「第一線」の検索結果

10,000件以上


【治最】ちさい

普及版 字通
治績第一。字通「治」の項目を見る。

享保増補村記きようほぞうほそんき

日本歴史地名大系
一二冊 岩国藩編 岩国徴古館 享保一一年より同一七年にかけて領内各村の絵図を作成、それと並行して古村記の増補をしたもの。ただ村境に異論のあるも…

オリーブ【おりいぶ】

デジタル大辞泉
飴山実の俳句集。昭和34年(1959)刊行の第一句集。

fi・de・ís・mo, [fi.đe.ís.mo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖宗〗 信仰(第一)主義.

【辺最】へんさい

普及版 字通
辺功第一。字通「辺」の項目を見る。

初めて はじめて

日中辞典 第3版
1〔最初〕初次chūcì,第一次dì-yī cì,头一次tóu yī cì.~初めてお目にかかります…

正木ひろし (まさきひろし) 生没年:1896-1975(明治29-昭和50)

改訂新版 世界大百科事典
弁護士。本名は旲と書く。東京生れ。1923年東大法科卒。中学教員,画家,雑誌記者を経て,27年弁護士を開業。37年から個人雑誌《近きより》を刊行し…

高エネルギーリン酸結合 コウエネルギーリンサンケツゴウ high-energy phosphate bond

化学辞典 第2版
加水分解の際に,比較的大きな負の標準自由エネルギー変化(ΔG°′)を伴うリン酸結合をいう.一般に,酸,アルカリに不安定である.これに対し,グルコ…

アッバード あっばーど Claudio Abbado (1933―2014)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの指揮者。1990~2001年ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督として活躍、世界でもっとも人気のある指揮者の一人。ミラノに生まれ…

宮城谷昌光 みやぎたにまさみつ (1945― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
小説家。愛知県蒲郡(がまごおり)市生まれ。本名誠一。早稲田大学文学部英文科卒業。高校時代にはすでに小説家を志し、大学入学後は1日に100ページ読…

すじ‐ろん〔すぢ‐〕【筋論】

デジタル大辞泉
物事の筋道を通すことを第一義とする考え方。

おうしゅう‐たいせん(オウシウ‥)【欧州大戦】

精選版 日本国語大辞典
一九一四~一八年にわたった第一次世界大戦。

Hinspiel

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]〘スポーツ〙(2回勝負の)第一試合.

Titel=seite

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女](新聞の)第一面; (雑誌の)表紙.

Ti・tel•sei・te, [..zaItə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n)(新聞の)第一面;(雑誌の)表紙.

だえんきどう‐の‐ほうそく〔ダヱンキダウ‐ハフソク〕【楕円軌道の法則】

デジタル大辞泉
惑星の運動に関するケプラーの第一法則。→ケプラーの法則

大分県史料おおいたけんしりよう

日本歴史地名大系
三七冊 大分県史料刊行会・大分県教育委員会編 大分県史料刊行会・大分県教育委員会 昭和二七―五九年刊 (一)第一部宇佐八幡宮文書之一(到津文書一…

assemblearismo

伊和中辞典 2版
[名](男)市民集会方法;市民集会第一主義.

だいさん‐ぶんや【第三分野】

デジタル大辞泉
保険業法で規定する分類の一つで、生命保険業(第一分野)と損害保険業(第二分野)のどちらの保険会社でも取り扱うことのできる分野。医療保険・傷…

第一性質・第二性質 だいいちせいしつだいにせいしつ primary qualities, secondary qualities

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの哲学者ロックの認識論的用語。第一性質は認識とは独立に客観に備わる性質で、延長、固体性、数などがあるが、対照的に第二性質は「対象そ…

井上 薫 イノウエ カオル

20世紀日本人名事典
昭和期の銀行家 第一勧業銀行名誉会長。 生年明治39(1906)年5月13日 没年平成5(1993)年4月18日 出生地千葉県我孫子市 学歴〔年〕東京帝大経済学科…

primàrio

伊和中辞典 2版
[形] 1 最初の, いちばん初めの scuola primaria|小学校 era primaria|〘地質〙古生代. 2 第一の, 首位の, 主要な problema di primaria importanz…

じゅう‐じ(ジフ‥)【十時】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 時刻の名称の一つ。一昼夜を二十四分した、その第一〇番目の時刻。また、一昼夜を午前と午後に分かち、それぞれを十二分した、その第一…

ちょうやく‐じょうこく(テウヤクジャウコク)【跳躍上告】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 第一審の判決に対し控訴審を経ないで、直接上告審へする不服申立て。刑事訴訟では、第一審判決に憲法違反の判断が示されている場合などに…

沖縄文化の遺宝おきなわぶんかのいほう

日本歴史地名大系
鎌倉芳太郎著 岩波書店 一九八二年刊 二分冊。解説篇は第一部沖縄文化成立の背景、第二部沖縄各地の遺宝と遺跡と神事、第三部琉球絵画の系譜、第四部…

倒錯の死角(アングル)/201号室の女

デジタル大辞泉プラス
折原一の長編ミステリー。1988年刊行。「倒錯」三部作の第一作。

はつ‐び【初日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 何日かにわたる行事、興行などの、第一日。しょにち。

だいこく‐ば【大黒歯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 上顎第一門歯の左方の歯の俗称。右側をえびす歯という。

ca・lo・mel, [ka.lo.mél]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖化〗 〖薬〗 カロメル,甘汞(かんこう),塩化第一水銀.

