コメコン
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コンコード Concord
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ノースカロライナ州中南部の都市。 1793年創設。6年後に南東 16kmのリードで金鉱が発見されてゴールド・ラッシュとなり,人口も増加…
コン・レ Kong Le
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1933ラオスの軍人。フランスに留学。 1960年8月ラオス王国軍第2降下大隊長 (大尉) のときクーデターを起し,S.プーマ中立政権を樹立。 12月パテ…
コン‐ゲーム(con game)
- デジタル大辞泉
- 信用詐欺。また、取り込み詐欺師。
ラジコン
- 小学館 和西辞典
- ⸨商標⸩ teledirección f.ラジコンの模型飛行機|aeromodelo m. teledirigido
ノー‐コン
- デジタル大辞泉
- 《no controlから》野球で、投手の制球力がないこと。
コンノート
- 百科事典マイペディア
- →コナハト
コンデ (Conde, David W.W.)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1906-1981 アメリカのジャーナリスト。1906年7月18日生まれ。太平洋戦争中は対日宣伝活動に従事。戦後はGHQ民間情報教育局に勤務し,初代映画演劇課…
コンツアー
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ、クロス社のボールペンの商品名。ペン先にラバーグリップが装着されている。
アッコにおまかせ
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビ番組のひとつ。TBS系列にて、毎週日曜日の11時45分より放映。生放送によるバラエティ。放送開始は1985年10月。メイン司会者は、歌手の和…
ジャッザール al-Jazzār 生没年:1720-1804
- 改訂新版 世界大百科事典
- 地中海東岸の要港アッコに君臨した辣腕の地方権力者。生年は1735年の説もある。ボスニア生れのキリスト教徒で無頼の少年時代を経て,イスタンブール…
結婚【けっこん】
- 百科事典マイペディア
- →婚姻
あっかー【アッカー】
- 改訂新版 世界大百科事典
アッカド Akkad
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イラク中部,チグリス,ユーフラテス両川の最も近接する地域をさす古代名。バビロニア文明の発祥地。前 2350年頃のセム系支配者サルゴンが創建した首…
アッカード `Aqqād, `Abbās Maḥmūd
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1889. アスワン[没]1964. カイロエジプトの文学者。詩,小説,また文芸,政治,思想などの多方面にわたる評論など,多数の著作を残し,アラブの…
アッシェルスレーベン Aschersleben
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ中北部,ザクセンアンハルト州の都市。ハルツ山地東方に位置し,11世紀に建設され,1266年都市権を得た。付近でカリ塩および褐炭の採掘が行わ…
アッシリア(Assyria)
- デジタル大辞泉
- 西アジア、チグリス川上流アッシュールを中心とする地域の古称。また、前3000年ごろからこの地に繁栄したセム族の王国名。前671年、オリエント最初の…
アッカー
- 百科事典マイペディア
- 米国の劇作家,小説家,詩人。その作品は〈ポスト・パンク・ポルノ〉〈ポスト・モダニズム的〉〈フェミニスト対抗文化〉と称される。また歴史上の事…
アッカド
- 百科事典マイペディア
- 南部メソポタミア(バビロニア)の北半をさす呼称。南半をシュメールと呼ぶ。古くセム系アッカド人が居住,前2350年ころサルゴン1世が出てペルシア…
アッシュールバニパル
- 百科事典マイペディア
- アッシリア帝国サルゴン朝最後の王(在位前668年―前627年)。エジプト,バビロニアなどでの反乱や諸民族の侵攻からよく版図を守った。ニネベに王宮,…
アッセル
- 百科事典マイペディア
- オランダの政治家,法学者。アムステルダム大学教授(1862年―1893年),国務相(1904年)を歴任。ハーグ平和会議開催に貢献し,1911年フリートととも…
アッサンブラージュ
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ナリス化粧品が販売するボディケア用品のブランド名。
アッサブ Assab
- 改訂新版 世界大百科事典
- エリトリア南東部,紅海に面する港町。人口7万4405(2006)。聖書に名を残したシバの女王は,南アラビアのサバ王国の女王で,エチオピアに移住した後…
あっけし【アッケシ】
- 改訂新版 世界大百科事典
あっけしろくそそめら【アッケシロクソソメラ】
- 改訂新版 世界大百科事典
アッサンブラージュ(〈フランス〉assemblage)
- デジタル大辞泉
- ⇒アサンブラージュ
アッカーマン Ackerman, Edward Augustus
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1911.12.5. アイダホ,ポストホール[没]1973アメリカ合衆国の地理学者。ハーバード大学で学位を取り,1948年から 55年までシカゴ大学の教授の職…
