• コトバンク
  • > 「샌즈카지노총판주소 Fow9999닷com m엠카지노사이트 바카라실시간온라인 업계1위 슬롯머신게임원리 X5C」の検索結果

「샌즈카지노총판주소 Fow9999닷com m엠카지노사이트 바카라실시간온라인 업계1위 슬롯머신게임원리 X5C」の検索結果

10,000件以上


たべすぎる【食べ過ぎる】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
overeat;eat too much胃が痛いのは食べ過ぎたせいですYour stomachache comes from overeating.

エー‐エス‐キュー【ASQ】[American Society for Quality]

デジタル大辞泉
《American Society for Quality》米国品質協会。1946年ASQC(American Society for Quality Control)の名称で設立。1997年現名称に改称。本部はミ…

グリーン・マイル

デジタル大辞泉プラス
①米国の作家スティーヴン・キングの長編ファンタジー小説(1996)。原題《The Green Mile》。ブラム・ストーカー賞最優秀長編賞受賞(1997)。②1999…

音楽ファンタジー ゆめ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組のひとつ。子供向けの音楽番組。放映はNHK(1992年4月~1999年3月)。クラシック音楽にあわせてCGアニメーションが展開される。

進藤 純孝 (しんどう じゅんこう)

367日誕生日大事典
生年月日:1922年1月1日昭和時代;平成時代の文芸評論家1999年没

大島 哲以 (おおしま てつい)

367日誕生日大事典
生年月日:1926年3月2日昭和時代;平成時代の日本画家1999年没

榛葉 英治 (しんば えいじ)

367日誕生日大事典
生年月日:1912年10月21日昭和時代;平成時代の小説家1999年没

フラニオ ツジマン

367日誕生日大事典
生年月日:1922年5月14日クロアチアの政治家。大統領1999年没

吉井 忠 (よしい ただし)

367日誕生日大事典
生年月日:1908年7月25日昭和時代;平成時代の洋画家1999年没

中村 八朗 (なかむら はちろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1914年4月16日昭和時代;平成時代の小説家1999年没

三浦 綾子 (みうら あやこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1922年4月25日昭和時代;平成時代の小説家1999年没

三木 のり平 (みき のりへい)

367日誕生日大事典
生年月日:1924年4月11日昭和時代;平成時代の喜劇俳優1999年没

天までとどけ〔ドラマ〕

デジタル大辞泉プラス
①TBS系列放映による日本の昼帯ドラマのシリーズ。愛の劇場(花王愛の劇場)。大家族をモチーフとしたホームドラマ。丸山家を主人公としたシリーズ8作…

幽霊暗殺者

デジタル大辞泉プラス
赤川次郎のミステリー連作短編集。1999年刊行。「幽霊」シリーズ。

ジョーゼフ ヘラー

367日誕生日大事典
生年月日:1923年5月1日アメリカの小説家,劇作家1999年没

三岸 節子 (みぎし せつこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1905年1月3日大正時代-平成時代の洋画家1999年没

ACM

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))Association for Computing Machinery 計算機・情報処理学会.

familiarizar /familiariˈzax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]…に親しませる,慣れさせる[+ de]Os professores familiarizaram o novo aluno com a escola.|先生たちは新しい生徒を学校になじませた.fam…

めぐりの歌

デジタル大辞泉プラス
安藤元雄の詩集。前年に雑誌「現代詩手帖」に発表した連作詩をまとて、1999年に刊行。第7回萩原朔太郎賞受賞。

ウンジャマ・ラミー

デジタル大辞泉プラス
ソニー・コンピュータエンタテインメントが1999年3月に発売したゲームソフト。音楽ゲーム。プレイステーション用。

はだしとかいがら〔はだしとかひがら〕【裸足と貝殻】

デジタル大辞泉
三木卓の自伝的長編小説。終戦後の静岡を舞台に少年の成長を描く。平成11年(1999)刊行。第51回読売文学賞受賞。

スターレット

デジタル大辞泉プラス
トヨタ自動車が1973年から1999年まで製造、販売していた乗用車。3、5ドアハッチバックを中心とする小型車。

透きとおった糸をのばして

デジタル大辞泉プラス
草野たきによる小説。2000年刊行。1999年、講談社児童文学新人賞新人賞受賞。2001年、児童文芸新人賞受賞。

OUR DAYS

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は歌手で女優の鈴木あみ。1999年発売。作詞:小室哲哉、小室みつ子、作曲:小室哲哉。

真颯館(しんそうかん)高等学校

デジタル大辞泉プラス
福岡県北九州市にある私立高等学校。1936年九州工学校として設立(のちの九州工業高等学校)。1999年より現校名。

いまにもうるおっていく陣地

デジタル大辞泉プラス
蜂飼耳(はちかいみみ)の第1詩集。著者が早稲田大学大学院に在学中の1999年に刊行、第5回中原中也賞を受賞。

長洲 一二 (ながす かずじ)

