「法務省刑事局」の検索結果

10,000件以上


治部卿局(1) (じぶきょうのつぼね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の女官。定勝(じょうしょう)の娘。土御門(つちみかど)天皇の後宮(こうきゅう)にはいり,道円法親王(1223?-81),信子皇女を生んだ。

べい‐ちゅうおうじょうほうきょく〔‐チユウアウジヤウホウキヨク〕【米中央情報局】

デジタル大辞泉
⇒シー‐アイ‐エー(CIA)

後志総合振興局 しりべしそうごうしんこうきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道庁の出先機関で、2010年(平成22)に、それまでの後志支庁を改称・改組して設置された。組織体制および機能は地方自治法第155条に定める支庁と…

おおくらしょうしょうけんきょくねんぽう【《大蔵省証券局年報》】

改訂新版 世界大百科事典

十勝〔総合振興局〕 とかち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道南東部に設置された北海道の総合出先機関。1948年制定の北海道支庁設置条例に基づき,十勝支庁として設立。2009年制定の北海道総合振興局及び…

せいみきょくひっけい【《舎密局必携》】

改訂新版 世界大百科事典

きんりょうきききょく【金陵機器局】

改訂新版 世界大百科事典

アメリカ中央情報局 アメリカちゅうおうじょうほうきょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

とどうふけん‐ろうどうきょく〔トダウフケンラウドウキヨク〕【都道府県労働局】

デジタル大辞泉
厚生労働省の地方支分部局。平成12年(2000)、労働省(現厚生労働省)の地方機関だった都道府県労働基準局・都道府県女性少年室・都道府県職業安定…

こかうの局 ここうのつぼね

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演延宝1.7(江戸・大和守邸)

御局小路町おつぼねしようじまち

日本歴史地名大系
山口県:山口市山口町御局小路町[現]山口市中市(なかいち)町・米屋(こめや)町の各一部山口町の中ほど、石州街道沿いの中市町西端より北へ入る…

CID

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕Criminal Investigation Department (イギリス警察またはロンドン警視庁の)刑事捜査課(◇重大事件を扱う);((米))検察局.

きょく‐せき【×跼×蹐/局×蹐】

デジタル大辞泉
[名](スル)「跼天蹐地きょくてんせきち」の略。「底のない道義の卮さかずきを抱いて、路頭に―している」〈漱石・虞美人草〉

stock certificate

英和 用語・用例辞典
株券 記名株券 株式証券 (=share certificate;⇒stock company)stock certificateの用例Listed companies will not be allowed to issue printed stoc…

アメリカ中央情報局 あめりかちゅうおうじょうほうきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→CIA

アメリカ連邦捜査局 あめりかれんぽうそうさきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→FBI

いぶり‐そうごうしんこうきょく〔‐ソウガフシンコウキヨク〕【胆振総合振興局】

デジタル大辞泉
⇒胆振

新大納言局(2) (しんだいなごんのつぼね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の女官。藤原為条の娘。霊元天皇(在位1663-87)の後宮にはいる。のち出家して智徳院と号した。

かっとび放送局

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《WKRP in Cincinnati》。放映はCBS局(1978~1982年)。シチュエーション・コメディ。

行政管理予算局

知恵蔵
1970年7月、大統領行政府(EOP)の予算局に代わって新設された機関。連邦政府予算の作成と管理、財政政策の立案、連邦政府諸機関の予算遂行上の調整な…

こっか‐こうてんきょく〔コクカカウテンキヨク〕【国家航天局】

デジタル大辞泉
⇒シー‐エヌ‐エス‐エー(CNSA)

治部卿局(2) (じぶきょうのつぼね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の女官。法印任快の娘。伏見天皇の後宮(こうきゅう)にはいり,正応(しょうおう)2年(1289)恵助(えじょ)法親王(のち園城寺(おんじょうじ)…

きかいじょうほうさんぎょうきょく【機械情報産業局】

改訂新版 世界大百科事典

おっくすふぉーどだいがくしゅっぱんきょく【オックスフォード大学出版局】

改訂新版 世界大百科事典

こくれんじむきょくびる【国連事務局ビル】

改訂新版 世界大百科事典

あめりかこうくううちゅうきょく【アメリカ航空宇宙局】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいれんごう‐じむきょく(‥レンガフ‥)【国際連合事務局】

