「刑事局」の検索結果

10,000件以上


Straf•rich・ter, [..rIçtər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-) 刑事裁判官.

刑庭 xíngtíng

中日辞典 第3版
[名]<略>刑事法庭.

最高検察庁 さいこうけんさつちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
検察庁の最高機関であり、最高裁判所に対応して東京都に置かれる検察庁(検察庁法1条、2条)。最高検察庁の長として検事総長は庁務を掌理し、かつす…

けい‐そ【刑訴】

デジタル大辞泉
「刑事訴訟」の略。→民訴

訴訟記録 (そしょうきろく)

改訂新版 世界大百科事典
民・刑事の訴訟手続の内容,進行に関する重要な事項の記録をいう。民事では訴訟記録というが(民事訴訟法91条),刑事では〈訴訟に関する書類〉と呼…

u・ni・for・ma・do, [u.ni.for.má.đo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (コロンビア) (ラプラタ) 警察官,刑事.

detective

伊和中辞典 2版
[名](男)(女)〔英〕私立探偵;刑事.

kriminal

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[形]刑法〈刑事〉上の.

kri・mi・nal, [krimináːl]

プログレッシブ 独和辞典
[形] 刑法〈刑事〉上の.

Kriminal=kommissar

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]刑事係警部.

捜査【そうさ】

百科事典マイペディア
刑事事件について公訴を提起し,これを維持するために犯人および証拠を発見・収集する手続(刑事訴訟法189条以下)。捜査機関としては司法警察職員と…

ユーロポール ゆーろぽーる

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ヨーロッパ刑事警察機構

Kri・mi・nal•po・li・zist, [..politsIst]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-en/-en) 刑事.

Straf•jus・tiz, [..jυstiːts]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-/ ) 刑事司法〔機関〕.

операти́вник

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]刑事,捜査官

インターポール(Interpol)

デジタル大辞泉
国際刑事警察機構の通称。

**cri・mi・nal, [kri.mi.nál]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 犯罪の,罪のある.acción criminal|犯罪行為.2 刑事上の,刑法(上)の.proceso criminal|刑事訴訟.3 ひどい,とんでもない,許…

無罪 (むざい)

改訂新版 世界大百科事典
刑事訴訟において,裁判所が審理の結果言い渡す裁判の一種。検察官が主張していた事実が罪とならないとき,または犯罪の証明がないとき,裁判所は無…

治罪法 (ちざいほう)

改訂新版 世界大百科事典
刑事手続に関する日本最初の近代的法典。1880年7月17日に公布され,82年1月1日から施行された。治罪法制定以前,明治初頭の日本の刑事法制は,まず律…

keuf

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男][話]警官,デカ,刑事.

だんどう‐しげみつ【団藤重光】

デジタル大辞泉
[1913~2012]法学者。山口の生まれ。刑事訴訟法の策定に関与するなど、刑事法学の専門家として活躍。昭和49年(1974)最高裁判所判事に就任。判事…

確証/警視庁捜査3課

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2013年4月~6月)。全11回。原作:今野敏。出演:高橋克実、榮倉奈々ほか。盗犯捜査のベテラン刑事と若手女性刑…

御仕置例類集 おしおきれいるいしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸幕府の刑事判例集。評定所が明和8 (1771) 年から嘉永5 (1852) 年までの刑事事件の先例を5回にわたって編纂したもの。一部は現存し,かつて司法省…

論告【ろんこく】

百科事典マイペディア
刑事訴訟で,証拠調べが終わった後,検察官が行う事実および法律の適用についての意見の陳述(刑事訴訟法293条)。論告求刑とも。このうち刑の種類・…

りゃくしき‐てつづき【略式手続】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 非公開のまま書面審理だけで刑を言渡す簡単な刑事裁判手続。簡易裁判所が検察官の請求によって五〇万円以下の罰金または科料を言渡す場合…

シュワルツェンベルク Schwarzenberg, Johann von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1463.12.24.[没]1528.10.20. ニュルンベルクドイツの刑法改革者。 1501年以来バンベルク司教の主宰となり,07年バンベルクの刑事裁判令制定に貢…

矢内原事件 (やないはらじけん)

改訂新版 世界大百科事典
1937年,矢内原忠雄が思想的理由で大学を辞職させられた事件。東京帝大経済学部教授矢内原忠雄は,日中全面戦争開始に当たり戦争批判の論文《国家の…

アイ‐シー‐シー【ICC】[International Criminal Court]

デジタル大辞泉
《International Criminal Court》⇒国際刑事裁判所

criminologìa

伊和中辞典 2版
[名](女)犯罪学, 刑事学.

