宮内省【くないしょう】
- 百科事典マイペディア
- (1)律令制八省(はっしょう)の一つ。宮中の庶務を担当。大膳職(だいぜんしき)など1職・4寮(りょう)・13司(し)を管轄。皇室の各種の家政機関を総…
菅野惟肖 (すがのの-これゆき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 平安時代前期の官吏,学者。貞観(じょうがん)14年(872)文章生(もんじょうしょう)のとき渤海(ぼっかい)使節の接客役をつとめる。元慶(がんぎょう…
はし【階・梯】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① ( 階 ) 庭から屋内に上る通路として設ける階段。きざはし。きだはし。あがりだん。〔十巻本和名抄(934頃)〕[初出の実例]「式部はしの…
中間村なかまむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:下益城郡豊野村中間村[現]豊野村中間北西および南西以外の地域を、北の水晶(すいしよう)山、東の津留(つる)岳などの山陵で占められ、…
西木倉村にしきのくらむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:上益城郡御船町西木倉村[現]御船町木倉(きのくら)南は今城(いまじよう)村・牛(うし)ヶ瀬(せ)村、西は南木倉村に接する。日向往還…
がん‐だい【眼代】
- デジタル大辞泉
- 代官。本官の代理の職。鎌倉時代、主に武家で用いられた。→目代もくだい
ほ‐にん【補任】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 職に補し官に任じること。ぶにん。〔和英語林集成(再版)(1872)〕
fur・ri・er・y /fə́ːriəri | fʌ́r-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)-ies)1 毛皮業[職];毛皮加工技術.2 〔集合的に〕((古))毛皮類(furs).
竹迫村たけのさこむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:下益城郡砥用町竹迫村[現]砥用町涌井(ゆい) 竹(たけ)の迫(さこ)東から南にかけては庵室(あんしつ)・峙原(そばわら)・桑木野(く…
藤原明衡 (ふじわらのあきひら) 生没年:989-1066(永祚1-治暦2)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 平安中期の漢文学者,受領階級の文人。藤原四家のうちの式家宇合(うまかい)の後裔。父の敦信は,道長の子頼通の侍講をつとめた文章博士。母は良岑…
和田助家 (にぎた-すけいえ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 鎌倉-南北朝時代の武将。和田清遠の子。和泉(いずみ)(大阪府)金剛寺領和田荘(にぎたのしょう)惣下司職(そうげししき)をつぎ,春日社案主(あんじ…
boulot1 /bulo ブロ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] ⸨話⸩ 仕事,職.chercher du boulot|仕事を探すtrouver un bon boulot|いい職を見つけるC'est son boulot.|それは彼(女)の仕事だ(私には…
managerial position
- 英和 用語・用例辞典
- 管理職managerial positionの用例The powerful labor unions of JR Hokkaido are pointed out to be part of the reason for the distance between t…
em・ploy・ment /implɔ́imənt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U](人を)雇うこと,雇用,雇い入れ≪of≫;雇用率[数]([連語] [動]+employment:〔探す〕look for/seek;〔獲得〕find/get/obtain/secure…
bríck・làying
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]れんが積み(工事),れんが職.brícklàyer[名]れんが積み職人(((俗))brickie).
professorat /prɔfεsɔra/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 教職,教授職;教職期間.se destiner au professorat|教職を志す.
An•stel・lung, [ánʃtεlυŋ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-en)❶ ((ふつう単数で)) 雇用,任用.❷ 勤め口,職.
sub・in・ten・den・cia, [su.ƀin.ten.dén.θja/-.sja]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖軍〗1 主計官代理の職.2 主計官代理室.
松平慶永【まつだいらよしなが】
- 百科事典マイペディア
- 幕末の福井藩主。号は春嶽。三卿の田安家出身。はやくから藩政刷新に努め,洋式軍隊の編制,造船事業,種痘法の採用などの治績をあげた。日米修好通…
au・di・to・rí・a, [au.đi.to.rí.a]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 会計検査官[監査]の職;会計検査事務所.2 会計検査.
trierarchìa
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〘史〙(古代ギリシアの)3段オール船司令官の職.
Meis・ter•ge・sang, [máIstərɡəzaŋ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-[e]s/ )(14-16世紀の)職匠〈工匠〉歌人の歌,マイスターゲザング.
rab・bin・ate /rǽbənət/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 ラビの職[任期].2 〔the ~;集合的に〕律法学者.