精選版 日本国語大辞典
国際連合の運営事務を行なう機関。事務総長を中心に、この機関が必要とする職員により構成される。本部ニューヨーク。

日本政府観光局 にっぽんせいふかんこうきょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

宗谷総合振興局 そうやそうごうしんこうきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道庁の出先機関で、2010年(平成22)に、それまでの宗谷支庁を改称・改組して設置された。組織体制および機能は地方自治法第155条に定める支庁と…

上川総合振興局 かみかわそうごうしんこうきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道庁の出先機関で、2010年(平成22)に、それまでの上川支庁を改称・改組して設置された。組織体制および機能は地方自治法第155条に定める支庁と…

りんじぶっしちょうせいきょく【臨時物資調整局】

改訂新版 世界大百科事典

むせんほうこうたんちきょく【無線方向探知局】

改訂新版 世界大百科事典

ふつざんだんれんきょく【仏山団練局】

改訂新版 世界大百科事典

アメリカ連邦捜査局 アメリカれんぽうそうさきょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

上川〔総合振興局〕 かみかわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道中央部に設置された北海道の総合出先機関。1948年制定の北海道支庁設置条例に基づき,上川支庁として設立。2009年制定の北海道総合振興局及び…

宗谷〔総合振興局〕 そうや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道最北端に設置された北海道の総合出先機関。1948年制定の北海道支庁設置条例に基づき,宗谷支庁として設立。2009年制定の北海道総合振興局及び…

渡島総合振興局 おしまそうごうしんこうきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道庁の出先機関で、2010年(平成22)に、それまでの渡島支庁を改称・改組して設置された。組織体制および機能は地方自治法第155条に定める支庁と…

行政管理・予算局 ぎょうせいかんり・よさんきょく Office of Management and Budget

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの大統領行政府の一機関。大統領が連邦行政諸機関の予算要請を調整管理し,行政機関の設置提案を検討し,行政管理を改善するのを補佐する。 …

民間情報教育局 みんかんじょうほうきょういくきょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

中央情報局(CIA)(ちゅうおうじょうほうきょく) Central Intelligence Agency

山川 世界史小辞典 改訂新版
アメリカの諜報機関。第二次世界大戦中のOSS(戦略業務局)を前身に1947年に創設。諜報活動や秘密工作に従事。イラン(53年),グアテマラ(54年)の反米政…

アメリカ‐こうくううちゅう‐きょく〔‐カウクウウチウ‐〕【アメリカ航空宇宙局】

デジタル大辞泉
⇒ナサ(NASA)

ぎょうせいかんり‐よさんきょく〔ギヤウセイクワンリ‐〕【行政管理予算局】

デジタル大辞泉
⇒オー‐エム‐ビー(OMB)

オックスフォード大学出版局【オックスフォードだいがくしゅっぱんきょく】

百科事典マイペディア
大学出版局としては最古の歴史をもち,起源は15世紀末にさかのぼるが,1586年印刷所所有,1630年代聖書出版を許可されたのが発展の契機。あらゆる分…

アメリカ航空宇宙局【アメリカこうくううちゅうきょく】

百科事典マイペディア
→NASA(ナサ)

アメリカ食品医薬品局【アメリカしょくひんいやくひんきょく】

百科事典マイペディア
→FDA

治部卿局(3) (じぶきょうのつぼね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の女官。法印泰豪の娘。後伏見天皇の後宮にはいり,徳治(とくじ)元年(1306)尊胤(そんいん)法親王を生んだ。

認証局/認証機関

ASCII.jpデジタル用語辞典

よしの原局

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 戦国時代の女性。石見(島根県)の戦国大名吉川元春の妻のひとり。熊谷氏。元春の死後,天正10(1582)年に長子元長が家督を継ぐと,「は…

とうきょうと‐こうつうきょく〔トウキヤウトカウツウキヨク〕【東京都交通局】

デジタル大辞泉
東京都の公営企業の一。都営地下鉄、都営バス、都電荒川線、新交通システムの日暮里にっぽり・舎人とねりライナー、上野動物園構内のモノレールを運…

オホーツク総合振興局 おほーつくそうごうしんこうきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道庁の出先機関で、2010年(平成22)に、それまでの網走支庁(あばしりしちょう)を改称・改組して設置された。組織体制および機能は地方自治法第1…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android