「アラファト」の検索結果

10,000件以上


アレックス アビラ Alex Avila 大リーグ

最新 世界スポーツ人名事典
大リーグ選手(タイガース・捕手)生年月日:1987年1月29日国籍:米国出生地:フロリダ州ハイアレア別名等:本名=Alexander Thomas Avila学歴:アラバ…

ブレラ美術館 ぶれらびじゅつかん Pinacoteca di Brera

日本大百科全書(ニッポニカ)
ミラノにある、13世紀から20世紀までのイタリア絵画を中心とした絵画館。「ブレラ」の呼称は、創立当時は町はずれ(brayda del guercio)に位置して…

デニーズ レヴァトフ

367日誕生日大事典
生年月日:1923年10月24日イギリス生まれの詩人1997年没

ファイサル1世 ファイサルいっせい Faisal I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1885.5.20. ヘジャズタイフ[没]1933.9.8. ベルンイラクの国王 (在位 1921~33) 。メッカの大首長フサインの第3皇子。 1891年コンスタンチノーブ…

ラーマーヌジャ Rāmānuja 生没年:1017-1137

改訂新版 世界大百科事典
中世インドの宗教家,哲学者。南インド,現在のチェンナイ市(旧マドラス市)の西,シュリーペルムブードゥールに生まれ,16歳で結婚,のちにカーン…

ルッツァト Luzzatto, Samuel David

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1800.8.22. トリエステ[没]1865.9.30. パドバイタリア系ユダヤ人で詩人,哲学者。代表作『転向者の恋人』 Ohev Ger (1830) ,『トーラーの基礎』…

8月3日

367日誕生日大事典
[記念日]はさみの日;はちみつの日[忌日]寂厳忌[誕生日]後冷泉天皇 | エチエンヌ ドレ | 伊達政宗 | モラッツォーネ | 豊臣秀頼 | 徳川家綱 | 緒方宗…

アラ あら / ara sawedged perch [学] Niphon spinosus

日本大百科全書(ニッポニカ)
硬骨魚綱スズキ目ハタ科ハタ亜科に属する海水魚。背びれ棘(きょく)が13本あることで、11本をもつほかのほとんどのハタ族と区別され、アラ族に含めら…

アラ

百科事典マイペディア
スズキ科の魚。地方名ホタ,イカケ,タラ,オキスズキなど。スズキに似ているが口がややとがり,前鰓蓋(さいがい)骨に後方に向かう1本の鋭いとげが…

アラム語 (アラムご) Aramaic

改訂新版 世界大百科事典
ヘブライ語等を含むカナン語群と並んで北西セム語派に属する大言語群。その歴史は,アラム人が前2千年紀に上部メソポタミア地方で小国家群を形成した…

ラフ

精選版 日本国語大辞典
( [英語] rough )[ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙① あらっぽいさま。粗雑なさま。粗野なさま。〔外来語辞典(1914)〕[初出の実例]「私、ラフに扱はれ…

ラフ(ruff)

デジタル大辞泉
16世紀半ばから約1世紀間、ヨーロッパの男女に用いられた襞襟ひだえり。麻にのりづけして技巧的にひだ寄せしたものが多い。

ラフ rough

日中辞典 第3版
1〔無造作なさま〕随便suíbiàn,粗略cūlüè.~ラフな感じがする|有一种不修边幅的感觉.~…

ファン カム アライブ

デジタル大辞泉プラス
サンリオのキャラクターシリーズのひとつ。ロサンジェルスに住むバスケットボールのユニフォームを着た茶色のクマの子たちがメインキャラクター。198…

ムタナッビー むたなっびー al-Mutanabbī (915―965)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アラブの大詩人。イラクのクーファに生まれ育ち、ダマスカス(シリア)で学んだが、砂漠の遊牧民のなかに入ってアラビア語の知識を深めた。詩作に疑…

ハマース(Hamas)

デジタル大辞泉
《「ハマス」とも》パレスチナ占領地で、1987年12月の反イスラエル蜂起(インティファーダ)直後に創設された、イスラム原理主義組織。名称は「イス…

インファナル・アフェアIII 終極無間

デジタル大辞泉プラス
2003年製作の香港映画。原題《Infernal Affairs III》。「インファナル・アフェア」三部作の完結編。監督:アンドリュー・ラウ、アラン・マック、出…

