ロベール ブレッソン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1907年9月25日フランスの映画監督1999年没
consentâneo, nea /kõsẽˈtɐ̃niu, na/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]❶ …に合致した,合った[+ com]Aquelas roupas eram consentâneas com seu estilo de vida.|あの洋服はあなたの生活スタイルに…
SCAP /skǽp/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《軍事》Supreme Commander for the Allied Powers (in Japan) 連合軍最高司令官.
magárí-kúnéru, まがりくねる, 曲がりくねる
- 現代日葡辞典
- (<magárú+…) Meandrar;「rio」 serpentear;serpear.Magari-kunetta michi|曲がりくねった道∥A estrada tortuosa [com muitas c…
-から
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ((格助詞))❶〔場所の起点を示す〕ここから駅まではどのくらいありますかHow far is it from here to the station?彼は部屋から出て行ったHe went out…
しょうしん【傷心】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a broken heart; heartbreak; grief; sorrow傷心の heartbroken彼女は傷心のあまり自殺したShe killed herself in grief./Overcome with grief, she…
compulsory auto insurance program
- 英和 用語・用例辞典
- 自賠責保険制度compulsory auto insurance programの用例In the compulsory auto insurance program, returns from the insurance premiums are accu…
domingo /doˈmĩɡu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]日曜日Jogo futebol com meus amigos todos os domingos.|私は毎週日曜日に友人とサッカーをするeste domingo|今週の日曜日próximo dom…
buńkáí1, ぶんかい, 分解
- 現代日葡辞典
- 1 [部分に分けること] (a) A desmontagem 「da máquina」.~ suru|分解する∥Desmontar;separar as peças.(b) O desfazer.◇~ shashi…
incoming administration
- 英和 用語・用例辞典
- 次期政権 新政権incoming administrationの用例The 225-issue Nikkei Stock Average has surged back to the ¥10,000 level from high expectations…
com・pen・sate /kάmpənsèit | kɔ́m-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (他)〈損失・欠点などを〉(金などで)相殺(そうさい)する,埋め合わせる≪with,by≫;〔compensate A for B〕A(人)のB(損害・労苦など)…
スパイ失業
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎の長編ユーモア・ミステリー。1999年刊行。
せんこう【選考】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (a) selection選考する select ((a candidate for a post))選考された人[物]a selection彼は選考に漏れたHe was not selected [chosen]./He was p…
エブリイランディ
- デジタル大辞泉プラス
- スズキが1999年から2005年まで製造、販売していた乗用車。5ドアのミニバン。7人乗り。1999年の発売当時はエブリイ+(プラス)と呼ばれていたが、2001…
浓郁 nóngyù
- 中日辞典 第3版
- [形]1 濃厚である.強烈である.▶花や草のにおいについていうことが多い.桂花guìhuā发出~的香…
コマーシャル
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a commercialコマーシャルの依頼主a sponsor/an advertiserラジオ[テレビ]のコマーシャルa radio [television] commercialこの番組にはコマーシャ…
car owner
- 英和 用語・用例辞典
- 自動車保有者car ownerの用例Before increasing premiums for the compulsory auto insurance that every car owner must take out, the government …
つうれい【通例】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔一般の習わし〕a (general) rule; a custom我が社では1週間の夏休みをとらせるのが通例だIt is our custom in this company to give everyone a …
minimum core capital requirements
- 英和 用語・用例辞典
- 最低自己資本規制 最低自己資本必要額 最低必要自己資本金額 最低必要自己資本 必要な最低自己資本minimum core capital requirementsの用例The Base…
いただきもの【頂き物・▲戴き物】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a gift; a presentメロンは岡さんからの頂き物ですThe melon is a gift from Mr. Oka.
time-honored
- 英和 用語・用例辞典
- (形)古くから伝わる 昔ながらの 伝統的な 古式豊かな 由緒(ゆいしょ)あるtime-honoredの関連語句time-honored management style伝統的な経営手法time…
強まる つよまる
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- ganhar força;aumentar風が強まってきた|O vento começou a ficar mais forte.
