API
- パソコンで困ったときに開く本
- 基本ソフト(OS)やアプリケーション・ソフト、インターネットのサービスなどが、自らの機能の一部を、他のソフトやサービスから簡単に利用できるよう…
Com・mon•wealth, [kɔ́mənwεlθ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-/ ) 国家連合Commonwealth of Nations\イギリス連邦.
MkLinux
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 米Apple社と国際的なコンソーシアムであるThe OpenGroupが共同で開発したLinuxディストリビューション。現在ではユーザーコミュニティーによって開発…
てい【体】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔様子,態度〕an attitudeさあらぬ体でnonchalantly/as if nothing had happenedほうほうの体で帰って来たI hurried home, 「thoroughly beaten […
待理不理 dài lǐ bù lǐ
- 中日辞典 第3版
- <成>無愛想にする.ろくに応対もしない.▶多く“的”を伴う.“待搭dā不理”とも.我见他~&…
Japan Chamber of Commerce and Industry
- 英和 用語・用例辞典
- 日本商工会議所Japan Chamber of Commerce and Industryの用例Japan Chamber of Commerce and Industry Chairman Tadashi Okamura thinks that the a…
Pneumoconiosis Law
- 英和 用語・用例辞典
- じん肺法 (=Black Lung Disease Law)Pneumoconiosis Lawの用例Under the Pneumoconiosis Law, sufferers of pneumoconiosis are placed into four ca…
セイラー Thaler, Richard
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1945.9.12. ニュージャージー,イーストオレンジアメリカ合衆国の経済学者。1967年ケース・ウェスタン・リザーブ大学で学士号を,1974年ロチェス…
はつめい 発明
- 小学館 和伊中辞典 2版
- invenzione(女),ideazione(女) ◇発明する 発明する はつめいする inventare [ideare] ql.co. ¶新発明の機器|appare̱cchio di recente inve…
strappo
- 伊和中辞典 2版
- [名](男) 1 はぐこと, むしり[もぎ]取ること, 引っぱること, 引き抜くこと;ひったくり, 強奪 dare uno ~ alla corda|ロープをぐいっと引っぱる.…
cu・ri・os・i・ty /kjùəriάsəti | -ɔ́s-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)-ties)1 [U](…についての/…したい)好奇心,強い興味;せんさく好き≪about/to do≫.idle curiosity単に知りたい気持ちcuriosity about t…
琉球豆柿 (リュウキュウマメガキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Diospyros japonica植物。カキノキ科の常緑高木
demeanor [Brit. demeanour]
- 英和 用語・用例辞典
- (名)態度 物腰 振る舞い 品行 行状demeanor [Brit. demeanour]の関連語句have a goddess-like demeanor女神のような振る舞いをするone’s happy demea…
ぎょうむよう‐アプリケーション〔ゲフムヨウ‐〕【業務用アプリケーション】
- デジタル大辞泉
- 《business-use application》⇒ビジネスソフト
けつじょう【欠場】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 欠場する fail [be unable] to appear; cancel 「an appearance [a performance]清水選手はけがのため,今夜の試合を欠場するShimizu will miss [sit…
cappeggiare
- 伊和中辞典 2版
- [自][io cappéggio][av]〘船〙(荒天のため)一番下の帆だけで航海する, 慎重に航海する.