女流文学 じょりゅうぶんがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 女性の手に成る文学。女性に特有の豊かな情操や繊細な感受性を生かした主観的,抒情的な作品が多く,客観性や構成力を必要とする文学,たとえば劇作…
ごう‐ほう〔ガウ‐〕【号俸】
- デジタル大辞泉
- 公務員の職階に応じて定められた給与。何級職何号と区分される。
じ‐とう【侍読】
- デジタル大辞泉
- 天皇・東宮に仕え、学問を教授する学者。また、その職。後世は侍講という。じどく。
ゆ‐げ【▽弓▽削】
- デジタル大辞泉
- 古代、弓をけずり作ること。また、それを職とした人。→弓削部ゆげべ
さんぶに‐じとう〔‐ヂトウ〕【三分二地頭】
- デジタル大辞泉
- 鎌倉時代、地頭職の分割相続によって、その3分の2を領有する地頭。→一分地頭
ふゆそ‐でん【不輸租田】
- デジタル大辞泉
- 律令制で、田租を免除された田。寺田・神田・職田しきでんなど。→輸租田
教頭 (きょうとう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 学校教育法に定められている職名の一つ。第2次大戦前には〈小学校主席教員〉という名称は使われたが,教頭職が制度上確立したのは,1941年の国民学校…
can・ci・lle・rí・a, [kan.θi.ʝe.rí.a∥-.ʎe.-/-.si.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 canciller の職[主管する官庁].2 大使[領事]館事務局.3 外務省.
sacerdoce /sasεrdɔs/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 司祭職,神職.➋ (権威としての)教会;教皇権.➌ 尊い職業,聖職.
pa・triar・ca・do, [pa.trjar.ká.đo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖カト〗 総大司教職[区];(ギリシア正教)総主教職[区].2 家父長制(社会).
ma・ce・ro, [ma.θé.ro/-.sé.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] (行列・儀式などで)金頭杖(づえ)[職杖(しょくじょう)]の捧持(ほうじ)者.
皇后 こうごう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 天皇の嫡妻。以前から嫡妻的なキサキである大后(たいこう)はいたが,皇后の称号が定着したのは天武朝と考えられ,大后と共通する面をもつが,まった…
にじょう‐じょうばん〔ニデウヂヤウバン〕【二条定番】
- デジタル大辞泉
- 江戸幕府の職名。京都所司代支配下にあって二条城の城門を警衛する職。
家庭かていに入はい・る
- デジタル大辞泉
- 結婚して専業主婦または専業主夫となること。職に就かず、家事に専念すること。
柱建曾我 (通称) はしらだてそが
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題一﨟職狩場棟上初演明治23.3(東京・新富座)
apostolato
- 伊和中辞典 2版
- [名](男) 1 使徒職;布教, 伝道 ~ di S.Pietro|聖ペテロの伝道. 2 献身的な仕事.
prieuré /prijœre/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 小修道院;小修道院の教会.➋ 小修道院長職.➌ 小修道院長住居.
креату́ра
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [女1]((文))コネ[縁故]で職を得た人;〈[生]の〉言いなりになっている人,傀儡
任事 rèn//shì
- 中日辞典 第3版
- [動]1 職に当たる.仕事を担当する.2 就任する.3 <方>どんなことでも.何にも.
a・mi・guis・mo, [a.mi.ǥís.mo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘軽蔑〙 コネを利用して職を得ること;縁者びいき,友人・知人の登用が目立つこと.
じ‐ひょう〔‐ヘウ〕【辞表】
- デジタル大辞泉
- 職を辞めたい旨を書いて出す文書。辞職願。「辞表を突きつける」「辞表を受理する」
うきょう【右京】 の 亮((すけ))
- 精選版 日本国語大辞典
- 右京職(うきょうしき)の次官。従五位下相当。〔続日本紀‐延暦三年(784)〕
apostolat /apɔstɔla/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 使徒職;伝道,布教.➋ (主義,思想などの)普及,宣伝.➌ 献身を要する任務,聖職.
en・fer・me・rí・a, [eɱ.fer.me.rí.a]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 医務室,保健室.2 看護師の職;看護学.3 〘話〙 病人の巣[たまり場].
プロダクト‐デザイナー(product designer)
- デジタル大辞泉
- プロダクトデザインを行う人。自動車・住宅設備・家電製品・食器類など、さまざまな製品をデザインする専門職。
mandarinat /mɑ̃darina/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 〖歴史〗 (中国清朝の)高級官吏職.➋ 特権的知識階級(の権威);肩書き[学歴]偏重の制度.
présidence
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]❶ 大統領[議長,裁判長,会長]の職[任期,官邸,執務室].❷ (会議,集会の)主宰,司会.