nuclear power reactor
- 英和 用語・用例辞典
- 原子炉 原子力発電炉 動力炉 原子力発電所 原発nuclear power reactorの関連語句Tsuruga nuclear power reactor 2 accident敦賀原発事故water-cooled…
香川県の要覧 かがわけんのようらん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 県庁所在地:高松市県花:オリーブ県木:オリーブ県鳥:ホトトギス県獣:シカ県魚:ハマチ面積:1876.78平方キロメートル面積順位・比率:47位・0.5…
shṓchí1[oó], しょうち, 承知
- 現代日葡辞典
- 1 [承諾;納得] (a) O consentimento;o aceitar;o assentimento;a concordância;(b) O permitir.~ suru|承知する∥Consentir;assentir…
カタール Qatar
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 正式名称 カタール国 Dawlat Qaṭar。面積 1万1627km2。人口 250万5000(2021推計)。首都 ドーハ。アラビア半島でペルシア湾に面する首長国。 19…
upcoming
- 英和 用語・用例辞典
- (形)近く発表される 近々発売[公開]の 近く予定されている 近く上映[放映]予定の 近刊の 将来型の 予想される 当面の やがて起ころうとしている 近づ…
辺縁系脳炎(悪性腫瘍に伴う神経系障害)
- 内科学 第10版
- (1)辺縁系脳炎(limbic encephalitis) 急性・亜急性に進行する記銘力・認知機能障害,精神症状,痙攣,意識障害などを呈する.肺癌,睾丸癌,…
PLC
- 英和 用語・用例辞典
- 英国の公開有限会社 公開有限責任会社 (=plc, p.l.c.:public limited companyの略。株式会社(company limited by shares)と保証有限責任会社(company…
common stock
- 英和 用語・用例辞典
- 普通株 普通株式 普通株資本金 資本金 (=common share, ordinary share, ordinary stock)common stockの用例The Board of Directors declared a two-…
デーリー・メール Daily Mail
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリスの朝刊全国紙。アソシエーテッド・グループ系主力紙。 1896年ノースクリフ,ロザミアの兄弟によって創刊され,半ペニーの新聞として 1900年 …
アールセップ【RCEP】[Regional Comprehensive Economic Partnership]
- デジタル大辞泉
- 《Regional Comprehensive Economic Partnership》東南アジア諸国連合(ASEAN)10か国と、日本・中国・韓国・オーストラリア・ニュージーランドの計1…
あゆみより【歩み寄り】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒あゆみよる(歩み寄る)両国の歩み寄りで合意に達したAn agreement between the two countries was reached through 「mutual concessions [comprom…
keel-laying [keel laying]
- 英和 用語・用例辞典
- (名)起工 起工日 起工式keel-laying [keel laying]の関連語句a keel-laying ceremony(船の)起工式hold a keel-laying ceremony of [for] the vessel…
笠松〔町〕 かさまつ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 岐阜県南部,濃尾平野の北部にあり,木曾川に沿う町。 1889年町制。 1950年松枝村を編入。 55年下羽栗村と合体。木曾川が扇状地を形成して西流し,流…
ṓbun2[óo], オーブン
- 現代日葡辞典
- (<Ing. oven) O forno.◇~ tōsutāオーブントースターA torradeira de ~;o mini-~.◇~ renjiオーブンレンジO forno elé(c…
フーシン(阜新)炭田 フーシンたんでん Fuxin coal field
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国,リヤオニン (遼寧) 省北西部にある炭田。中生代の弱粘結性ないし不粘結性の瀝青炭で,炭層数は地域により3~15枚,総層厚 10~120m,埋蔵量約 …
大阪府の要覧 おおさかふのようらん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 府庁所在地:大阪市府花:ウメ、サクラソウ府木:イチョウ府鳥:モズ面積:1905.32平方キロメートル面積順位・比率:46位・0.5%人口(1990年総数)…
teíká1, ていか, 定価
- 現代日葡辞典
- O preço fixo [da tabela].~ no ichi-wari-biki de uru|定価の1割引で売る∥Vender com um desconto de dez por cento [10%] do pre…
prudent monetary policy
- 英和 用語・用例辞典
- 穏健な金融政策prudent monetary policyの用例China will shift to a “prudent” monetary policy in 2011 from the previous “appropriately loose” …
ジブロモエタン(データノート) じぶろもえたんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ジブロモエタン 分子式 C2H4Br2 分子量 187.91,2-ジブロモエタン CH2Br-CH2Br 融点 10.06℃ 沸点 131.41℃ 比重 2.1785(測定温度2…
avian influenza
- 英和 用語・用例辞典
- 鳥インフルエンザ (=avian flu, bird flu)avian influenzaの用例After an outbreak of avian influenza at a poultry farm in the town of Taragi wa…
ユーノス100
- デジタル大辞泉プラス
- マツダが1989年から1994年まで製造、販売していた乗用車。5ドアハッチバック。ファミリアアスティナの後継車として登場。
zékken, ゼッケン
- 現代日葡辞典
- (<Al. zeichen: “sinal”) O pano que os atletas levam com o seu número nas costas e no peito.~ o tsukeru|ゼッケンをつける∥P…
biz
- 英和 用語・用例辞典
- (名)ビジネス 企業 業界」 (=business)bizの関連語句a quantum crypto biz量子暗号ビジネスbiz schoolビジネス・スクールmusic biz音楽業界tech biz…
かっとう【葛藤】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (a) conflict ((between));trouble; difficulties; complications親子の情と正義感との葛藤に悩む「be caught [be torn] between family ties and o…
スパー会議 スパーかいぎ Conference of Spa
