「上皇2」の検索結果

10,000件以上


ビタミンビーに【ビタミンB2】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
水溶性ビタミンのひとつ。糖質・脂質・たんぱく質などの代謝に不可欠で、特に摂取した脂質を効率よくエネルギーに変換する働きをもつ補酵素。レバー…

スールヤバルマン[2世] Sūryavarman Ⅱ

改訂新版 世界大百科事典
カンボジアのアンコール朝最盛期の王。在位1113-50年以後。生没年不明。11世紀後半に登場した新王家マヒーダラプラの3代目にあたる。大叔父ダラニー…

ウァレンティニアヌス[2世] Flavius Valentinianus II 生没年:371-392

改訂新版 世界大百科事典
ローマ皇帝。在位375-392年。ウァレンティニアヌス1世の子。4歳で帝位に擁立され,イリュリクム,アフリカ,イタリアの支配権を与えられる。ミラノに…

アルタクセルクセス[2世] Artaxerxēs Ⅱ

改訂新版 世界大百科事典
アケメネス朝ペルシア帝国の王。在位,前404-前359年。ダレイオス2世の子。〈ムネモン(記憶力よき人)〉の名で知られる。前401年弟キュロスの反乱を…

アンティゴノス[2世] Antigonos Ⅱ 生没年:前319-前239

改訂新版 世界大百科事典
マケドニア王。在位,前276-前239年。アンティゴノス1世の孫。〈ゴナタス〉の称号は意味不詳。デメトリオス1世とアンティパトロスの娘の間に生まれる…

覚恵(2) (かくえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1604-? 江戸時代前期の僧。慶長9年生まれ。大炊御門頼国(おおいみかど-よりくに)の子。真言宗大覚寺大勝院,興福寺東北院をへて仁和寺(にんなじ)真…

影媛(2) (かげひめ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒物部影媛(もののべの-かげひめ)

金道(2代) (かねみち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1680 江戸時代前期の刀工。初代金道の子。菊紋を銘にきり,日本鍛冶(かじ)惣匠をつとめた。延宝8年10月21日死去。通称は勘兵衛。

林権助(2) (はやし-ごんすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1860-1939 明治-大正時代の外交官。安政7年3月2日生まれ。陸奥(むつ)会津(あいづ)藩(福島県)藩士の子。明治20年外務省にはいり,32年韓国公使となる…

半七(2) (はんしち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
岡本綺堂(きどう)の「半七捕物帳」の主人公。幕末の岡っ引き。江戸神田の岡っ引き吉五郎の子分で,天保(てんぽう)12年(1841)初手柄をたて,吉五郎の娘…

平田寛(2) (ひらた-ゆたか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1931-2013 昭和後期-平成時代の美術史家。昭和6年1月3日生まれ。母校九大の助手,奈良国立文化財研究所員をへて,昭和46年九大助教授,53年教授。のち…

広田精一(2) (ひろた-せいいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1871-1931 明治-昭和時代前期の学校経営者,出版経営者。明治4年10月20日生まれ。40年電機学校(現東京電機大)を創立し,出版部を設置。大正3年電気工…

広媛(2) (ひろひめ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 6世紀前半,継体天皇の妃。根王(ねのおおきみ)の娘。「日本書紀」によれば継体天皇元年(507)妃となり,兔(うさぎの)皇子,中(なかつ)皇子を生む。

藤田五郎(2) (ふじた-ごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1915-1952 昭和時代の経済史学者。大正4年9月28日生まれ。昭和16年福島高商教授となり,戦後,広島大教授をへて福島大教授。会津(あいづ)地方の幕末…

朝比奈弥太郎(2) (あさひな-やたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
講談の登場人物。いわゆる「寛永御前試合」において,関口弥太郎,または初鹿野(はじかの)伝右衛門らと試合をしたとされる。同時代に実在した常陸(ひた…

安部信之(2) (あべ-のぶゆき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1686-1755 江戸時代中期の武士。貞享(じょうきょう)3年生まれ。幕臣。小姓組の番士となり,享保(きょうほう)9年家督をつぐ。延享2年佐渡奉行,のち持…

有国(2) (ありくに)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の刀工。国家の5男。京都粟田口(あわたぐち)にすみ,のち近江(おうみ)(滋賀県)の金田にうつる。建暦(けんりゃく)-承久(じょうきゅう)(1…

生田萬(2) (いくた-よろず)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1949- 昭和後期-平成時代の劇作家,演出家,俳優。昭和24年8月30日生まれ。劇団「魔呵魔呵」などをへて,昭和56年「ブリキの自発団」を結成,アングラ…

佐久間安次(2) (さくま-やすつぐ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒佐久間安政(さくま-やすまさ)

佐藤清(2) (さとう-きよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1885-1960 明治-昭和時代の英文学者,詩人。明治18年1月11日生まれ。関西学院,東京女高師,京城帝大,青山学院大の教授をつとめた。詩,短歌を「文庫」…

真守(2) (さねもり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の刀工。備前(岡山県)畠田(はたけだ)派。初代守家の子,あるいは弟子といわれる。建治(けんじ)-正応(しょうおう)(1275-93)のころ活躍。…

