ちょう- 超-
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ultra-, super-, sopra- ¶超完全雇用|〘経〙occupazione eccessiva ¶神は超自然の存在だ.|Dio è un e̱ssere trascendente.
ちょう【超】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔超過〕出費は予算の1億円超となったExpenses [Expenditures] exceeded the budget by a hundred million yen.❷〔とびぬけた〕超特急a superexpre…
ちょう〔テウ〕【超】
- デジタル大辞泉
- [接頭]名詞に付いて、程度が特に普通以上であること、また、普通をはるかにこえたものであることを表す。「超満員」「超音速」[接尾]数量を表す…
とくしゅとりあつかい‐でんぽう(‥とりあつかひ‥)【特殊取扱電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 請求により特殊な取り扱いをする電報。照合同文、配達日時指定、親展、慶弔用特別紙、受取人連記、配達先変更、返信料発信人払、あて名略…
また【又】 の 名((な))
- 精選版 日本国語大辞典
- もう一つの名。別名。[初出の実例]「次に隠岐の三子嶋を生む。亦名(またのな)は天之忍許呂別」(出典:古事記(712)上)
あだ‐な【×渾名/×綽名】
- デジタル大辞泉
- 《「あだ」は他・異の意》本名とは別に、その人の容姿や性質などの特徴から、他人がつける名。ニックネーム。あざな。[類語]俗称・通称・通り名・ニ…
名見崎 徳治(7代目) ナミザキ トクジ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業富本節三味線方 本名吉野 万太郎 別名別名=名見崎 得寿斎(ナミザキ トクジュサイ) 生年月日弘化2年 経歴富本節三味線方。品太夫の門弟で初名は…
FZ1
- デジタル大辞泉プラス
- ヤマハ発動機が2006年から製造・販売したオートバイ。総排気量998cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。ノンカウルの高性…
みょう‐ぶ〔ミヤウ‐〕【名▽簿/名符】
- デジタル大辞泉
- 古代・中世、官途に就いたり、弟子として入門したり、家人けにんとして従属したりする際、貴人・長上・師匠に身分証明として送る自分の姓名を書いた…
みょうせん‐じしょう(ミャウセンジシャウ)【名詮自性・名詮自称ショウ】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏語。名がその物の性質を表わすということ。名実の相応すること。みょうせん。[初出の実例]「将軍は引尾に陣を取り、師直は泣尾に陣を取…
真境名 由康 マジキナ ユウコウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の琉球舞踊家,琉球芸能家 生年明治22(1889)年10月8日 没年昭和57(1982)年2月2日 出身地沖縄県那覇市 経歴父の死後、7歳で那覇辻端道…
スクナヒコナノミコト(少名彦名命) スクナヒコナノミコト
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カミムスビノカミの子。身体は小さいが,敏捷で,オオクニヌシノミコトとともに国土を経営し,医薬,禁厭の法を伝えた。
名草巨石群
- 事典・日本の観光資源
- (栃木県足利市)「とちぎの景勝100選」指定の観光名所。
auf•zu .., [áυftsuː..]
- プログレッシブ 独和辞典
- 前つづりauf..をもつ分離動詞のzu不定詞を作る((例)aufzufallen<auf|fallen).
野口小蘋
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:大正6.2.17(1917) 生年:弘化4.1.11(1847.2.25) 幕末明治期の画家。大坂難波の漢方医松邨春岱 の長女。名は親,字は清婉。幼少より画を好み慶応…
原采蘋 (はら-さいひん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1798-1859 江戸時代後期の漢詩人。寛政10年4月生まれ。筑前(ちくぜん)(福岡県)秋月藩儒原古処の長女。父にまなぶ。各地を周遊し菅茶山(かん-ちゃざ…
Japanese expatriate
- 英和 用語・用例辞典
- 在留邦人Japanese expatriateの用例Under the current SDF law, the SDF can only use aircraft and ships to transport Japanese expatriates abroa…
use of vehicles
- 英和 用語・用例辞典
- 車両の使用use of vehiclesの用例Under the current SDF law, the SDF can only use aircraft and ships to transport Japanese expatriates abroad …
とおり‐な〔とほり‐〕【通り名】
- デジタル大辞泉
- 1 世間一般に通用している名。通称。2 一家の主人が先祖から代々受け継いで用いる同一の名。「松右衛門といふ―は養ひ聟に譲りやる」〈浄・盛衰記〉…
な‐なし【名無し】
- デジタル大辞泉
- 名前がないこと。名前のついていないこと。また、そのもの。
丹波篠山の市名変更
- 共同通信ニュース用語解説
- 丹波黒大豆などのブランド農産物の産地だと分かりやすくするために、兵庫県篠山市の農業団体や商工会が「丹波篠山市」へ名前を変えることを提案。「…
さんじゅうにち‐ぶつみょう(サンジフブツミャウ)【三十日仏名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏語。毎月一日から三〇日までの間に仏菩薩を配当したもの。中国、五代の頃に五祖山戒禅師がはじめたという。一日定光仏、二日燃灯仏、三…
