感心 かんしん
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- admiração彼の発言にはみんなが感心した|Todos ficaram admirados com sua declaração.
東京商品取引所(株) とうきょうしょうひんとりひきじょ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 総合取引所である日本取引所グループ傘下の商品先物(さきもの)取引所。英語名称はTokyo Commodity Exchange, Inc.で略称はTOCOM。金、銀、白金などの…
móto-yori, もとより, 元[固・素]より
- 現代日葡辞典
- 1 [初めから] Desde o começo [princípio].Sonna koto wa ~ shōchi no ue da|そんなことは元より承知の上だ∥Eu já […
áni2, あに, 豈
- 現代日葡辞典
- 【E.】 Como!;Qual!~ hakaran ya|あに図らんや∥Com grande surpresa minha 「ele roubou-me」![S/同]Omóígákén…
Tunisian
- 英和 用語・用例辞典
- (形)チュニジアの (名)チュニジア人Tunisianの用例In the trial in absentia of the deposed autocrat, a Tunisian court sentenced the former pres…
cover seven prefectures including Tokyo and Osaka
- 英和 用語・用例辞典
- 東京、大阪など7都府県を対象とするcover seven prefectures including Tokyo and Osakaの用例The declaration of a state of emergency issued to r…
介護業界の人手不足
- 共同通信ニュース用語解説
- 厚生労働省は、団塊世代が75歳以上になる2025年度、介護職員が約250万人必要になると推計。しかし少子化に加え、財政健全化に向けた介護費用の抑制…
nagúrí-táósu, なぐりたおす, 殴り倒す
- 現代日葡辞典
- (<nagúru+…) Deitar 「alguém」 ao chão a [com um] murro.
差し当たり さしあたり
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- por enquanto;por ora差し当たりこれで十分だ|Por enquanto, com isto é o bastante.
fuzilar /fuziˈlax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ 銃殺する,射殺する.❷ (視線や言葉を)浴びせるfuzilar com o olhar|厳しい目で見る,軽蔑する.
shiséí2, しせい, 私製
- 現代日葡辞典
- A fabricação particular [privada].◇~ hagaki私製葉書O cartão postal de ~ (Não dos correios, com fim comercial)…
comércio /koˈmεxsiu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 商業,取引,貿易fomentar o comércio e a indústria|商工業を振興するcomércio eletrônico|電子取引co…
gúi to [guítto], ぐいと[ぐいっと]
- 現代日葡辞典
- 1 [力を入れ急にものごとをするさま] Com força. ⇒gúigui.2 [勢いよく一息で飲むさま] De uma vez;de um trago.
remorso /xeˈmɔxsu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]後悔,悔恨,良心の呵責sentir remorso|後悔の念を持つestar com remorso|後悔している,反省しているsem remorso|反省していない,懲りない.
desabar /dezaˈbax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [自]崩れる,倒れるMuitas casas desabaram com o terremoto.|地震でたくさんの家が倒壊したO mundo desabou.|世界が崩壊した.
筑前〔町〕 ちくぜん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 福岡県中部,筑紫平野の北部にある町。 2005年三輪町と夜須町の2町が合体。農業が主産業で米作のほかムギ,野菜,果樹の栽培,ウシ,ブタの飼育が行…
nakí-wákáré, なきわかれ, 泣き別れ
- 現代日葡辞典
- (<nakú1+wakáréru) O despedir-se com muitas lágrimas.
oshí-tsúbúsu, おしつぶす, 押し潰す
- 現代日葡辞典
- (<osú2+…) Esmagar 「com a roda do carro」;esborrachar 「os pêssegos」.
rokétto2, ロケット
- 現代日葡辞典
- (<Ing. locket) O medalhão 「com a foto do marido para pôr ao peito」.
bachán to, ばちゃんと
- 現代日葡辞典
- Chape! (On. de cair com estampido na água). ⇒bashán to;batán to.
老齢年金 ろうれいねんきん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 一定年齢以上の高齢者に支給される年金で、年金保険制度の中心になる給付。年齢のみを要件とするものと、年齢に加えて退職などを要件とするものがあ…
meńkó, めんこ, めんこ[面子]
- 現代日葡辞典
- Um jogo de crianças (Espécie de bota-fora, com figuras de cartão, etc.).
rikísṓ1, りきそう, 力走
- 現代日葡辞典
- A corrida esforçada.~ suru|力走する∥Correr com toda a força.⇒rikíéí.
骨太の方針 ほねぶとのほうしん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 日本政府がまとめる税財政や経済政策の基本運営方針の通称。財務省(旧、大蔵省)主導ではなく、首相主導の予算編成や政策決定を実現するため2001年…
voting age
- 英和 用語・用例辞典
- 選挙年齢 投票年齢 選挙権年齢voting ageの用例A bill to revise the Public Offices Election Law by lowering voting age from 20 to 18 was passe…
tsukí-ái, つきあい, 付き合い
- 現代日葡辞典
- (<tsukí-áu1) O trato (com os outros);o relacionamento;a companhia.Ano hito wa ~ ga hiroi|あの人は付き合いが広い∥Ele te…
gṓkéń1[oó], ごうけん, 合憲
- 現代日葡辞典
- 【Dir.】 A conformidade com a constituição.◇~ sei合憲性A constitucionalidade.[A/反]Ikéń.