朝鮮服【ちょうせんふく】
- 百科事典マイペディア
- 朝鮮で着用される衣服の総称。韓服ともいう。男女両用の上衣はチョゴリ(襦)といい,衿(えり)はたれ衿,袖(そで)は筒袖で,胸ひもでとめる。下衣は…
胴服【どうふく】
- 百科事典マイペディア
- 道服とも書き,元来道中服であるとか,道者(仏法の修行者)の服であるなどといわれる。僧衣の直綴(じきとつ)から変化したものとされ,公家の略服と…
すいへい‐ふく【水兵服】
- デジタル大辞泉
- 水兵の軍服。また、これをまねた子供や女学生用の服。上着は短く、角形の大きな襟が後方に垂れ、襟の下を通してネッカチーフを結ぶ。ズボンは裾のゆ…
ぎょ‐ふく【御服】
- デジタル大辞泉
- 天子・貴人の衣服。
ちょうせん‐ふく〔テウセン‐〕【朝鮮服】
- デジタル大辞泉
- 朝鮮の民族服。女性はチョゴリという上着にチマをはき、男性はチョゴリにパジという袴はかまをはき、トゥルマギという筒袖の外套のようなものを羽織…
しゅん‐ぷく【春服】
- デジタル大辞泉
- 春または正月の衣服。春着はるぎ。《季 春》「人形の―人の前に立つ/青畝」
べん‐ぷく【×冕服】
- デジタル大辞泉
- 貴人が着用する礼装用の冠と衣服。冕冠と礼服。
りく‐ふく【▽六服】
- デジタル大辞泉
- 中国、周代に王畿の外にあって五百里を一区とする六つの地域。すなわち、侯服・甸でん服・男服・采服・衛服・蛮服。
しゃくふく【釈服】
- 改訂新版 世界大百科事典
学生服 がくせいふく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 広義には学生が着る服という意味。日本では一般的に、男子学生が着る制服をさすことが多い。詰め襟型前あきで一列ボタンのつく黒の上着と、長ズボン…
きせい‐ふく【既製服】
- デジタル大辞泉
- 既製の洋服。注文服に対して、出来合いの量産品をいう。[類語]服・洋服・和服・衣い・衣ころも・衣料品・衣料・衣服・衣類・着物・着衣・被服・装束…
どうちゅうふく【道中服】
- 改訂新版 世界大百科事典
ちゅうざんふく【中山服】
- 改訂新版 世界大百科事典
ようじふく【幼児服】
- 改訂新版 世界大百科事典
子ども服 (こどもふく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 日本の着物乳児から10代半ばくらいまでの年代の子どもが着る衣服。生後18ヵ月までのベビー服,6歳までの幼児服,それ以降の男児服,女児服な…
飛行服 (ひこうふく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 飛行機の搭乗員が着用して,機上でその技量を十分に発揮できるようにくふうされた衣服。航空服ともいう。1903年ライト兄弟が初飛行に成功したが,初…
朝鮮服 (ちょうせんふく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 韓服ともいう。朝鮮の伝統的な衣服はチョゴリ(上衣)とパジ(袴),チマ(裳)よりなり,その上に外套としてのツルマギ(袍)を着る。朝鮮の衣服は…
国民服 こくみんふく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 日中戦争下の国民精神総動員運動の一環として、1940年(昭和15)11月1日公布施行の国民服令で制定された男子の服装。国防色(カーキ色)の上衣と袴(…
【咨服】しふく
- 普及版 字通
- 嘆服する。字通「咨」の項目を見る。
【射服】しやふく
- 普及版 字通
- えびら。字通「射」の項目を見る。
【勝服】しようふく
- 普及版 字通
- 勝伏。字通「勝」の項目を見る。
【攘服】じようふく
- 普及版 字通
- 征服する。字通「攘」の項目を見る。
【囚服】しゆうふく
- 普及版 字通
- 囚衣。字通「囚」の項目を見る。
【従服】じゆうふく
- 普及版 字通
- 服従する。字通「従」の項目を見る。
【衽服】じんふく
- 普及版 字通
- 左衽の服。字通「衽」の項目を見る。
【斉服】さいふく
- 普及版 字通
- 祭服。字通「斉」の項目を見る。
【摂服】せつぷく
- 普及版 字通
- 縁飾り。字通「摂」の項目を見る。
治服 zhì//fú
- 中日辞典 第3版
- [動]治めておとなしくさせる.~洪水hóngshuǐ/洪水を治める.
素服 sùfú
- 中日辞典 第3版
- [名]白い服.▶喪服をさすことが多い.
服丧 fú//sāng
- 中日辞典 第3版
- [動]服喪する.喪に服する.
【魚服】ぎよふく
- 普及版 字通
- 海獣の皮で作ったえびら。矢筒。〔詩、小雅、采〕路車、(せき)たるり (てんふつ)魚字通「魚」の項目を見る。
【脅服】きようふく
- 普及版 字通
- 強制する。字通「脅」の項目を見る。
【錦服】きんふく
- 普及版 字通
- 美しい服。字通「錦」の項目を見る。
【区服】くふく
- 普及版 字通
- 天下。字通「区」の項目を見る。