「明治神宮野球場」の検索結果

10,000件以上


植場 平 ウエバ ハカル

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の政治家 衆院議員(民政党)。 生年安政2年3月(1855年) 没年昭和4(1929)年8月17日 出生地讃岐国(香川県仏生山町) 旧姓(旧名)高橋 経歴…

石切り場

事典 日本の地域遺産
(山口県周南市大津島黒髪島)「ふるさと周南景観特選」指定の地域遺産。黒髪島で採石される御影石は、「徳山みかげ」と呼ばれ明治当初から採石されて…

富岡製糸場

事典 日本の地域遺産
(群馬県富岡市富岡1-1)「ぐんま絹遺産」指定の地域遺産〔第23-20号〕。1872(明治5)年明治政府が設立した官営の器械製糸場。国指定重要文化財・史跡

中島酒造場

事典 日本の地域遺産
(佐賀県鹿島市浜町乙2714)「佐賀県遺産」指定の地域遺産〔第2005-5号〕。1885(明治18)年建築。通称「酒蔵通り」と呼ばれる浜町で一番古い酒屋。酒蔵…

鴨場猟 (かもばりょう)

改訂新版 世界大百科事典
現在,宮内庁で保存されている唯一の伝承猟。鴨場は,江戸中期幕府や各大名家などが一種の社交場として設置した。しかし,この猟法は広大な土地を要…

国立競技場 (こくりつきょうぎじょう)

改訂新版 世界大百科事典
〈国立競技場法〉によって,1958年4月設立された政府全額出資の特殊法人。この法人は霞ヶ丘競技場(陸上競技場,庭球場,秩父宮ラグビー場),代々木…

富岡製糸場 (とみおかせいしじょう)

改訂新版 世界大百科事典
1872年(明治5)に開業した官営模範製糸場。政府は輸出生糸の品質低下を憂えて1870年にフランス人ブリュナPaul Brunat(1840-1908)を雇い入れ,群馬…

岩屋キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
福岡県朝倉郡東峰村にあるキャンプ場。テントサイト、コテージ、野外ステージなどがある。

網走レークビュースキー場

デジタル大辞泉プラス
北海道網走市にあるスキー場。網走国定公園内に位置し、網走湖、オホーツク海を一望できる。

秋山スキー場

デジタル大辞泉プラス
山形県最上郡真室川町にあるスキー場。真室川駅より約1.5キロメートルに位置する。鳥海山、月山を一望できる。

小部キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
香川県小豆郡土庄町にあるキャンプ場。小豆島の北海岸に位置し、海水浴場に隣接する。

小森オートキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
岡山県加賀郡吉備中央町にあるキャンプ場。小森温泉に近い。

三ノ倉スキー場

デジタル大辞泉プラス
福島県喜多方市熱塩加納(あつしおかのう)町にあるスキー場。初心者・ファミリー向けコースが充実。会津盆地を一望できる。

三里浜キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
北海道紋別郡湧別町にあるキャンプ場。サロマ湖とオホーツク海を仕切る砂州上に位置する。

鹿留オートキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
山梨県都留市にあるキャンプ場。鹿留(ししどめ)川沿いに位置する。

新戸キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
神奈川県相模原市にあるキャンプ場。道志川のほとりに位置する。

ジャイアントスキー場

デジタル大辞泉プラス
長野県下高井郡山ノ内町にあるスキー場。志賀高原スキー場の一つ。蓮池スキー場、丸池スキー場、サンバレースキー場と隣接する。幅広い一枚バーン。…

東館山スキー場

デジタル大辞泉プラス
長野県下高井郡山ノ内町にあるスキー場。志賀高原スキー場の一つ。東館山の山頂部を含み、1998年に開催されたオリンピック長野大会で大回転で使われ…

ぴっぷスキー場

デジタル大辞泉プラス
北海道上川郡比布町にあるスキー場。大雪連峰を一望するコースで知られる。

ピンネシリオートキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
北海道枝幸郡中頓別町にあるキャンプ場。道の駅「ピンネシリ」、ピンネシリ温泉に隣接する。

二瀬キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
長野県下伊那郡阿南町にあるキャンプ場。和知野川に沿う。

川場スキー場

デジタル大辞泉プラス
群馬県利根郡川場村にあるスキー場。スノーボード向けのコースが充実。

ストーンチェアキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
静岡県賀茂郡東伊豆町にあるキャンプ場。場内に流木アートや流木家具を製作する工房がある。

長谷場純孝 はせばすみたか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]安政1(1854).4.1. 鹿児島[没]1914.3.15. 東京政治家。藩校に学び,維新後明治政府に出仕,警視庁少警部となったが,西郷隆盛が征韓論に敗れて下…

倉場富三郎 (くらば-とみさぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1871*-1945 明治-昭和時代前期の実業家。明治3年12月8日長崎生まれ。T.B.グラバーの次男。明治40年長崎汽船漁業を設立し,汽船トロール業をおこす。…

ゆかん‐ば〔ゆクワン‐〕【湯×灌場】

デジタル大辞泉
江戸時代、湯灌を行うために寺院内に建てられた小屋。

牛場卓蔵 (うしば-たくぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1851*-1922 明治-大正時代の経営者。嘉永(かえい)3年12月生まれ。明治9年内務省にはいり,朝鮮政府顧問などをつとめる。退官後,日本土木役員などを…

津島遺跡 (つしまいせき)