だいがくにゅうし‐センター〔ダイガクニフシ‐〕【大学入試センター】

デジタル大辞泉
昭和52年(1977)、国公立大学共通第一次学力試験(共通一次試験)を担当するために設置された機関。昭和54年(1979)第1回共通第一次試験を実施。平…

じょう‐ごう(ヂャウガウ)【長行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「じょう」「ごう」はそれぞれ「長」「行」の呉音 ) 経文の中の、散文で説いてある部分。偈(げ)に対していう。[初出の実例]「就二第一…

き‐れん【起聯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 律詩の第一、二句。〔作詩志彀(1783)〕

fe・rro・so, sa, [fe.r̃ó.so, -.sa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 鉄の,鉄分を含む;〖化〗 2価の鉄の,第一鉄の.

ひめゆり‐ぶたい【ひめゆり部隊】

デジタル大辞泉
第二次大戦末期の昭和20年(1945)、米軍との沖縄戦で従軍看護要員として動員され、戦死した沖縄師範女子部と沖縄県立第一高等女学校の生徒・職員の…

むさんあくしゅ‐の‐がん(‥グヮン)【無三悪趣願】

精選版 日本国語大辞典
〘 連語 〙 ( 連声で「むさんなくしゅのがん」「むさんまくしゅのがん」とも ) 仏語。阿彌陀仏の四十八願の第一。浄土には、地獄・餓鬼・畜生の三悪…

いちばん‐め【一番目】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 順序が第一位であること。最初。第一番。[初出の実例]「一番目(バンメ)の娘に水疱瘡の出来た時」(出典:道草(1915)〈夏目漱石〉八三)②…

初葉 しょよう

日中辞典 第3版
1〔時代の〕初叶chūyè,初期chūqī.2〔本などの〕第一页dì-yī yè,第一张dì-…

新秋田叢書しんあきたそうしよ

日本歴史地名大系
一五冊 今村義孝監修 昭和四六―四七年刊 第一巻(羽陰史略前編・柞山峯之嵐)、第二巻(羽陰史略後編・由利十二頭記・浅利軍記・六野燭談・芦名記)…

ブーラッサ Bourassa, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1933.7.14. ケベック,モントリオール[没]1996.10.2. ケベック,モントリオールカナダの政治家。弁護士。モントリオール大学,オックスフォード…

中内功 (なかうち-いさお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1922-2005 昭和後期-平成時代の経営者。大正11年8月2日生まれ。昭和32年大栄薬品工業を設立し,「主婦の店ダイエー」1号店を大阪で開店。45年ダイエ…

浮世草子 うきよぞうし

山川 日本史小辞典 改訂新版
近世小説の一様式。1682年(天和2)井原西鶴作「好色一代男」の刊行後,西鶴自身により,またその作品の影響のもとでさまざまな作者の手により,明和頃…

ヤング‐ヘルムホルツの法則【Young-Helmholtz laws】

法則の辞典
弦の振動運動を記述する法則で,第一法則と第二法則がある.

первокла́ссный

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
短-сен, -сна[形1]第一級の,一流の,最上等の

宮良当壮全集みやながまさもりぜんしゆう

日本歴史地名大系
既刊一九冊 宮良当章編 第一書房 一九八〇年―(刊行中)

横田郁 (よこた-たかし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1984 昭和時代の銀行家。明治42年1月31日生まれ。横田千之助(せんのすけ)の長男。昭和8年日本勧業銀行にはいり,44年頭取となる。46年第一銀行…

アレクセイ チェピチカ Alexei Cepicha

20世紀西洋人名事典
- ? チェコスロバキアの政治家。 元・チェコスロバキア第一副首相。 別名Alexei〉 A.(Cepicka チャピカ。 1953年政府三人委員の一人となり、共産党…

【筆】けつぴつ

普及版 字通
禿筆。〔尚書故実〕王虔は右軍(王羲之)の孫なり。齊の高、嘗(かつ)て問うて曰く、の書と我が書と、孰(いづ)れか優れると。對(こた)へて曰く、臣の…

分離の法則【law of segregation】

法則の辞典
メンデルの遺伝法則*の一つ.メンデルの第一法則*を参照.

overriding

英和 用語・用例辞典
(形)最優先の 最重要の 第一の 支配的な はっきりした

れいこんのあき【霊魂の秋】

デジタル大辞泉
生田春月の第一詩集。大正6年(1917)刊行。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android