いいまちがえる【言い間違える】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- misstate; say ((a thing)) by mistake3年でできると言うべきところを3か月と言い間違えたI made a mistake 「in saying [and said] that we could…
メディア
- 小学館 和西辞典
- medios mpl. de comunicaciónメディアに乗る|salir en la prensaメディアを利用する|utilizar los medios de comunicaciónマスメデ…
かつて
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (昔)un tempo, una volta;(否定文で)non... mai;(疑問文で)mai ¶かつて栄えた町|una città un tempo fiorente ¶かつての学友|ve̱cchio am…
kosúchū́mu[úu], コスチューム
- 現代日葡辞典
- (<Ing. costume <L.)1 [劇などの衣装] O traje.~ o tsukete butaigeiko o suru|コスチュームをつけて舞台げいこをする∥Fazer um ensaio geral …
Dubiosa
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [複]不確実な物事; 〘商〙こげつき債権.
NSA
- 英和 用語・用例辞典
- 米国家安全保障局 (National Security Agencyの略)NSAの用例It’s reported that electronic eavesdropping by the NSA helped foil a plot by Islami…
castigato
- 伊和中辞典 2版
- [形][過分] 1 罰された. 2 清廉な, 貞節な, まじめな;節度ある scrittore ~|良俗に適う作家 vita castigata|まじめな生活. [反]licenzioso 3 …
encantar /ẽkɐ̃ˈtax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ 魔法をかけるO mago encantava os pássaros para que cantassem maviosamente.|魔法使いは小鳥が優しく歌うように魔法をかけた…
shitá-námezuri, したなめずり, 舌嘗めずり
- 現代日葡辞典
- (<…2+namézúru) 【G.】1 [舌で唇をなめること] O lamber os beiços 「ao ver o bolo」.2 [欲しいものを待ちかまえること] …
torái2, トライ
- 現代日葡辞典
- (<Ing. try)1 [⇒kokórómí].2 【Râ.】 O ensaio.
台湾
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Taiwan, Formosa(女) ◇taiwanese
あんぜん‐キャビネット【安全キャビネット】
- デジタル大辞泉
- 病原体や遺伝子組み換え生物などを安全に取り扱う設備。内部を陰圧に保ち、ドラフトチャンバーからの排気を滅菌する装置が設けられたもの。使用する…
共生
- 小学館 和西辞典
- ⸨生物⸩ simbiosis f.[=pl.]共生のsimbionte共生するconvivir, vivir en simbiosis共生動物simbionte m., comensal com.
intersection
- 英和 用語・用例辞典
- (名)横切ること 横断 交差 交差点 交点intersectionの用例As a means of boosting traffic safety and facilitating smooth evacuations during disa…
Sekí-jū́ji[úu], せきじゅうじ, 赤十字
- 現代日葡辞典
- A Cruz Vermelha.◇~ byōin赤十字病院O hospital da ~.◇~ kokusai iinkai赤十字国際委員会O Comitê Internacional da ~.◇~ sha赤…
jakkáń2, じゃっかん, 弱冠
- 現代日葡辞典
- O (ser) jovem.~ ni-jissai no tensai pianisuto|弱冠20歳の天才ピアニスト∥A [O] jovem pianista genial de 20 anos.
じいん 寺院
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (仏教)te̱mpio(男)[複templi]buddista[複-i];(キリスト教)chieṣa(女);(イスラム教)moschea(女);(ユダヤ教)sinagoga(女),te̱mp…
JR Hokkaido
- 英和 用語・用例辞典
- JR北海道JR Hokkaidoの用例Data falsification at JR Hokkaido was found at 33 of the 44 sections in charge of track inspections, according to …
こってり
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (味・色などが濃くしつこい様子) ◇こってりした こってりした grasso, pesante;(濃い)denso, oleoso ¶何かこってりしたものが食べたい.|Vorrei…
セーラーふく【セーラー服】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔女子の制服〕a girls' school uniform combining a sailor-suit top and a pleated skirt;〔上着〕a sailor [middy] blouse;〔男子用〕a sailor …
Ku・ri・o・sa, [kurióːza]
- プログレッシブ 独和辞典
- ⇒Kuriosum(複数)
Kuriosa
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ⇒Kuriosum
せいじん【聖人】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a saint聖人のようなsaintly/saintlike聖人ぶるplay the saint/act saintly
geńséń2, げんせん, 厳選
- 現代日葡辞典
- A sele(c)ção rigorosa 「dos pilotos」.~ suru|厳選する∥Sele(c)cionar rigorosamente.