改訂新版 世界大百科事典
岡山市北区のいずみ町,学南町,絵図町などにまたがる広範な弥生時代の遺跡。旭川右岸の沖積平野に立地し,第2次世界大戦中までは〈練兵場遺跡〉とし…

プロ野球熱スタ2006

デジタル大辞泉プラス
バンダイナムコゲームスが2006年4月に発売したゲームソフト。スポーツゲーム。プレイステーション2用。日本野球機構に公認され、実在のプロ野球球団…

宮野村みやのむら

日本歴史地名大系
大分県:南海部郡宇目町宮野村[現]宇目町重岡(しげおか) 宮野重岡村の西、市園(いちぞの)川流域に位置。明治初年に成立した村と思われ、旧高旧…

ネーミングライツ ねーみんぐらいつ Naming Rights

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義には人や事物、科学的な発見(事物・事象)などに命名することのできる権利をいう。新発見の元素や天体の場合は発見者に、生物の場合は一般的に…

額東神社ぬかひがしじんじや

日本歴史地名大系
石川県:金沢市旧石川郡地区額谷村額東神社[現]金沢市額谷町倉(くら)ヶ岳の北西麓、近世の鶴来(つるぎ)往来沿いにある。「延喜式」神名帳に記…

じんぐうちょうこかん のうぎょうかん 【神宮徴古館 農業館】

日本の美術館・博物館INDEX
三重県伊勢市にある総合博物館。明治24年(1891)「農業館」創立。同42年(1909)「徴古館」創立。同44年(1911)より統一され現名称。徴古館では式年遷宮…

めいじせいめいほけん【明治生命保険[相互会社]】

改訂新版 世界大百科事典

東京六大学野球連盟 とうきょうろくだいがくやきゅうれんめい

山川 日本史小辞典 改訂新版
大学野球のリーグ組織の一つ。1914年(大正3)早稲田・慶応義塾・明治の各大学による変則三大学リーグが結成されていたが,その後順次法政・立教・東京…

とうきょうろくだいがくやきゅうれんめい【東京六大学野球連盟】

改訂新版 世界大百科事典

ランドスケープ・デザイン らんどすけーぷでざいん Landscape Design

日本大百科全書(ニッポニカ)
ランドスケープは「風景」「景観」などと訳される。狭義には「眺め」そのもの、あるいはそれを通して捉えられる土地の広がりをさすが、広義には「自…

鹿島信仰【かしましんこう】

百科事典マイペディア
鹿島神宮は武甕槌(たけみかづち)神をまつるが,記紀や《常陸(ひたち)国風土記》にはこの祭神について記載がない。関東武士が防人(さきもり)として九…

宮野内浦みやのうちうら

日本歴史地名大系
大分県:佐伯市宮野内浦[現]佐伯市護江(もりえ) 宮の内指夫(させぶ)浦の西、霞(かすみ)ヶ浦の湾入部北に位置。宮内とも記す。嘉吉元年(一四…

昭憲皇太后【しょうけんこうたいごう】

百科事典マイペディア
明治天皇の皇后,名は美子(はるこ)。父は左大臣一条忠香(ただか)。1868年12月入内の儀を行う。和歌に秀で,《昭憲皇太后御集》がある。→関連項目明治…

浦添運動公園

デジタル大辞泉プラス
沖縄県浦添市にある総合運動公園。1991年供用開始。プロ野球チーム、東京ヤクルトスワローズの春季キャンプに使用される市民球場のほか、陸上競技場…

ロジャーズ・センター

デジタル大辞泉プラス
《Rogers Centre》カナダ、オンタリオ州トロントにあるスタジアム。MLB加盟のプロ野球チーム、トロント・ブルージェイズの本拠地。世界初の開閉式ド…

平安神宮の時代祭

事典・日本の観光資源
(京都府京都市左京区)「京都三大祭」指定の観光名所。

別温泉あしべつおんせん

日本歴史地名大系
北海道:空知支庁芦別市別温泉[現]芦別市旭町油谷芦別市北東部の国有林内にある公営の温泉。油谷鉱業株式会社芦別鉱業所跡地で、昭和三〇年代に始…

パシフィック・リーグ

百科事典マイペディア
日本プロ野球リーグの一つ。正式名称は〈パシフィック野球連盟〉。1949年日本野球連盟が分裂して結成された。2014年現在,加盟チームおよび本拠地球…

ふなつき‐ば【船着き場】

デジタル大辞泉
船が着いてとまる所。船の発着する所。[類語]波止場・埠頭・港・港湾・船泊まり・桟橋・岸壁がんぺき・築港・海港・河港かこう・津つ・商港・漁港・…

丹後半島・高嶋海水浴場&オートキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
京都府京丹後市にあるキャンプ場。丹後半島北部に位置する。砂浜キャンプ場がある。

井上神社いのうえじんじや

日本歴史地名大系
岐阜県:不破郡関ヶ原町松尾村井上神社[現]関ヶ原町松尾 井上不破関跡の東約二〇〇メートルに当社の石標柱が建ち、そこから南に入った地に鎮座する…

グライダー競技 (グライダーきょうぎ)

改訂新版 世界大百科事典
グライダーを操縦して,滑空距離や滑空速度を競い合う空のスポーツ。第1次世界大戦後,動力付きの飛行機の製造を禁止されたドイツで盛んになり,欧米…

浜寺 (はまでら)

改訂新版 世界大百科事典
大阪府堺市から高石市にかけての臨海地区。《万葉集》《古今集》などにみえる歌枕として著名な高師浜(たかしのはま)で,南北朝時代に大雄寺(高師…

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android