イヌホオズキ いぬほおずき / 犬酸漿 [学] Solanum nigrum L.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ナス科(APG分類:ナス科)の一年草。茎は高さ30~60センチメートル、葉は互生し、卵形で先は短くとがる。8~10月、節間の途中に花軸を出し、散形状…
prudent monetary policy
- 英和 用語・用例辞典
- 穏健な金融政策prudent monetary policyの用例China will shift to a “prudent” monetary policy in 2011 from the previous “appropriately loose” …
和歌山県の要覧 わかやまけんのようらん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 県庁所在地:和歌山市県花:ウメ県木:ウバメガシ県鳥:メジロ県魚:マグロ面積:4724.65平方キロメートル面積順位・比率:30位・1.2%人口(1990年…
ถก thòk トッ トク
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動]❶ (スカート・袖(そで)・ズボンを)まくし上げる,たくし上げる(★ถลก [thalòk]と同義)กำ&…
yosóóí, よそおい, 装い
- 現代日葡辞典
- (<yosóóu)1 [服装などのみづくろい] O atavio (Ex.: niwa wa haru no ~ de aru=O jardim está ataviado de flores);o a…
tachí-nárábu, たちならぶ, 立ち並ぶ
- 現代日葡辞典
- 1 [立って並ぶ]「o povo」 Estar em fila 「na avenida para saudar o Presidente」;alinhar-se.Michi no ryōgawa ni mise ga tachinarande …
keńgáí3, けんがい, 懸崖
- 現代日葡辞典
- 【E.】1 [絶壁] O penhasco saído [inclinado]. [S/同]Zeppékí(+).2 [盆栽の] A planta com os ramos inclinados at…
perna /ˈpεxna/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ (人間や動物の)脚,足,下肢([注]膝頭から足首まで;足首より下は pé)cruzar as pernas|足を組むsentar-se com as pernas …
ent•spre・chen*, [εnt-ʃprέçən エ(ントシュ)(プ)レヒェ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (250ge:entsprach [..ʃpráːx]/entsprochen [..ʃprɔ́xən])1 (自) (h)❶ ((et3))(…3…
tatáń, たたん, 多端
- 現代日葡辞典
- 【E.】1 [多事] Muitas coisas.Shuppi ~ no tame [ori kara]|出費多端のため[折から]∥Como temos muitas despesas…[S/同]Táji.2 [多忙] A…
dogáishi, どがいし, 度外視
- 現代日葡辞典
- O não ter em conta [consideração];o não fazer caso 「do custo da obra」.~ suru|度外視する∥…Saisan o ~ shite…
ยอม yɔɔm ヨーム
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動][ยอม+A(名詞)]A(人・行動)を認める,評価するเขาเป็นค…
auxílio /awˈsiliu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 助け,手助けrespirar com o auxílio de aparelhos|機械を使って呼吸をするcom o auxílio de alguém|…の助けを…
ushíró-dé, うしろで, 後ろ手
- 現代日葡辞典
- (<…+te) As mãos atrás das costas.~ ni shibaru|後ろ手に縛る∥Amarrar [Atar] alguém com as ~.
エカフェ えかふぇ ECAFE
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アジア極東経済委員会Economic Commission for Asia and the Far Eastの略称。国連経済社会理事会の下部機構であった地域委員会の一つ。1974年にアジ…
incongruente /ĩkõɡruˈẽtʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]⸨男女同形⸩❶ …と一致しない,そぐわない,不適当な[+ com]incongruente com a realidade|現実にそぐわない.❷ 一貫性のないAs…
késhiki1, けしき, 景色
- 現代日葡辞典
- A paisagem;a vista;o panorama;o cenário 「da neve」.~ no yoi tokoro|景色の良い所∥Um lugar bonito [com uma bela vista].Ganka no …
overcome the global financial crisis
- 英和 用語・用例辞典
- 世界的な金融危機を克服するovercome the global financial crisisの用例The APEC’s 18-month timeline aimed at overcoming the global financial c…
Strauß1, [ʃtraυs (シュ)(ト)ラ(オス)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-es/Sträuße [ʃtrɔ́Ysə]; (小)Sträußchen -s/-)(花・枝などの)束Blumen zum Stra…
วุ่นวาย wûn waai ウンワーイ
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動]❶ 大騒ぎする,事態が混乱するทุกวันนี้สัง…
trade deficit
- 英和 用語・用例辞典
- 貿易赤字 貿易収支の赤字 (=trade gap;⇒demand contraction)trade deficitの用例According to the Finance Ministry, Japan logged a customs-cleare…
um|ge・hen*1, [ύmɡeːən ウ(ム)ゲーエ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (141:ging [ɡIŋ]...um/umgegangen [..ɡəɡaŋən])1 (自) (s)❶ ((mit j-et3+様態))(…
ソノコム
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社ソノコム」。英文社名「SONOCOM CO., LTD.」。サービス業。昭和37年(1962)「岨野工業株式会社」設立。平成2年(1990)現在の社名に…