367日誕生日大事典
生年月日:1919年7月28日昭和時代;平成時代の政治家;経済学者。神奈川県知事;横浜国立大学教授1999年没

属性词 shǔxìngcí

中日辞典 第3版
[名]<言語学>属性詞.区別詞.非述語形容詞.[参考]形容詞の下位分類.区別・分類する機能をもち,人や事物の属性・特性のみを示す.たとえば,“&#…

overseas rivals

英和 用語・用例辞典
海外のライバル 海外のライバル企業 海外勢overseas rivalsの用例Faced with intensifying competition from overseas rivals, leading electronics …

leprosy

英和 用語・用例辞典
(名)ハンセン病(Hansen’s disease) らい病leprosyの用例At a meeting of all 15 justices of the bench, the top court is considering making a rar…

そうだつ【争奪】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a scramble ((for))選手たちはボールの争奪に必死となったThe players scrambled for the ball.大臣のいすを争奪するfight [compete] for a Cabinet …

マルコム マクダウェル Malcom McDowell

20世紀西洋人名事典
1944.6.15 - 俳優。 ヨークシャー州リーズ生まれ。 ウェイター、コーヒ会社のセールスマンなどを経て、ロンドンのLAMDAで演技を学ぶ。1964年に初舞…

toríkóshí-gúrō, とりこしぐろう, 取り越し苦労

現代日葡辞典
(<toríkósu+kúrō) A preocupação desnecessária;a tempestade num copo de água (Id…

ロックマンX5

デジタル大辞泉プラス
カプコンが2000年11月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。プレイステーション用。「ロックマンX」シリーズ。

fugir /fuˈʒix/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[31]直説法現在fujofugimos fogesfugis fogefogem接続法現在fujafujamos fujasfujais fujafujam[自]❶ …から逃げる[+ de]O ladrã…

ukásárérú, うかされる, 浮かされる

現代日葡辞典
(Voz passiva de “ukású”) Delirar;ficar louco [fora de si] 「pelo futebol」.Kakegoto ni ~|賭け事に浮かされる∥Delirar com ap…

中澤佑二 なかざわゆうじ (1978― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
プロサッカー選手。ディフェンダー(DF)。2月25日、埼玉県生まれ。三郷(みさと)工高―FCアメリカ(ブラジル)―ヴェルディ川崎(現、東京ヴェルディ)…

inaugural address

英和 用語・用例辞典
就任演説 就任のあいさつ 就任の辞inaugural addressの用例In his inaugural address at the Capitol, Democrat Joe Biden called for cooperation f…

さっする【察する】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔推測する〕guess, gather, presume ((that))彼はよく人の心を察するHe is a good mind reader./He is good at guessing what other people are t…

gênio /ˈʒẽniu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男][ブ]❶ 天才Seu filho é um gênio!|あなたの息子は天才だÉ uma obra de gênio|天才的な作品だum gê…

die from prostration

英和 用語・用例辞典
衰弱して死ぬ 衰弱死する (=die from weakness)die from prostrationの用例The father of a boy whose body reduced to a skeleton was found in an …

lower interest rates

英和 用語・用例辞典
金利を引き下げる 金利を下げる 利下げするlower interest ratesの用例The BOJ will increase the money supply by twofold in two years and it aim…

Crimean

英和 用語・用例辞典
(形)クリミアの クリミア半島の クリミア自治共和国のCrimeanの関連語句the Crimean Parliamentクリミア議会the Crimean Peninsulaクリミア半島Ukrai…

しょうわかん 【昭和館】

日本の美術館・博物館INDEX
東京都千代田区にある記念館。平成11年(1999)創立。戦争による国民の労苦を記念する国立の施設。戦時中・戦後の生活に関する資料を展示する。 URL:h…

あちこち【▲彼▲方×此▲方】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔あちらこちら〕新聞に載ったおかげであちこちから寄付が集まったThanks to the newspaper coverage, donations arrived from all over.同じような…

approach

英和 用語・用例辞典
(動)〜に近づく[接近する] 〜に達する 〜を迎える 〜に話を持ちかける 〜に打診する 接触する (問題などを)検討する 取り上げる 〜に取り組む 〜に取…

Guin・ea /ɡíni/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ギニア(Republic of Guinea)(◇アフリカ西部の共和国;首都 Conakry).2 [C]〔g-〕((英))ギニー(金貨)(◇英国の旧貨幣単位;21シリング…

x, X

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (―/―)❶ ⸨字母⸩ イックス.❷ (x) 〘数〙未知数; (X) 某(未知の人・物).❸ ローマ数字の10.ein X für ein U vor|m…

ぼうふ【防腐】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
preservation from decay; prevention against putrefaction食品の防腐にはいろいろな方法があるThere are many methods of 「preserving food [keep…

encompass

英和 用語・用例辞典
(動)含む 包含する 取り囲む 包囲する 取り巻くencompassの用例In his State of the Union address delivered on February 12, 2013, U.S. President…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android