さいてい【最低】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔一番低いこと〕最低の the lowest;〔最小限の〕minimum最低の生活a rock bottom standard of living/a bare living [subsistence]経費を最低(…
ぞくえい【続映】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a continued run (of a film)この映画はあと3週間続映されるThis film [movie] will be shown for three more weeks.その映画はすでに3か月以上も…
そうぎょう【創業】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the establishment [founding] of a business当社は1910年創業であるOur firm was founded [established] in 1910.来年,我が社は創業50周年を祝うNe…
an outlaw state
- 英和 用語・用例辞典
- 無法国家an outlaw stateの関連語句an outlawed debt時効にかかった債務an outlaw strike不法ストライキoutlawed leftist groups無法左翼グループan …
いとこんにゃく【糸×蒟×蒻】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- strings of konnyaku; a gelatinous food made from devil's-tongue starch
full-scale recovery
- 英和 用語・用例辞典
- 本格回復 本格的な回復 全面回復 全面的な回復 (=full-fledged recovery, full recovery;⇒track)full-scale recoveryの用例Capital investment poste…
分ける わける
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- dividir;repartir彼女はそのケーキを2つに分けた|Ela dividiu esse bolo em dois.私はサンドイッチを友達に分けてあげた|Eu reparti o sandu…
なごやぶんり‐だいがく【名古屋文理大学】
- デジタル大辞泉
- 愛知県稲沢市にある私立大学。平成11年(1999)に開学した。
イオンモール倉敷
- デジタル大辞泉プラス
- 岡山県倉敷市にあるショッピングセンター。1999年オープン。
スタンリー キューブリック
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1928年7月26日アメリカの映画監督1999年没
巷説百物語
- デジタル大辞泉プラス
- 京極夏彦の連作妖怪短編集。1999年刊行。巷説百物語シリーズ。
森 荘已池 (もり そういち)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1907年5月3日昭和時代の詩人;小説家1999年没
はけん【覇権】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔支配権〕hegemony; supremacy覇権を争うstruggle for supremacy [dominance]覇権を握るgain supremacy ((over))英国はスペインから覇権を奪ったBr…
偏向 piānxiàng
- 中日辞典 第3版
- 1 [名](特に政策や方針の)偏り,偏向.纠正jiūzhèng~/偏りを是正する.只重视zhòngsh…
うけあう【請け合う】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔引き受ける〕undertake ((a task))❷〔約束する〕promise (((a person) to do; (a person) that))10日までに必ず仕上げると彼は請け合ったHe promi…
ir /ˈix/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [33][自]1直説法現在vouvamos vaisides vaivão過去fuifomos fostefostes foiforam未来ireiiremos irásireis iráir…
átto iu ma, あっというま, あっと言う間
- 現代日葡辞典
- Um instante;um abrir e fechar de olhos.Gasorin ni inka shita hi wa ~ ni moe-hirogatta|ガソリンに引火した火はあっという間に燃え広がった∥A…
とうほくぶんかがくえん‐だいがく〔トウホクブンクワガクヱン‐〕【東北文化学園大学】
- デジタル大辞泉
- 宮城県仙台市にある私立大学。平成11年(1999)の開設。
にほんせきじゅうじ‐ほっかいどうかんごだいがく〔ニホンセキジフジホクカイダウカンゴダイガク〕【日本赤十字北海道看護大学】
- デジタル大辞泉
- 北海道北見市にある私立大学。平成11年(1999)の開学。
ボーダーライン〔小説〕
- デジタル大辞泉プラス
- 真保裕一の長編ハードボイルド・サスペンス。1999年刊行。
こいしい【恋しい】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 私の恋しい人my beloved/my dearestあの人が恋しい〔そばにいないので〕I miss him.故郷が恋しいI am 「sick for home [homesick]./I long for my …
tánsei2, たんせい, 丹精[誠]
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O esmero;o cuidado;o empenho;o trabalho;a diligência;a devoção;o zelo.~ o komete|丹精を込めて∥Com todo …
英語語源辞典
- デジタル大辞泉プラス
- 研究社発行の辞典。1997年刊行。『縮刷版』1999年刊行。約5万語を収録する英語語源大辞典。
あかるい天気予報
- デジタル大辞泉プラス
- 樋口伸子による詩集。1998年刊行(石風社)。1999年、第9回日本詩人クラブ新人賞を受賞。
システム・テクノロジー・アイ
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社システム・テクノロジー・アイ」。英文社名「System Technology-i Co., Ltd.」。情報・通信業。平成9年(1997)「株式会社アイキャ…
downgrading
- 英和 用語・用例辞典
- (名)格下げ 下方修正 格付けの引下げdowngradingの用例Global turmoil in the financial markets results from the downgrading of the U.S. credit …
A・RA・SHI
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルグループ、嵐。1999年発売の嵐のデビューシングル。作詞:J&T、作曲:馬飼野康二。フジテレビ系「バレーボー…
consumer organization
- 英和 用語・用例辞典
- 消費者団体consumer organizationの用例On behalf of people suffering financial damages from malicious sales practices, the government decided…