政府系ファンド【せいふけいファンド】

百科事典マイペディア
中国,ロシアなどの新興国,中東の産油国などの政府が自国の外貨収入の運用を目的に設立したファンド。市場では〈SWF(ソブリン・ウェルス・ファンド…

サウード家

知恵蔵
最大の産油国、石油輸出国であるサウジアラビアを支配しているのがサウード家で、イスラムの純化を主張するワッハーブ派と同盟を結んでいる。中興の…

ペルシア湾 ぺるしあわん Persian Gulf

日本大百科全書(ニッポニカ)
南西アジアにある広大な湾。アラビア半島の北東岸とイランの南西岸によって画され、東端はホルムズ海峡を経てオマーン湾へと通じる。ペルシア語では…

ボデル Bodel, Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1167頃.アラス[没]1210. アラス近郊フランスの詩人,劇作家。若い頃聖職者の教育を受けたらしい。ファブリオーも多いが,聖書に題材を求める宗教…

陰面消去

ASCII.jpデジタル用語辞典
3次元グラフィックスにおいて、視点からは他の物体の影になったり、視点とは逆の方向を向いていて見えなくなっている線や面などを消去する処理のこと…

ファイヴ・ピース・バンド・ライヴ

デジタル大辞泉プラス
チック・コリア(ピアノ・キーボード)&ジョン・マクラフリン(ギター)による2008年録音のジャズ・アルバム。この2人を中心とした「ファイヴ・ピー…

イスチグアラスト タランパジャしぜんこうえんぐん【イスチグアラスト/タランパジャ自然公園群】

世界遺産詳解
2000年に登録された世界遺産(自然遺産)で、アルゼンチンの北西部、サン・ファン州とラ・リオハ州に位置する。イスチグアラスト州立公園とタランパ…

ラファエル サンチェス・フェルロシオ Rafael Sánchez Ferlosio

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍スペイン生年月日1927年12月4日出生地イタリア・ローマ受賞ナダル賞〔1956年〕「ハラーマ河」,スペイン批評家賞〔1957年〕「ハラ…

アラ Niphon spinosus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スズキ目ハタ科の海水魚。全長約 1m。幼魚の体形はスズキに似る。体の背面は褐色で,腹部は白い。幼魚には吻端から尾柄まで暗色縦帯があり,尾鰭両葉…

アラ (𩺊) Niphon spinosus

改訂新版 世界大百科事典
スズキ目スズキ科の海産魚。北海道からフィリピンまで分布する。多くの地方でアラ,関西でホタ,中国地方の各地でイカケ,長崎・熊本でスケソウなど…

スクリューコンベヤ screw conveyor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鉄製パイプまたはU字形のふたつきトラフ (溝) の中で,周囲に螺旋形の羽根をもつ軸を回転させ,一端で受けた荷を回転羽根で押しやって運ぶコンベヤ。…

コソボの地位交渉

知恵蔵
コソボの独立を認めるのか、セルビア共和国の自治州としてとどめるのかを決定するためのセルビア交渉団とコソボ交渉団との直接交渉。2006年2月、国連…

データ‐オフロード(data offload)

デジタル大辞泉
携帯電話のデータ通信を、携帯電話以外の通信網に代行させ、通信事業者の回線の負荷を軽減すること。ふつう、コンテンツ配信サービスにおける動画や…

にんてんどう‐ろくじゅうよん〔ニンテンダウロクジフよん〕【ニンテンドー64】

デジタル大辞泉
《NINTENDO 64》任天堂が平成8年(1996)に発売した家庭用ゲーム機。64ビットのCPUを搭載。同社が平成2年(1990)に発売したスーパーファミコンの後…

アッバース‐ちょう(‥テウ)【アッバース朝】

精選版 日本国語大辞典
( アッバースは[アラビア語] Abbās )[ 異表記 ] アッバス朝 西アジアおよび北アフリカを支配したイスラムの王朝。七五〇年マホメットの伯父アッバー…

ロレンス Thomas Edward Lawrence 生没年:1888-1935

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの探検家,考古学者,軍人。通称〈アラビアのロレンス〉で有名。オックスフォード大学で考古学を学び,ことに中近東に関心をもち,1910-14年…