アッサー Asser
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]909頃イギリス,アングロ・サクソン時代の聖職者,著作家。ウェールズ出身。シャーボン司教となる。アルフレッド大王の請いによりその宮廷…
アッバットゥーティス
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アッバス Abbas, Mahmoud
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1935. ツェファトパレスチナの政治家。パレスチナ自治政府首相(在任 2003),大統領(在任 2005~ )。Abu Mazenとも呼ばれる。パレスチナ戦争…
アップルエーフォー あっぷるえーふぉー Apple A4
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アップル社が開発したプロセッサー。2010年1月に発売されたタブレット型携帯端末であるiPad(アイパッド)に搭載されて注目を浴びた。 このプロセッサ…
アッバード
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Cla̱udio Abbado(男)(Milano 1933‐;イタリアの指揮者)
アッケシあつけし
- 日本歴史地名大系
- 北海道:釧路支庁厚岸町アッケシ漢字表記地名「厚岸」のもとになったアイヌ語に由来する地名。場所名や会所およびその周辺をさす地名としてのほか湾…
アップ‐スケーリング(up scaling)
- デジタル大辞泉
- ⇒アップコンバート
アッシュールバニパル Assurbanipal Ashurbanipal
- 改訂新版 世界大百科事典
- 古代アッシリア,新アッシリア帝国最盛を飾るサルゴン朝の最後の王。在位,前668-前627年。正しくは,アッシュール・バーニ・アプリAššur-bani-apli…
アッタール `Aṭṭār 生没年:1136ころ-1230ころ
- 改訂新版 世界大百科事典
- ペルシア系神秘主義詩人。ニーシャープールに生まれ,その地で没す。一説にモンゴル軍侵入時に,モンゴル兵の手により虐殺されたと伝えられている。…
コンコード Concord
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,カリフォルニア州西部の都市。 1868年に創設。 1912年鉄道開通後近郊農業が発達し,農畜産物の集散地となった。現在はオークランド…
コンノート Connaught; Connacht
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランドの西部から北西部にかけての地方名。コノートとも表記される。古代名コナハト。本来中世初期のアイルランドの5部族国家の一つに由来する…
こんのーと【コンノート】
- 改訂新版 世界大百科事典
バス‐コン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「バースコントロール」の略。
コン・リー 鞏 俐 Gong Li
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書女優国籍シンガポール生年月日1965年12月31日出生地中国・遼寧省瀋陽学歴北京中央戯劇学院〔1989年〕卒受賞百花奨助演女優賞(第12回)〔198…
コンサバ
- デジタル大辞泉
- 「コンサバティブ」の略。「コンサバスタイル」「コンサバファッション」
コンペア
- パソコンで困ったときに開く本
- ファイルのコピーやDVDへの書き込みなどの際、書き込んだデータと元データを比較して、内容が違っていないかチェックすることです。書き込みミスによ…
コンサーブ
- 栄養・生化学辞典
- 果実を砂糖漬けにするなどして保存するもの.サクランボなど.ジャムもこの一種.
コン吉
- デジタル大辞泉プラス
- サンリオのキャラクターシリーズ「どんじゃらほい」のメインキャラクター。架空の村「どんじゃら村」に住む。きつねをイメージ。特技はいなりずしの…
コン・アルマ
- デジタル大辞泉プラス
- ジャズのスタンダード曲。作曲:ディジー・ガレスピー。原題《Con Alma》。1954年リリースのアルバム「アフロ」(原題:Afro)に収録。
追いコン
- とっさの日本語便利帳
- 「追い出しコンパ」の略。サークルやゼミなどで、下級生が卒業する先輩のために催す飲み会。追い出しともいう。先輩を追い出した後には、新入生を歓…
べっ‐こん【別懇】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 特に懇意であること。特に親しく心やすいさま。昵懇(じっこん)。[初出の実例]「別魂(ヘッコン)のつれ一人などは、有たるもくる…
ジンコン ジンコン Zincon
- 化学辞典 第2版
- C20H15N4O6SNa(462.42).赤紫色の粉末.亜鉛のEDTAによるキレート滴定の際の金属指示薬として用いる.滴定は pH 10.終点の色変化は青から赤.Zn2+…
ビル コン 江 志強 Bill Kong
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画プロデューサー エドコ・フィルムス代表,ブロードウェイ総裁国籍香港生年月日1953年本名Kong,William受賞アカデミー賞外国語映画賞(第…