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 第1次世界大戦後,ドイツの軍備制限,賠償問題などを協議するため,1920年7月5~16日にベルギーのスパーで開かれた連合国の国際会議。この会議でドイ…
regional bank
- 英和 用語・用例辞典
- 地方銀行 地銀 地域金融機関 (⇒outpace)regional bankの用例A 100-basis-point shock [rise] in Japanese government bond yields in 2017 would res…
House of Councilors election
- 英和 用語・用例辞典
- 参議院選挙 参院選House of Councilors electionの用例After the House of Councilors election, New Komeito seems to hold the key to deciding ho…
艶 つや
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- brilho;lustre;polimentoつやのある髪|cabelo com brilho
chief justice
- 英和 用語・用例辞典
- 主席裁判官 裁判長 最高裁判所長官chief justiceの関連語句Chief Justice of the Supreme Court日本の最高裁判所長官Chief Justice of the United St…
ダウノルビシン ダウノルビシン daunorubicin
- 化学辞典 第2版
- C27H29NO10(527.52).ダウノマイシンともいう.放線菌Streptomyces peuciticusが産生するアンスラサイクリン系抗生物質.塩酸塩は赤色の針状晶.分解…
サジガンクビソウ さじがんくびそう / 匙雁首草 [学] Carpesium glossophyllum Maxim.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- キク科(APG分類:キク科)の多年草。茎は高さ25~50センチメートル、やや花茎状で、開出毛を密につける。葉は匙(さじ)形で根生する。8~10月、2~3…
まれ【▲希・×稀】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- まれな rare; unusual; exceptionalまれに見る美人a (woman of) rare beautyそれは何もまれなことではないIt is no rare thing./There's nothing un…
腫瘍崩壊症候群(悪性腫瘍と腎障害)
- 内科学 第10版
- (4)腫瘍崩壊症候群(tumor lysis syndrome) 腫瘍崩壊症候群は多量の癌細胞の崩壊により高尿酸血症,高リン血症,高カリウム血症,低カルシウム…
吉草酸(データノート) きっそうさんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 吉草酸 CH3(CH2)3COOH 分子式 C5H10O2 分子量 102.1 融点 -34.5℃ 沸点 184℃ 比重 0.9459(測定温度20℃) 屈折率 (n) 1.4100…
uḗtó-tórḗningu, ウエートトレーニング
- 現代日葡辞典
- (<Ing. weight training) O treino com pesos [com o halter(e)].
由布〔市〕 ゆふ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 大分県のほぼ中央に位置する市。北東部は別府市に,東部は大分市に接する。大部分が山に囲まれた高原で,北部にある由布岳から南東方面へ向かって大…
dominant buyer
- 英和 用語・用例辞典
- 最大の買い手dominant buyerの用例Japanese banks have become the dominant buyers of Japanese government bonds since 2008.邦銀は、2008年以降、…
kakáń1, かかん, 果敢
- 現代日葡辞典
- A determinação;a ousadia.~ na|果敢な∥Determinado;intrépido;ousado~ na hangeki|果敢な反撃∥A rea(c)ç…
เศรษฐกิจ sèettha kìt セーッタキッ セーッタキト
- プログレッシブ タイ語辞典
- [名]経済เศรษฐกิจเติบโต [sèettha k&…
percentage point
- 英和 用語・用例辞典
- パーセント・ポイント ポイント パーセンテージ・ポイント (one percentage point= 1パーセント。⇒basis point, climb, lower, translate)percentage…
ペンシル・ロケット pencil rocket
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 東京大学生産技術研究所が最初に開発したロケット。糸川英夫を中心に,1955年4月 12日東京都国分寺の半地下式実験場で初めて公開実験に成功。全長 23…
erí-gami, えりがみ, 襟髪
- 現代日葡辞典
- (<…+kamí) A nuca (sobretudo a parte com cabelo). ⇒erí-kubi;kubí-sújí.
ウォムジャ Łomża
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ポーランド北東部,ポドラスキェ県の都市。ロシア語ではロムザ Lomzha。ナルウィア (ナレフ) 川に臨む。 10~12世紀の城塞町で,1428年以前に現在地…
gap
- 英和 用語・用例辞典
- (名)すき間 切れ目 裂け目 穴 溝 格差 隔たり 開き 差 不一致 相違点 落差 空白 途切れ 会話中での間(ま) 断絶 欠陥 赤字 ギャップ (⇒disparity)gap…
ハンプシャー種 ハンプシャーしゅ Hampshire
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ブタの1品種。アメリカのケンタッキー州ブーネ地方の原産で,体は黒色であるが肩から前肢にかけて 10~30cm幅の帯状の白斑がある。体重は雌 200~250…
ishṓ3, いしょう, 異称
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O outro nome;um pseudó[ô]nimo [nome diferente]. [S/同]Betsúméí(○);ichímé…
military coup
- 英和 用語・用例辞典
- 軍事クーデター 軍によるクーデターmilitary coupの関連語句a military coup plot軍事クーデター計画bloodless military coup無血軍事クーデターmili…
シマニシキソウ しまにしきそう / 島錦草 [学] Euphorbia hirta L.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- トウダイグサ科(APG分類:トウダイグサ科)の一年草。茎は基部から分枝して斜上または直立し、高さ20~40センチメートル、粗い開出毛がある。葉は鈍…
雇用保険法 こようほけんほう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 昭和 49年法律 116号。 1947 (昭和 22) 年,失業労働者の生活の安定をはかるために失業保険法が制定されたが,その後の経済社会の変動に伴って生じて…
Africa
- 英和 用語・用例辞典
- (名)アフリカ アフリカ大陸Africaの用例According to medical charity Médecins Sans Frontières, countrywide lockdown including limited movement…