギ
あまご【アマゴ】
- 改訂新版 世界大百科事典
アマゴ
- 改訂新版 世界大百科事典
- →ビワマス
ローレライ【ローレライ】 Loreley
- 世界の観光地名がわかる事典
- ドイツ中西部、ライン川流域の町ザンクトゴアルスハウゼン(St. Goarshausen)の近くにある、ライン川の水面から突き出た高さ130mほどの岩山。ライン…
amateurisme /amatœrism/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ アマチュア資格;アマチュア精神.➋ ⸨軽蔑して⸩ (真剣みのない)素人流儀;素人芸,道楽仕事.
アマド Jorge Amado 生没年:1912-2001
- 改訂新版 世界大百科事典
- ブラジルの小説家。19歳でデビューして以来,平易で詩的な文体と生き生きした描写力を駆使して30編近くの小説を発表し,日本語も含めて30ヵ国語以上…
アマナ
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社アマナ」。英文社名「amana inc.」。サービス業。昭和54年(1979)「アーバンパブリシティ株式会社」設立。平成9年(1997)「株式会社…
あまら【アマラ】
- 改訂新版 世界大百科事典
アマ科 あまか [学] Linaceae
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 双子葉植物、離弁花類。草本または低木。葉は互生または対生し全縁。花は両性で放射相称。萼片(がくへん)は4~5枚で覆瓦(ふくが)状。花弁も同数で回…
コルチゾール コルチゾール cortisol
- 化学辞典 第2版
- [同義異語]ヒドロコルチゾン
blouson
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]ジャンパー,ブルゾン.
ぞん‐ち【存知】
- デジタル大辞泉
- 《「ぞんじ」とも》1 よく知っていること。理解していること。「今は礼儀を―してこそふるまふべきに」〈平家・一〉2 覚悟していること。「後日の訴…
ぐ‐ぞん【愚存】
- デジタル大辞泉
- 自分の考えをへりくだっていう語。愚意。愚考。「―にかなふ所也」〈十問最秘抄〉
ゾン‐ガラス
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [オランダ語] zonneglas ) 太陽を実視観測するための、色つき、または灰色のガラス。[初出の実例]「月になれ今宵水昌そんからす〈金枝…
ベライゾン・コミュニケーションズ
- 共同通信ニュース用語解説
- ニューヨークに本社を構える米通信最大手。旧AT&Tの分割により発足した地域通信会社ベル・アトランティックが同業GTEと2000年に合併して誕生した。1…
specillo
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〘医〙ゾンデ, 消息子;探り針.
ミレー Jean François Millet
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1814~75フランスの画家。パリ近郊のバルビゾンに住み,農民画家として農村の質素な日常生活を情感豊かに描いた作品を残した。「晩鐘」や「落穂拾い…
ホリ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「ホリゾント②」の略。
ozon•reich, [otsóːnraIç]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形] (付)(述)オゾンの豊富な.
アマチュアリズム amateurism
- 改訂新版 世界大百科事典
- アマチュアamateurはラテン語のamator(愛好者)に由来する。アマチュアリズムは,多くの場合スポーツにおいて問題とされる。スポーツにおけるアマチ…
臭氧洞 chòuyǎngdòng
- 中日辞典 第3版
- [名]<気象>オゾンホール.
アマルナ‐じだい【アマルナ時代】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( アマルナはAmarna ) 紀元前一四世紀中頃、エジプト第一八王朝のイクナートン王が、アトンの一神教による宗教改革を図り、アマルナに都を定めた時代…
rètro・transpóson
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《遺伝》レトロトランスポゾン.
ozonoterapìa
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〘医〙オゾン療法.
アマゴ あまご / 甘子 鯇 [学] Oncorhynchus rhodurus
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硬骨魚綱サケ科に属する魚。日本特産の渓流魚で、アメノウオ、アメゴ、ヒラメ、キンエノハなどの地方名もある。その本来の分布生息域は本州では酒匂(…
アマル あまる Amaru
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 8世紀ごろの人。古代インドのサンスクリット詩人。北部インド、カシミールの生まれ。その著『アマル・シャタカ』(アマル百頌(しょう))は、官能的な…
アマナ (甘菜) Tulipa edulis Baker
- 改訂新版 世界大百科事典
- 日当りのよい山すその草地に生え,春先に白い可憐な花をつけるユリ科の多年草。ムギグワイともいう。栽培のチューリップと同じ属に属する野生種であ…
アマル Amaru
- 改訂新版 世界大百科事典
- 8世紀ころの北インド,カシミールの詩人。生没年不詳。100頌から成るサンスクリット恋愛抒情詩《アマル・シャタカAmaru-śataka(アマル百頌)》の作…