名草ほたるの里
- 事典・日本の観光資源
- (栃木県足利市)「ふるさといきものの里100選」指定の観光名所。
社会民主連合 (しゃかいみんしゅれんごう) Social Democratic Federation
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリス社会主義復興の先駆となったマルクス主義小政党。略称SDF。1881年ハインドマン主導下に発足した民主連合が84年社会民主連合と改称。同年,党…
名な有ありて実じつ無なし
- デジタル大辞泉
- 評判ばかりが高くて、実質が伴わない。有名無実。
沈南蘋 (ちん-なんぴん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒しん-なんぴん
野口 小蘋 ノグチ ショウヒン
- 20世紀日本人名事典
- 江戸時代末期〜大正期の日本画家 生年弘化4年1月11日(1847年) 没年大正6(1917)年2月17日 出生地大坂・難波 本名野口 親(ノグチ チカ) 旧姓(旧名)…
沈南蘋 ちんなんぴん
- 旺文社日本史事典 三訂版
- ⇨ しんなんぴん
しん‐なんぴん【沈南蘋】
- デジタル大辞泉
- 中国、清代の画家。呉興(浙江せっこう省)の人。名は詮。字あざなは衡之。写生画風による色彩豊かな花鳥画を描いた。享保16年(1731)長崎に来航、2…
ちん‐なんぴん【沈南蘋】
- デジタル大辞泉
- ⇒しんなんぴん(沈南蘋)
沈南蘋 しんなんぴん (1682―?)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 「ちんなんぴん」ともいう。中国、清(しん)代中期の画家。江戸時代、長崎に来航し、いわゆる長崎派花鳥画の源となり、わが国の花鳥画に大きな影響を…
佐藤秋蘋 (さとう-しゅうひん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1872-1908 明治時代のジャーナリスト。明治5年9月13日生まれ。中江兆民にまなぶ。「朝野新聞」の記者をへて,明治29年「いはらき」の主筆となる。幸…
松本名左衛門(初代) (まつもと-なざえもん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代前期の歌舞伎役者,名代(なだい)。寛永6年(1629)座本となって名左衛門を名のり,大坂道頓堀で若衆歌舞伎を興行したという。若衆方から若…
ぜっとえふしー【ZFC】
- 改訂新版 世界大百科事典
連続体問題 (れんぞくたいもんだい) continuum problem
- 改訂新版 世界大百科事典
- 実数全体の濃度をcまたはℵで表し,連続の濃度もしくは連続体の濃度という。G.カントルは,対角線論法によって連続体の濃度は可算の濃度(自然数全体…
リンフォルツァンド(〈イタリア〉rinforzando)
- デジタル大辞泉
- 音楽で、表想標語の一つ。一つの音または和音を急激に強める、の意。記号 rf, rfz, rinf
マクロス〔宇宙戦艦〕
- デジタル大辞泉プラス
- SFアニメ「超時空要塞マクロス」シリーズに登場する宇宙戦艦。地球統合軍の主力宇宙戦艦。マクロス級戦艦の1番艦で人型形態に変形可能。正式には「SD…
haphazardly
- 英和 用語・用例辞典
- (副)でたらめに 無計画に 行き当たりばったりに 当てずっぽうに 野放図に 偶然に むやみにhaphazardlyの用例The authorized use of force by SDF mem…
rinforzando
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[無変]〘音〙リンフォルツァンド(記号<). ▼1つの音符または和音を急激に強めること. ⸨略⸩rf., rfz., rinf.
ディーブイビー‐ティー【DVB-T】[Digital Video Broadcasting-Terrestrial]
- デジタル大辞泉
- 《Digital Video Broadcasting-Terrestrial》ヨーロッパの地上デジタルテレビ放送の規格。1997年にDVBにより策定。映像圧縮にMPEG-2、搬送波にマルチ…
しこめいじ‐の‐きょぎ【四個名辞虚偽】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 連語 〙 ( [英語] fallacy of four terms の訳語 ) 論理学で、定言的三段論法が大名辞・媒名辞・小名辞の三つの名辞について成立するのに対して、…
しんなんぴん【沈南蘋】
- 改訂新版 世界大百科事典
なんぴんは【南蘋派】
- 改訂新版 世界大百科事典
ちんなんぴん【沈南蘋】
- 改訂新版 世界大百科事典
野口小蘋 (のぐち-しょうひん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1847-1917 明治-大正時代の日本画家。弘化(こうか)4年1月11日生まれ。医師松邨春岱(まつむら-しゅんたい)の長女。日根対山(ひね-たいざん)に文人画…
沈南蘋 しんなんぴん Shen Nan-pin
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国,清の画家。浙江省呉興の人。沈銓とも呼ばれる。名は銓,字は衡斉,号は南蘋。緻密な描写による彩色鮮かな写実的花鳥画を描いた。享保 16 (1731…
Goltz,F.L.【GoltzFL】
- 改訂新版 世界大百科事典
すくなびこな‐の‐かみ【少名毘古那神】
- 精選版 日本国語大辞典
- 「記紀」「風土記」などに見える神。神皇産霊神(かみむすひのかみ)の子(古事記)とも、高皇産霊尊(たかみむすひのみこと)の子(日本書紀)ともいう…
ちょうちょうじゅらるみん【超々ジュラルミン】
- 改訂新版 世界大百科事典
クロイツフェルト・ヤコブびょう【クロイツフェルト・ヤコブ病】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- Creutzfeldt-Jakob[kr&openo_acute;itsfelt j&scripta_acute;ːkɔːp]disease ((略 CJD))