アルゼンチンの要覧 あるぜんちん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:アルゼンチン共和国英語名:Argentine Republic首都:ブエノス・アイレス面積:278万400平方キロメートル(2006年)人口:3897.1万人(200…
エルサルバドルの要覧 えるさるばどる
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:エルサルバドル共和国英語名:Republic of El Salvador首都:サン・サルバドル面積:2万1041平方キロメートル(2006年)人口:699.1万人(…
オーストラリアの要覧 おーすとらりあ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:オーストラリア連邦英語名:Australia首都:キャンベラ面積:769万2024平方キロメートル(2006年)人口:2070.1万人(2006年)人口密度:3…
カタールの要覧 かたーる
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:カタール国英語名:State of Qatar首都:ドーハ面積:1万1586平方キロメートル(2006年)人口:93.6万人(2006年)人口密度:81人/平方キ…
カーボベルデの要覧 かーぼべるで
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:カーボベルデ共和国英語名:Republic of Cape Verde首都:プライア面積:4033平方キロメートル(2006年)人口:48.3万人(2006年)人口密…
クウェートの要覧 くうぇーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:クウェート国英語名:State of Kuwait首都:クウェート面積:1万7818平方キロメートル(2006年)人口:245.7万人(2005年)人口密度:―人…
ケニアの要覧 けにあ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:ケニア共和国英語名:Republic of Kenya首都:ナイロビ面積:58万367平方キロメートル(2006年)人口:3643.3万人(2006年)人口密度:63…
スリナムの要覧 すりなむ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:スリナム共和国英語名:Republic of Suriname首都:パラマリボ面積:16万3820平方キロメートル(2006年)人口:50.4万人(2006年)人口密…
セネガルの要覧 せねがる
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:セネガル共和国英語名:Republic of Senegal首都:ダカール面積:19万6722平方キロメートル(2006年)人口:1100.0万人(2006年)人口密度…
ソロモン諸島の要覧 そろもんしょとう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:ソロモン諸島英語名:Solomon Islands首都:ホニアラ面積:2万8896平方キロメートル(2006年)人口:48.3万人(2006年)人口密度:17人/平…
指紋押捺制度 しもんおうなつせいど
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 2000年(平成12)3月まで実施された、在日外国人に対する登録に係る制度。具体的には、日本に1年以上在留する16歳以上の外国人は、居住地の市区町村…
ウ・バ・セイン U Ba Sein
- 20世紀西洋人名事典
- 1910 - ビルマの政治家。 元・ビルマ民主党首,元・ビルマ法務総裁。 第二次大戦後人民解放連盟に参加、1948年ビルマ民主党を結成、党首となる。’58…
しほう‐しょし〔シハフ‐〕【司法書士】
- デジタル大辞泉
- 他人の嘱託を受けて、登記・供託・訴訟などに関し、裁判所・検察庁・法務局・地方法務局に提出する書類の作成を職業とする者。もと、代書人と称した…
ハワード ダフ Howard Duff
- 20世紀西洋人名事典
- 1917.11.24 - 1990.7.8 米国の男優。 ワシントン州ブレマートン生まれ。 シアトル・レパートリー・プレイハウスで学ぶ。1935年ラジオ局のアナウン…
きょうさんとうおよびろうどうしゃとうじょうほうきょく【共産党および労働者党情報局】
- 改訂新版 世界大百科事典
Justiz=ministerium
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中]法務〈司法〉省.
司法試験 しほうしけん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 裁判官,検察官または弁護士となろうとする者に必要な学識およびその応用能力を有するかどうかを判定することを目的とする国家試験。司法試験法に基…
烏丸御池駅(京都市交通局東西線)
- 事典・日本の観光資源
- (京都府京都市中京区)「近畿の駅百選」指定の観光名所。
ó・yer and tér・mi・ner /ɔ́iər ənd tə́ːrmənər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《法律》1 ((米))(いくつかの州の)刑事上級裁判所.2 《英史》刑事巡回裁判官任命書;刑事巡回裁判所.
Lórd Àdvocate
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((スコット))法務総裁.
