アンリ ミシェル Henri Michel サッカー
- 最新 世界スポーツ人名事典
- サッカー・ケニア代表監督生年月日:1947年10月20日国籍:フランス経歴:サッカー選手として、ナントの攻撃的MFとして活躍。リーグ優勝4回。532試合…
サミュエル エトオ Samuel Eto’o
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書サッカー選手(チェルシー・FW)国籍カメルーン生年月日1981年3月10日出生地ヌコン受賞アフリカ年間最優秀選手〔2003年・2004年・2005年・20…
アフリカで寝る
- デジタル大辞泉プラス
- 松本仁一のエッセイ集。朝日新聞社の特派員としてアフリカ各地を巡った著者が現地の人々の生活を描く。1996年9月刊行。同年1月刊行の「アフリカを食…
ギニア[地域] Guinea
- 改訂新版 世界大百科事典
- アフリカ大陸の西岸,今のセネガル共和国からアンゴラ共和国までの大西洋岸に,西ヨーロッパ人がつけた地域名称。すなわちギニア湾岸より,はるかに…
nordafricano
- 伊和中辞典 2版
- [形]北アフリカの. [名](男)[(女) -a]北アフリカの人[住民].
afgano, afghano
- 伊和中辞典 2版
- [形]アフガニスタンの. [名](男)[(女) -a]アフガニスタン人.
パリ‐ダカール・ラリー
- 知恵蔵
- 年末にパリ(フランス)をスタートし、バルセロナ(スペイン)からアフリカ大陸に渡り、セネガルの首都ダカールまで、砂漠を中心とした約1万2000kmを走破…
ンゴロンゴロ噴火口 ンゴロンゴロふんかこう Ngorongoro Crater
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- タンザニア北部にある噴火口。エヤシ湖北東,アフリカ大地溝帯(グレートリフトバレー)東帯に位置する。活発な火山活動により約 250万年前に形成さ…
モフォロ Mofolo, Thomas Mokopu
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1876.12.22. イギリス保護領バストランド[没]1948.9.8. イギリス保護領バストランドレソトの作家。20世紀最初期のアフリカ人文学者。バンツー諸…
コンスタンティーヌ(Constantine)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北東部の都市。アラビア語名クサンティーナ。地中海沿岸から約90キロメートル内陸のテルアトラス山脈北麓に位置する。同国第三の規模を…
ケイタ Keita, Modibo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1915.5/6.4. バマコ[没]1977.5.16. バマコマリの政治家。 1945年から独立運動を推進。 53年フランス連合議会議員。 58年スーダン同盟書記長,59…
マイヤーベーア Giacomo Meyerbeer 生没年:1791-1864
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツの作曲家。パリを中心にフランス・グランド・オペラの作曲家として活躍。ベルリンで育ち,初めピアニストとして注目された。1816年イタリアに…
ボッタ Botta, Paul Émile
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1802.12.6. トリノ[没]1870.3.29. アシェーレフランスの外交官,考古学者。イタリアの著名な歴史家 C.ボッタの子で,初め医者としての教育を受け…
セルジュ ウェインベルグ Serge Weinberg
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 ウェインベルグ・キャピタル・パートナーズ会長 元ピノー・プランタン・ルドゥート(PPR)会長・CEO国籍フランス生年月日1951年2月10…
B.R. デビッドソン Basil Risbridger Davidson
- 20世紀西洋人名事典
- 1914 - 英国のジャーナリスト,歴史家。 ブリストル生まれ。 ジャーナリストとしてのスタートは「エコノミスト」誌の東・南欧問題専門家としてであ…
デフラグ
- IT用語がわかる辞典
- 主にハードディスクなどのディスク型の記憶装置において、断片化したファイルをひとまとめにすること。ファイルの書き込みや削除、変更などを繰り返…
フラッペ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] frappé ) かき氷の上に、果物、シロップ、アイスクリームなどを盛った冷菓。
フランク
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] frank ) 率直であるさま。気取ったところがなく、ざっくばらんなさま。[初出の実例]「フランクな、正直である事に…
フラット
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ⇨ アナトール=フランス
アフリカ開発基金 アフリカかいはつききん African Development Fund
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカ開発銀行加盟諸国の経済的,社会的発展を助けるために,アフリカ開発銀行のほかカナダ,デンマーク,日本,オランダ,ノルウェー,スウェー…
あふむだん【アフムダン】
- 改訂新版 世界大百科事典
あふりまん【アフリマン】
- 改訂新版 世界大百科事典
あふろへあ【アフロヘア】
- 改訂新版 世界大百科事典
マフラ Mafra
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ポルトガル西岸,リスボン県の町。リスボンの北西約 29kmにあり,大西洋に面する。ジョアン5世によって 1717~35年に建設された南北 244m,東西 213m…
