出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
北海道庁の出先機関で、2010年(平成22)に、それまでの十勝支庁を改称・改組して設置された。組織体制および機能は地方自治法第155条に定める支庁と同格・同列で、局所在地は帯広市(おびひろし)。所管区域は北海道南東部の音更(おとふけ)、士幌(しほろ)、上士幌、鹿追(しかおい)、新得(しんとく)、清水、芽室(めむろ)、大樹(たいき)、広尾、幕別(まくべつ)、池田、豊頃(とよころ)、本別(ほんべつ)、足寄(あしょろ)、陸別(りくべつ)、浦幌(うらほろ)の16町と、中札内(なかさつない)、更別(さらべつ)の2村で、その面積は1万0208.69平方キロメートル(一部境界未定)、人口18万0540(2010)。原則として市域は所管外であるが、帯広市を含む地域を管轄下とする場合もあり、同市を含む面積は1万0827.63平方キロメートル(一部境界未定)、人口34万8597(2010)。
[編集部]
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新