地域生活定着支援センター ちいきせいかつていちゃくしえんせんたー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 刑務所、拘置所、少年院などの矯正施設を出所しても自立が困難な高齢者や障害者に、住居の斡旋(あっせん)などをして社会復帰を手助けする機関。法務…
再犯防止推進法 さいはんぼうしすいしんほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 犯罪や非行をした人の再犯防止を国と地方自治体の責務と明記した法律。正式名称は「再犯の防止等の推進に関する法律」(平成28年法律第104号)。議員…
falsify
- 英和 用語・用例辞典
- (動)偽造する 偽装する 改ざんする ねつ造する 変造する 詐称する 虚偽記載するfalsifyの用例A prosecutor falsified an investigative report in th…
公判【こうはん】
- 百科事典マイペディア
- 刑事訴訟の公判期日に行われる審理・裁判手続(刑事訴訟法271条以下)。公判廷で,裁判官・検察官・被告人(軽微な事件では,被告人の出頭が免除され…
国家賠償法【こっかばいしょうほう】
- 百科事典マイペディア
- 公権力の行使に当たる公務員の不法行為に基づく損害,および道路・河川その他の公の営造物の設置管理に欠陥があったことによる損害について,国また…
寛信 (かんじん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1084-1153 平安時代後期の僧。応徳元年生まれ。藤原為房の子。厳覚に真言をまなび,灌頂(かんじょう)をうける。三論(さんろん),華厳(けごん)にも精…
総務省の接待問題
- 共同通信ニュース用語解説
- 放送行政を所管する総務省の幹部が、放送事業会社「東北新社」に勤務する菅義偉首相の長男らから接待を受けた問題。調査した総務省は、接待当時に総…
せんぱく‐とうき【船舶登記】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 船に関する登記をすること。船舶の所有権・抵当権・船舶管理人などに関して船籍港を管轄する法務局または地方法務局の船舶登記簿に記載す…
鉄道公安職員 てつどうこうあんしょくいん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 旧日本国有鉄道の施設内において公安維持にあたった職員。鉄道公安官とも称した。1950年(昭和25)制度化、実施された。職員は当時の法務大臣と運輸…
末次 梧郎 スエツグ ゴロウ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の司法官 大阪控訴院思想係検事。 生年明治25(1892)年 没年昭和10(1935)年12月19日 出生地佐賀県 学歴〔年〕東京帝大法科〔大正6年〕…
インドの要覧 いんど
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:インド共和国英語名:Republic of India首都:ニューデリー面積:328万7263平方キロメートル(2006年)人口:11億1773.4万人(2006年)人…
udiènza1
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 謁見(えっけん), 拝謁, 引見 ~ pontificia|教皇の謁見 dare ~ a qlcu.|〈人〉に拝謁を仰せつける chiedere [accordare] un'~|謁…
MとN探偵局/夜に向って撃て
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎のミステリー連作短編集。1995年刊行。『悪魔を追い詰めろ!』(1994)の続編。
management of the class-based quota
- 英和 用語・用例辞典
- 級別定数管理management of the class-based quotaの用例According to the bill, a newly established cabinet personnel affairs bureau will have …
préteur
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚古ロ〛プラエトル,法務官.
拘置【こうち】
- 百科事典マイペディア
- 広義では刑事施設に拘禁すること。狭義では刑事被告人,引致状により留置した者,死刑の言渡しを受けた者を刑事施設に拘禁することをいう。拘置所は…
農商務省 (のうしょうむしょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1881年4月に設置された,農政と産業の育成,振興を担当した行政機構。現在の農林水産省と通商産業省の前身。明治政府は日本産業の資本主義化を達成す…
農商務省 のうしょうむしょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 明治・大正期の中央官庁で、農林、水産、商、工業などに関する行政を主管した。1881年(明治14)4月7日設立。それまでの産業行政および殖産興業政策…
農商務省 のうしょうむしょう
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 明治・大正時代,農林・商工に関連する中央行政官庁松方正義らの意見により,1881年内務省・大蔵省・工部省の農商工管掌事務を統合して設置し,農務…
刑事くずれ/牡羊座の凶運
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家タッカー・コウ(ドナルド・E・ウェストレイクの筆名)の小説(1971)。原題《A Jade in Aries》。「元刑事ミッチ・トビン」シリーズ。
額田 坦 ヌカダ ヒロシ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の陸軍軍人 陸軍中将。 生年明治28(1895)年9月5日 没年昭和51(1976)年9月21日 出生地岡山県邑久郡長船町飯井 学歴〔年〕陸士(第29期)…
チャイコフスキー Pyotr Il'ich Chaikovskii 生没年:1840-93
- 改訂新版 世界大百科事典
- ロシアの作曲家。ウラル山麓の鉱山町ボトキンスで鉱山監督官の家に生まれた。1852年ペテルブルグの法律学校に入学し,59年に同校卒業。法務省に9等文…
pretorile
- 伊和中辞典 2版
- [形]〘法〙法務裁判官[下級判事]の.
登記所 とうきしょ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 各種の登記の事務を取り扱う国の機関。法務局、地方法務局またはその支局、出張所がこれにあたる。各登記所はその管轄区域が定められており、原則と…
propréteur
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚古ロ〛プロプラエトル,前法務官.
おう‐ひ【応否】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 承諾か不承諾かということ。[初出の実例]「尚亦法務職被二仰出一候節者、御請可レ申哉。応否可二申上一様御内命之旨、当法務理性院より被…
ほうしょう 法相
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ⇒法務大臣
財務省証券 (ざいむしょうしょうけん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →大蔵省証券
民法【みんぽう】
- 百科事典マイペディア
- 実質的には私法の一般法,すなわち,市民の日常的生活関係を規律しつつ,私法の一般的・基礎的部分をなすものをいう。形式的意味では民法典をさす。…
オプラー アルフレッド Oppler Alfred C.
- 20世紀日本人名事典
- 07の法律専門家 元・GHQ民政局裁判所法律課長。 国籍アメリカ 生年1893年2月19日 没年1982年4月24日 出生地ドイツ 経歴ベルリン大学、ミュンヘン大…