清水康雄(2) (しみず-やすお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932-1999 昭和後期-平成時代の詩人,出版人。昭和7年2月4日生まれ。18歳で「詩集」を刊行して注目される。昭和36年から河出書房につとめるかたわら…

秋色(2代) (しゅうしき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒深川秋色(ふかがわ-しゅうしき)

道円(2) (どうえん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒近藤道円(こんどう-どうえん)

道喜(2) (どうき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒近藤道喜(こんどう-どうき)

道顕(2) (どうけん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1135-1189 平安時代後期の僧。保延(ほうえん)元年生まれ。天台宗。近江(おうみ)(滋賀県)園城(おんじょう)寺の道覚にまなぶ。最勝講の講師をつとめ,…

Intel DX2

ASCII.jpデジタル用語辞典

DCF2.0

ASCII.jpデジタル用語辞典

J2EE

ASCII.jpデジタル用語辞典
アプリケーションサーバーを対象としたJava2の規格。主要構成要素は、JSP、JavaBeans、Javaサーブレット。企業の業務システムやEコマース用サーバー…

Win-OS/2

ASCII.jpデジタル用語辞典
OS/2 2.1x以降に搭載されたOS/2の機能。OS/2のWorkplaceShell上からWindowsシステムやアプリケーションを実行できる。この実現には2つの方法があり、…

2進法

ASCII.jpデジタル用語辞典

Y2K

ASCII.jpデジタル用語辞典
Year 2000の略(Kは1000を表わす)。2000年問題のこと。

2WAYコミュニケーション

人材マネジメント用語集
・two-way communication、two-way speaker system ・情報の送り手と情報の受け手が相互間に情報をキャッチボールする双方向のコミュニケーションの…

Adobe CS2

ASCII.jpデジタル用語辞典
アドビシステムズが販売しているクリエイティブツールのPhotoshop CS2、Illustrator CS2、InDesign CS2、GoLive CS2および Acrobat Professionalを統…

PS/2マウス

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンピューターのPS/2マウス専用ポートに接続して使用するマウスのこと。

2ウェイスピーカー

ASCII.jpデジタル用語辞典
スピーカーの方式のひとつ。2つのスピーカーユニットでそれぞれの音域をカバーする。一般には高音用のツイーターと中・低音用のウーファーの2つから…

USB 2.0

ASCII.jpデジタル用語辞典
インテル、マイクロソフト、米Compaq社、米Hewlett-Packard社などによって提案されたUSB規格。Hi-Speed USBとも呼ぶ。対応機器では480Mbpsの転送速度…

高橋健三(2) (たかはし-けんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1855-1898 明治時代の官僚,ジャーナリスト。安政2年9月生まれ。官吏となり,明治22年内閣官報局長に累進。同年新聞「日本」,美術雑誌「国華」創刊に…

高橋正純(2) (たかはし-まさずみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1835-1891 幕末-明治時代の医師。天保(てんぽう)6年6月28日生まれ。高橋春圃の長男。横井小楠(しょうなん)に漢学を,青木周弼(しゅうすけ)らに医術…

田中彰治(2) (たなか-しょうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-1975 昭和時代後期の政治家。明治36年6月18日生まれ。昭和24年衆議院議員(当選7回,自民党)。決算委員長として造船疑獄事件,グラマン機種問題…

丹波局(2) (たんばのつぼね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の女官。後鳥羽(ごとば)天皇の後宮につかえ,建久7年(1196)粛子(しゅくし)内親王を生む。兵衛督(ひょうえのかみ)ともよばれた。

BU2グリップ

デジタル大辞泉プラス
フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の油性ボールペンの商品名。

FRONT MISSION 2

デジタル大辞泉プラス
スクウェアが1997年9月に発売したゲームソフト。シミュレーションロールプレイングゲーム。プレイステーション2用。「FRONT MISSION」シリーズ。

トイ・ストーリー2

デジタル大辞泉プラス
1999年製作のアメリカ映画。原題《Toy Story 2》。ディズニー+ピクサーによる人気CGアニメーション・シリーズの第2作。監督:ジョン・ラセター、声…

ときめきメモリアル2

デジタル大辞泉プラス
コナミが1999年11月に発売したゲームソフト。恋愛シミュレーションゲーム。プレイステーション用。「ときめきメモリアル」シリーズ。また、派生した…

ナムコアンソロジー2

デジタル大辞泉プラス
ナムコが1998年9月に発売したゲームソフト。1980年代の家庭用ゲームソフトを移植したもの。おもにプレイステーション用。収録ゲームは「ワルキューレ…

戦国無双2

デジタル大辞泉プラス
コーエーが2006年2月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。プレイステーション2用。おもに戦国時代の武将がキャラクターとして登場。同年11月…

牧場物語 2

デジタル大辞泉プラス
パック・イン・ソフトが1999年2月に発売したゲームソフト。シミュレーションゲーム。NINTENDO64用。「牧場物語」シリーズ。

フェリー屋久島2

デジタル大辞泉プラス
日本のフェリー。1993年4月竣工。鹿児島県の鹿児島港から屋久島、宮之浦港を結ぶ。

ラミー ダイアログ2

デジタル大辞泉プラス
ドイツ、ラミー社の水性ボールペンの商品名。「ラミー ダイアログ」シリーズ。デザインはナッド・ホルシャーによる。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android