フラー Fuller, Richard Buckminster
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1895.7.12. マサチューセッツ,ミルトン[没]1983.7.1. ロサンゼルスアメリカの発明家,建築家,技術家,詩人,思想家。ハーバード大学中退。第1…
フライ Frey, Adolf
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1855.2.18. アーラウ近郊キュッティゲン[没]1920.2.12. チューリヒスイスの作家,文学史家。 1898~1910年チューリヒ大学教授。標準ドイツ語とス…
フライ(fry)
- デジタル大辞泉
- 肉・魚などの材料に小麦粉・とき卵・パン粉の順につけて衣とし、油で揚げた料理。洋風の揚げ物。「海老えびフライ」
フラグ(flag/〈オランダ〉vlag)
- デジタル大辞泉
- 《「フラッグ」とも》1 旗。2 コンピューターのプログラムで、現在の状態や、設定した条件が成立したかどうかを表す変数。3 映画や小説などで、後…
フライ Christopher Fry 生没年:1907-2005
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの劇作家。本名はハリスHarrisで,母方の姓を筆名にしている。教師や俳優を経て劇作家となり,キリスト教の信仰を根底においた,華麗な修辞…
フラノ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘織〙flanella(女)
フライ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- frito魚のフライ|peixe fritoフライにする|fritar
フラン フラン furan
- 化学辞典 第2版
- C4H4O(68.07).マツの木から得られるタール中に存在する.フルフラールを酸化すると得られる2-フランカルボン酸を,加熱脱炭酸すると得られる.クロ…
黒人奴隷 こくじんどれい
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 近代ヨーロッパ諸国がアメリカ・西インド諸島の植民地経営のためにアフリカから連れてきた黒人15世紀以降のラテンアメリカ開発に際し,スペイン人は…
フラー Richard Buckminster Fuller 生没年:1895-1983
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカの技術家,デザイナー,建築家。マサチューセッツ州ミルトンMilton生れ。ハーバード大学中退。第1次大戦中に入った海軍の時代が,この独創的…
フラグ (旭烈兀 ) Hülegü 生没年:1218-65
- 改訂新版 世界大百科事典
- イル・ハーン国初代のハーン。フレグとも。在位1260-65年。チンギス・ハーンの孫。13世紀の半ば,兄モンケ(憲宗)の命を受け,各王家から徴発した部…
フラー Fuller, Loie
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1862.1.15. イリノイ,フラーズバーグ[没]1928.1.1. パリアメリカの舞踊家。正規の舞踊教育を受けず,幼少からショー・ビジネスの舞台を踏んだ。…
フラン [フ]franc
- 日中辞典 第3版
- [フランスやスイスなどの旧通貨単位]法郎fǎláng.スイス~フラン|瑞士Ruìshì法郎.
フライ
- プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
- 〔揚げ物〕жа́реное;фри́フライドチキンжа́реная ку́рицаフライドポテトкарто́фель-фри́;жа́реная карто́шка
フライ fry
- 改訂新版 世界大百科事典
- 洋風の揚物の料理。ふつう鳥獣肉,魚貝類,野菜などに小麦粉,とき卵,パン粉の順にころもをつけて揚げるものを指し,そのうち肉類を使った場合はカ…
フラウ(〈ドイツ〉Frau)
- デジタル大辞泉
- 既婚女性に対する敬称。夫人。奥様。姓または姓名の前につけても用いる。
フラノ
- デジタル大辞泉
- 《flannelから》フランネルの一種で、やや厚地の毛織物。洋服地に用いる。
フラグ Hulagu
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1218〜65イル−ハン国の始祖(在位1258〜65)チンギス=ハンの孫。兄モンケ=ハン(憲宗)の命で西征し,1258年にアッバース朝の首都バグダード,つい…
フラン
- デジタル大辞泉プラス
- サンリオのキャラクターシリーズ「フランボアルゥルゥ」のメインキャラクター。パリに住む女の子ルゥルゥと一緒に暮らすフランボアーズ色のクマのぬ…
セフラ
- デジタル大辞泉プラス
- 《Sefla》アメリカのSF映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』に登場する人物。反乱軍特殊部隊の中尉。“ローグ・ワン”チームの一員とし…
フライ Fry, Christopher
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1907.12.18. ブリストル[没]2005.6.30. チチェスターイギリスの劇作家。教師や俳優を経て,宗教的韻文劇を書いて作家活動に入った。機知に富んだ…
フラン
- 栄養・生化学辞典
- C4H4O (mw68.08). 誘導体に食品の香気成分がある.
fúran2, フラン
- 現代日葡辞典
- (<Fr. franc) O franco (Moeda).
フライ 英 fly
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (野球で)palla(女) battuta in volo, volata(女)
フライ fly
- 日中辞典 第3版
- 1〈野球〉腾空球téngkōngqiú,飞球fēiqiú.~フライを打つ|打飞球.~フライをとる|接 …