Straf•pro・zess, (旧..zeß), [..protsεs]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-es/-e) 〔法律〕 刑事訴訟.

Kri・mi・nal•kom・mis・sar, [krimináːlkɔmIsaːr]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-e) 刑事係警部.

Kriminal=polizist

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―en/―en) 刑事([短]Kripo).

Straf=gericht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]〘法〙刑事裁判所; 裁き; 刑罰.

太陽にほえろ!

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1972年7月~1986年11月)。全718回。七曲署を舞台としたアクション刑事ドラマ。出演:石原裕次郎、露口…

しょうこ‐しょるい【証拠書類】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刑事訴訟の証拠調べの方法として、朗読だけで足りる書証。供述調書や捜査報告書など。[初出の実例]「検察官、被告人又は弁護人の請求によ…

拘置所 こうちしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
法務省設置法上の名称で、主として被勾留(こうりゅう)者や死刑確定者等を収容し、処遇する刑事施設のこと。「刑務所、少年刑務所及び拘置所組織規則…

特別弁護人 とくべつべんごにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
刑事手続において裁判所の許可を得て選任される弁護士でない弁護人。簡易裁判所、家庭裁判所、地方裁判所で認められる(刑事訴訟法31条2項)。ただし…

予審 よしん

山川 日本史小辞典 改訂新版
捜査と公判の中間に位置する非公開の刑事手続。1880年(明治13)制定の治罪法において導入され,昭和前期の刑事訴訟法まで存続した。検事の起訴を受理…

行政犯 ぎょうせいはん

日本大百科全書(ニッポニカ)
行政法規に違反する犯罪。自然犯(刑事犯)に対する観念。刑事犯は、法の規定を待つまでもなく社会生活上当然に犯すべからざる道徳的本分に違反し、…

Straf•ver・fol・gung, [ʃtráːffεrfɔlɡυŋ]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) 〔法律〕 刑事訴追.

Kriminal=polizei

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]刑事警察([短]Kripo).

こうはん‐じゅんび【公判準備】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刑事訴訟で、公判の審理を円滑に行なうために、裁判所または受命裁判官などによって公判期日外に行なわれる準備の手続。[初出の実例]「公…

六本木ダンディーおみやさん

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1987年10月~12月)。全12回。脚本:田上雄、中岡京平。出演:緒形拳、研ナオコ、園佳也子、小林稔侍ほ…

こう‐ち【拘置】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 人を捕らえて一定の場所に留め置くこと。2 刑の言渡しを受けた者を刑事施設に収容し身柄を拘禁すること。3 被疑者・被告人を刑事施…

陸奥国棚倉・岩城・中村郷村高辻帳((正保郷帳))むつのくにたなぐら・いわき・なかむらごうそんたかつじちよう

日本歴史地名大系
正保四年 明治大学刑事博物館 幕府の全国郷帳と絵図の作成に伴って作成されたもので、棚倉藩(一部)・磐城平藩・相馬藩・窪田藩・泉藩領の村々の領…

criminal justice system

英和 用語・用例辞典
刑事司法制度criminal justice systemの用例A subcommittee of the Justice Ministry’s Legislative Council is studying the reform of the crimina…

逮捕

とっさの日本語便利帳
刑事訴訟法上、捜査機関または私人が被疑者の身体の移動の自由を拘束すること。憲法では、現行犯人の場合の他は、権限を有する司法官憲の発する令状…

証人 (しょうにん)

改訂新版 世界大百科事典
目次  証人尋問裁判所その他の国家機関に対し自己の経験により知ることのできた事実を供述する第三者。その供述が〈証言〉である。裁判所で証言す…

雉本 朗造 キジモト トキゾウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の法学者 京都帝大法科大学教授。 生年明治9年1月11日(1876年) 没年大正11(1922)年3月15日 出生地愛知県愛知郡笠寺村大字鳴尾(現・名…

窝案 wō'àn

中日辞典 第3版
[名]組織ぐるみの刑事事件.

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android