花文字 はなもじ capital letter

日本大百科全書(ニッポニカ)
文書、書籍、器物などに芸術的な味わいを施すために用いられる飾り文字または装飾頭(かしら)文字。イニシアル(頭文字)の一種。一般の字より際だっ…

ピーター アースキン Peter Erskine

20世紀西洋人名事典
1954.6.5 - 音楽家。 ニュージャージー州ソマーズ・ポイント生まれ。 アラン・ドウソンらにドラムスを学ぶ。メイナード・ファーガソンを経て、ウェ…

ガベス湾 ガベスわん Gulf of Gabès

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アラビア語ではハリージカービス,古代のシュルティスミノール。チュニジア東海岸南部の,長さ 100km,幅 100kmの,ほぼ円形に近い湾で,北東はケル…

トリニティセブン―7人の魔書使い

デジタル大辞泉プラス
原作:サイトウケンジ、作画:奈央晃徳による漫画作品。『月刊ドラゴンエイジ』2011年1月号から連載開始。突然の崩壊現象によって従妹を攫われた17歳…

サッファール朝 サッファールちょう Ṣaffār

旺文社世界史事典 三訂版
867〜903アッバース朝のカリフから東部イランの統治を委任されたイラン人の王朝始祖は通称サッファールと呼ばれるヤークーブ=ブン=ライス。短命な…

ジャン・シャルル・ドゥ カステルバジャック Jean-Charles de Castelbajac

現代外国人名録2016
職業・肩書ファッションデザイナー国籍フランス生年月日1949年出生地モロッコ・カサブランカ経歴フランス貴族の家系に生まれる。リモージュの美術学…

ラフメティ・アラト Rahmetî Arat, Reşit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1900.5.15. カザン近郊[没]1964.1.29. イスタンブールトルコ共和国のトルコ学者。ペトロパブロフスクで中・高等教育を受け,ロシア革命後,ハル…

化学構造検索

図書館情報学用語辞典 第5版
化合物に関する情報を化合物の構造に基づいて索引付けし,検索する手法.1980年代初めからCAS(Chemical Abstracts Service)などで,グラフィック端…

バノン・ア・ラ・フイユ

デジタル大辞泉プラス
《Banon à la feuille》フランスのプロヴァンス地方、ドーフィネ地方で生産されるチーズ。形は円盤型。加工タイプ。フイユとはフランス語で「葉」を…

スター・ウォーズ/新たなる脅威

デジタル大辞泉プラス
映画「スター・ウォーズ」シリーズのスピンオフ小説(1999)。R.A. サルトヴァトア著。原題《Vector Prime》。「ニュー・ジェダイ・オーダー」シリー…

ひん岩

岩石学辞典
porphyriteという岩石名はプリニウスが記載したporphyritesに由来している.プリニウスのporphyritesはエジプトで得られた赤い岩石であった[Pliny :…

ラフ(rough)

デジタル大辞泉
[名]1 硬式テニスで、ラケットの裏側。かつてラケットに飾り糸を付けていた頃、糸が凸凹になっている面を言った。⇔スムーズ。2 ゴルフコースで、…

ラフ Raff, Joseph Joachim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1822.5.27. チューリヒ近郊ラッヘン[没]1882.6.25. フランクフルトアムマインドイツの作曲家。独学で作曲を学び,メンデルスゾーンに認められる…

ラフ

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
チューリッヒ近郊のラーヘンに生まれる。ピアニスト、作曲家、教師。シュヴィーツのイエズス会ギムナジウムで教育を受けた。1844年にピアノ曲op.2~6…

中村 不折 ナカムラ フセツ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の洋画家,書家 生年慶応2年7月10日(1866年) 没年昭和18(1943)年6月6日 出生地江戸・京橋 出身地長野県 本名中村 鈼太郎(ナカムラ サ…

カール(Robert F. Curl Jr.) かーる Robert F. Curl Jr. (1933―2022)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの化学者。テキサス州アリスに生まれる。ライス大学で化学を専攻し1954年に卒業。カリフォルニア大学バークリー校に進学し1957年博士号を取…

大陸封鎖 たいりくふうさ Blocus continental フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
ナポレオン1世が、トラファルガーの海戦(1805)で敗れた報復措置として、ヨーロッパ諸国に号令して経済的にイギリスの活動を封殺しようとした政策。…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android