ぎょうぎょうしい【仰仰しい】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔言葉・文体などが大げさな〕bombastic;〔もったいぶった〕pompous;〔これ見よがしの〕ostentatious;〔特に,表現が誇張された〕exaggerated;〔…
kaígéń1, かいげん, 開眼
- 現代日葡辞典
- 1 [仏像の] O colocar os olhos numa imagem budista, e, ao mesmo tempo, inaugurá-la.◇Daibutsu ~大仏開眼A inauguração da…
ふわ(ー)っ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔軽やかな様子〕 ⇒ふわふわふわーっとした羽ぶとんa fluffy down quilt❷〔漂う様子〕 ⇒ふわりたんぽぽの綿毛がそよ風に乗ってふわーっと飛んで来た…
diffusion index of retail prices
- 英和 用語・用例辞典
- 販売価格判断DIdiffusion index of retail pricesの用例The diffusion index of retail prices represents the percentage of companies that said r…
つぶさに 具に・備に
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (詳しく) ¶つぶさに調ベる|eṣaminare ql.co. minuziosamente 2 (もれなく) ¶つぶさに辛酸をなめた.|Ho sopportato ogni sorta di stenti [soffe…
amoróso
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 情愛の深い, 優しい;情をこめた figlio ~|優しい息子. 2 愛の, 恋の;愛に関する passione amorosa|恋の情熱 relazione amorosa|恋愛[…
片桐格 (かたぎり-かく)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1912-1997 昭和後期-平成時代の教育者。大正元年10月12日生まれ。昭和30年秋田市にルーテル愛児幼稚園をひらく。アメリカの言語障害研究所のマーテ…
ごかく【五格】
- 改訂新版 世界大百科事典
ちかく【地格】
- 改訂新版 世界大百科事典
砂原格 (すなはら-かく)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1902-1972 昭和時代の政治家。明治35年4月3日生まれ。広島県会議員をへて,昭和27年衆議院議員(当選6回,自民党)。通産・厚生各政務次官,衆議院逓信…
もくてき‐かく【目的格】
- デジタル大辞泉
- 文中で、ある語句が動詞の目的語であることを示す格。賓格ひんかく。
だっ‐かく【奪格】
- デジタル大辞泉
- 《ablative》インド‐ヨーロッパ語などにおける文法用語で、格の一。動作の出自(…から)・手段(…によって)・原因(…のために)などの関係を表す。…
格義 かくぎ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国仏教の術語で、ある基準に照らし、比較して、ことばの意味(義)を推量(格=はかる)すること。「格義」という術語は、4世紀初め西晋(せいしん)…
うん‐かく【惲格】
- 精選版 日本国語大辞典
- 中国、明末清初の画家。字は寿平。号は南田。江蘇省の人。清の六大家の一人。詩人、書家としても知られる。代表作は「花夕陽図巻」「花卉画冊」など…
か‐かく【歌格】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 歌の法則、きまり。[初出の実例]「歌格(カカク) 歌の一定の法則をいふ」(出典:新しき用語の泉(1921)〈小林花眠〉)② 歌の風格、すがた…
きゃく‐じょう(‥デウ)【格条】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 格(きゃく)に規定されている条々。[初出の実例]「今如二格条一、外国諸社不レ受幣帛可レ附二大帳使一」(出典:類聚三代格‐一・貞観一七年…
きゃく‐りつ【格律】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「きゃく」は「格」の呉音 ) 法律や規則。[初出の実例]「凡僧尼有レ犯。准二格律一」(出典:令義解(718)僧尼)
ほう‐じんかく(ハフ‥)【法人格】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 法律上の人格。権利・義務の主体となることができる法律上の資格。権利能力。自然人と法人に認められる。[初出の実例]「東京市は十五区に…
ほ‐かく【補格】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 体言の格の一つ。単独では実質的意味の十分でない用言に対してその内容を補うもの。「雨(になる)」「嵐(という)」などの場合をいう。…
りっ‐かく【律格】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① おきて。のり。規則。② 漢詩の構成法の一つ。すなわち、造句・平仄(ひょうそく)・押韻(おういん)などの称。〔現代日用新語辞典(1920)…
へん‐かく【偏格】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 漢詩作法上の用語。近体詩で、初句の第二字が平字(ひょうじ)で起こされる五言詩、および初句の第二字が仄字(そくじ)で起こされる七言詩。…
格助詞 かくじょし
- 日中辞典 第3版
- 〈語〉格助词gézhùcí.
【格訓】かくくん
- 普及版 字通
- 正しい教え。〔梁書、武帝紀下〕天のを用ひ、地の利をつは、蓋(けだ)し先の格訓なり。~頃(このごろ)豪家富室、多く田を占取すと。~今より田悉(こと…
【格術】かくじゆつ
- 普及版 字通
- 光で映像がさかさになる方法。〔夢渓筆談、弁証一〕陽燧物を照らして、皆倒(さか)さとなるは、中に礙る故なり。算家之れを格と謂ふ。字通「格」の項…
【格状】かくじよう
- 普及版 字通
- 格度。字通「格」の項目を見る。
【格正】かくせい
- 普及版 字通
- 正す。字通「格」の項目を見る。